「きんいろモザイク」第4巻と「リリウムあんさんぶる」第1巻の表紙画像が公開されています
発行芳文社、まんがタイムKRコミックスより、9/27に発売予定のコミック作品の表紙画像が公開されています。「まんがタイムきららWeb」の「新刊情報」のページの他、Amazonなどの通販サイトでも見られるようになっています。
原悠衣さん作の「きんいろモザイク」第4巻では、表紙には忍とアリスが描かれています。夏らしい軽やかな服装のアリスはハート型の風船を手に持っていて、もう片方の手を忍とつないでいます。2人で体を寄せ合っているようなポーズなのが良い感じです。忍の方は、、、リボンやフリルがたくさんついたロリータファッションを決めています。このスタイルだけは曲げていないようですね。でもアリスからは「かわいい」と言われていますし、本人もこういう格好が大好きですから、何の問題もないのでしょう。
通販サイトでは帯の画像も紹介されています。そこには「オペレーションオトモダチ」とも書かれています。
これは、あの大地震の時にアメリカが展開した救助作戦の名前から思いついたものなのかもです。少なくともここでは、忍とアリス、それに綾や陽子、カレンといった女の子達の、親密でアクティブな夏の思い出作りを表しているのかもしれません。
本作は現在テレビアニメ版が放送中で、たぶんこの第4巻の発売日にはクライマックスの後、とかなのかも。でも原作でまた忍達の楽しくて甘い日々が見られるようになるのでしょう。
あそかさん作の「リリウムあんさんぶる」第1巻では、制服らしい服装の女の子が1人描かれています。スカートの丈は短いですが、上着の方は裾が少し長く、白いカラーが首もとまできっちり詰められている様子は、修道女の着ているものに近い感じもします。ミッション系の学校に通っている、とかだったりするのでしょうか。ショートヘアのこの子は、穏やかな笑顔を浮かべ、顔の前で両手を合わせています。
この子が主人公の咲来(さくら)、でしょうか。咲来はある日通学路で「りりうむ」というお店を見つけるのですが、そのオーナーのいとなは実は彼女と同い年でした。
彼女達はこの出会いから、だんだん惹かれ合っていくようです。
通販サイトで紹介されている帯の画像には「おんなのこのや~らかいところ」といった言葉が書かれています。柔らかさや優しさが、この作品全体から感じられるのかもですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 きんいろモザイク」カテゴリの記事
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2021年8月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.09.20)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
- 2021年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.03.24)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
コメント