« とある科学の超電磁砲S 第18話 | トップページ | アニメ「悪魔のリドル」は鋭意制作中 »

2013年8月27日 (火)

「とある」シリーズ リリース記念生番組を103000秒間配信するそうです&「限定企画」など

 ノベルやコミック、アニメ、ゲームなどで展開する作品シリーズ「とある魔術の禁書目録(インデックス)」、「とある科学の超電磁砲(レールガン)」より、劇場版作品「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」のブルーレイ&DVDの発売を記念した企画が行われるそうです。それはニコ生での番組放送で、タイトルは「103000秒TV ~魔術と科学は世界を救う~」です。

 配信の開始は8/27の17:00からで、タイトルの通り103000秒の間放送を続けるそうです。秒数で書くとわかりづらいですが、計算すると28時間40分ぐらいになるのだとか。丸1日以上配信するのですね。なかなかの規模かもです。

 内容は、キャストやスタッフの方達による座談会や、プレゼント企画、大喜利などの他、アニメ本編の放送も予定されています。テレビシリーズから選ばれたエピソードや、「エンデュミオンの奇蹟」の特別版などが見られるらしいです。
 ちょっと気になるのは、初日の18:00から行われる「白井黒子ダービー」というコーナーですね。タイトルから内容が思い浮かばないのですけれど、どんなものになるのでしょうか。番組のスケジュールや内容については、企画の詳細情報のページを見てみてください。

 この他に、「とある夏期の限定企画(キャンペーン)」という企画も行われています。内容は2つに分けられています。一つは、「とある夏期の限定雑誌(スペシャルマガジン)」で、これまでに発行されたノベルやコミック、関連書籍、それにこれから雑誌などに掲載予定の作品まで含めて一部を試し読みする事ができるというものです。もう一つは、「とある作品の大総選挙(コンペティション)」で、シリーズに登場するキャラ250人以上について人気投票をする、というものです。さらに「大総選挙」では、受け付けた投票総数が、前もって決めた数字を超えるごとに、追加で新しい作品の試し読みができるようになったりするようです。詳しくは「限定企画」のページを見てみてください。
 それにしても250人以上の登場人物というのも圧巻ですね。リストアップされているのを見ると、確かに聞いた事のある名前をあちこちで見かけます(でも載っていない名前もあるみたいです。例えば、「超電磁砲」のアニメ版第1期、第2期にも登場し、PSP用ゲーム版でもエピソードに関係してくる「かばんの少女」こと硲舎佳茄(はざまやかな)の名前は見当たらないようです)。

 「エンデュミオンの奇蹟」はアスキーメディアワークスの創立20周年記念作品だそうで、その意味もあって規模の大きな企画が組まれたりしているのかもですね。この作品シリーズは世界観も大きいですし、この後もいろいろなエピソードが生まれていくのでしょう。

|

« とある科学の超電磁砲S 第18話 | トップページ | アニメ「悪魔のリドル」は鋭意制作中 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「とある」シリーズ リリース記念生番組を103000秒間配信するそうです&「限定企画」など:

« とある科学の超電磁砲S 第18話 | トップページ | アニメ「悪魔のリドル」は鋭意制作中 »