« ゆゆ式 第3話 | トップページ | ゆるゆり コミック第1巻が期間限定で無料配信されています他 »

2013年5月 3日 (金)

とある科学の超電磁砲S 第2話

 テレビアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)S」、第2話「寿命中断(クリティカル)」です。

 美琴達の住む「学園都市」で、また不可解な事件が起きています。街の路地裏など人気のない場所に、封筒に入った「マネーカード」がばらまかれている、というものです。内容だけ聞くといかにも噂だけっぽくもありますが、風紀委員(ジャッジメント)にはたくさんの届け出が出ていますし、美琴と黒子も現に見つけています。
 また何かが起きそうな予感ではありますが、こういったタイプの出来事には、美琴はあまり興味をそそられないっぽいですね。いつもとは違って出しゃばらず、お仕事は風紀委員の黒子に任せています。
 ところがこの手の話題が大好きな人が、美琴のそばにはいました。美琴は、正にマネーカード探しの最中だった涙子に出くわし、見事につきあわされちゃってますね。

 涙子や飾利といった女の子達と知り合いになる前は、美琴は、せいぜい黒子にまとわりつかれるぐらいで割と気ままに行動できていたのかもしれません。「常盤台のエース」、レベル5の第3位という肩書きのために周りも近寄りがたい印象があったとも考えられそうです。 けれど今は、黒子の他に、飾利、涙子ともよく遊ぶようになり、またそこを通じて他の女の子達とも知り合いの輪が広がっています。1人でいるのが良くないとは言えませんけれど、少なくとも今の美琴は黒子達とのつきあいの中で、様々な気持ちに触れて成長し、優しい気持ちになれているのでは、という気がします。(また冒頭の場面では、幼い頃の美琴が病院で、実験に協力する約束をするエピソードが描かれています。彼女は、(今は)治る見込みがない難病に苦しむ人達が、絶望をはねのけるように努力する姿を見て何かを感じたようです。美琴は、何があっても決してくじけないその姿勢に共感し、その人達の役に立てるなら、と考えたのでしょうね。実験がどういう結果になったのかはまだ描かれていませんけれど、子供の頃の美琴も、他の人を思いやる気持ちは持っていたと言えそうです。)

 エンディング映像では、「Grow Slowly」の曲に乗せて美琴の映像が流れています。黒子、飾利、涙子も描かれてはいますが、美琴だけが別に描かれています。今度のシリーズでは、美琴の「妹達(シスターズ)」と美琴本人との関わりが大きく取り上げられていくのでしょう(美琴が2人描かれているのもそういう意味なんですよね)。それは、美琴自身の内面を掘り下げる物語になるとも感じられます。
 ですが、今の美琴は1人ではありません。黒子も飾利も涙子も、他の女の子達だって、美琴がピンチだと聞けばすぐに駆けつけてくれるでしょう。自分は1人きりじゃない、その事を思い出せれば、美琴は何度でも立ち上がる事ができるのかもしれませんね。

 マネーカードに関係して良からぬ企みを聞いた美琴は、結局事件に首を突っ込む事に。黒子も本当は止めたい所でしょうけれど、ここではうまくフォローしています。しかも彼女のコレクションがとても役に立っています。美琴と黒子の間で日頃から女の子同士のスキンシップがあるからこそこの作戦がうまくいっている、というのも何だか素敵ですね。

・「とある科学の超電磁砲」レビューリストレビューセンター

|

« ゆゆ式 第3話 | トップページ | ゆるゆり コミック第1巻が期間限定で無料配信されています他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲S 第2話:

« ゆゆ式 第3話 | トップページ | ゆるゆり コミック第1巻が期間限定で無料配信されています他 »