« りりくる 百合ドラマCD「恋心フレンズ」のキャストコメントが掲載されています&ラフイラストの正体? | トップページ | 膨らんだ「つぼみ」から、「SAKURA」が花開く、、、百合アンソロジー新創刊の予定があります »

2013年11月24日 (日)

まんがタイムKRコミックス 2014年1月分のラインアップが発表されています

 発行芳文社、まんがタイムKRコミックスより、2014年1月発売分の作品のラインアップが公開されています。「まんがタイムきららWeb」の「新刊情報」のページから見られるようになっています。この中で百合テイストのありそうなものは、次のような所でしょうか。

・「魚の見る夢」第2巻(小川麻衣子) 1/10
 巴と御影の姉妹のつながりをメインに、彼女達それぞれの友達との関係の中で女の子同士の恋愛が描かれていきます。登場人物は、巴と御影も含めて、クセというか裏のある人が多く、姉妹はかなり翻弄されている雰囲気です。また、彼女達の父親も、姉妹の関係に影響を与えているらしく、本筋の部分はなかなか百合っぽくなっていかない感じもあるのですけれど、第2巻ではどうなていくでしょうか。なお、この作品はこの巻が完結巻となるそうです。
 この作品は、お休みしてしまった百合コミックアンソロジー「つぼみ」で連載されていたものです。本誌に掲載されていた時はまだ物語が途中でしたが、この第2巻では描き下ろしでクライマックスが語られていくようです。百合的にどうなっていくのか気になる所です。
 また、つぼみシリーズの単行本の発行もここまでとなるみたいです。「つぼみ」本誌はVol.21まで発行され、いろいろな作品が掲載されてきました。その単行本がもう発行されなくなるのは寂しいですけれど、、、何か新しい動きもあるっぽい?

・「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」第3巻(ハノカゲ 作画、Magica Quartet 原作) 1/10
 10月から公開された劇場版アニメ新作のコミック化作品の第3巻です。この作品は3ヶ月連続発行で、この巻が完結巻となるそうです。

・「トモダチログイン」第2巻(井藤ななみ) 1/10
 休みは家にこもってゲームばかりしていたあやめですが、引っ越してきた田舎の町でたくさんのかわいらしい女の子達と出会い、自然の中で一緒に遊ぶ内に、リアルもいいかも、と思えるようになってきているのではないでしょうか。彼女は周りの美少女達にときめいて(「攻略」しようとして?)いますけれど、最終的に誰かとカップルになれるのでしょうか? なお、この作品はこの巻が完結巻となるそうです。

・「ハナヤマタ」第4巻(浜弓場双) 1/10
 実はこの作品は読んだ事がないのですけれど、、、別の雑誌になりますが浜弓場さんはコミック百合姫で1年間表紙イラストを担当されていた事もありますし、この作品にはそういう要素もあるでしょうか。なる達は中学でよさこい部を立ち上げ、イベントに参加するようです。アクティブな青春の物語、という感じなのかもです。

・「桜Trickアンソロジーコミック」第1巻 1/27
 タチさん作の「桜Trick」のアンソロジーです。本作は1月からテレビアニメ版が放送開始となりますので、このアンソロジーが発売される頃には春香や優達の動く姿がテレビで流されているのですね。この本でも、原作と同じぐらい女の子同士のいちゃいちゃがたっぷりと描かれると素敵です。

・「SAKURA」第1巻 1/27
 こちらもアンソロジーですが、テーマは「かわいらしさ」と「百合」となっています。芳文社の百合アンソロジーというと、「つぼみ」がありました。今度のはどのような雰囲気になるのでしょうね。「第1巻」とされていますから、これからも続いていく予定なのでしょう。

|

« りりくる 百合ドラマCD「恋心フレンズ」のキャストコメントが掲載されています&ラフイラストの正体? | トップページ | 膨らんだ「つぼみ」から、「SAKURA」が花開く、、、百合アンソロジー新創刊の予定があります »

百合情報」カテゴリの記事

雑誌 つぼみ」カテゴリの記事

作品 まどか☆マギカ」カテゴリの記事

作品 桜Trick」カテゴリの記事

作品 ハナヤマタ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まんがタイムKRコミックス 2014年1月分のラインアップが発表されています:

« りりくる 百合ドラマCD「恋心フレンズ」のキャストコメントが掲載されています&ラフイラストの正体? | トップページ | 膨らんだ「つぼみ」から、「SAKURA」が花開く、、、百合アンソロジー新創刊の予定があります »