« たまゆら 第2期は「もあぐれっしぶ」&新キャラビジュアル、主題歌アーティストなどが発表されています他 | トップページ | AKB0048 next stage 第12話 »

2013年4月17日 (水)

GirlsLoveFestival9 サークル参加リストが公開されています他

 「少女恋愛作品ファンによるイベント」として開催されている「GirlsLoveFestival」より、第9弾に当たる「GirlsLoveFestival9」が5/26に実施される予定です。そのサークル受付リスト(4/15版)が公開されています。トップページにある4/15付けの部分からリンクをたどれるようになっています。

 このリストによると、参加サークル数は250以上となっています。この所サークル数は増えてきていて、今度もかなり多くなっていますね。それだけたくさんの百合が見られるという事で素晴らしいです。

 メインジャンルでは、やはりオリジナルが多くて90以上です。それぞれに趣向を凝らした百合が見られるのではないでしょうか。これまでにも参加されてきているサークルさんや、初めての方もいらっしゃるようです。個人的には、、、「ふぐり屋」さんが参加されるのがポイントかもですね。以前から、このイベントにサークル参加される可能性はあるのかなと思っていたのですけれど、ここで実現、でしょうか(商業ブランドの「ゆりんゆりん」は「~8」で企業出展されていますね)。ちなみに「その花」シリーズを海外向けに翻訳し、またあさぎ龍さんによるコミック版などを発行している「EDEN OF XENO」もサークル参加されるようです。(なお、「ふぐり屋」さん、「ゆりんゆりん」、「その花びらにくちづけを」は、作品やサイトにアクセスするのに年齢に制限があります。)

 他のジャンルでは、「ゆるゆり」、「プリキュア」シリーズ、「屋上の百合霊さん」、「魔法少女まどか☆マギカ」、「その花びらにくちづけを」辺りのエントリーは多いですね。これは各作品が人気なのと一緒に、それぞれで集合配置企画「プチフェス」が行われる関係もあるのかもしれません。それぞれのプチフェスのタイトルは次のようになっています。

ごらくぶ4
インタラクティブガールズ2
ユリトピアのために! 2
ソウル☆コネクト4
秘密の裏庭

 これ以外では、「けいおん!」、「アトリエ」シリーズ、「咲-Saki-」、「マリみて」、「はやて×ブレード」などが続いていますでしょうか。後は、この頃の作品だと「ビビッドレッド・オペレーション」、「ラブライブ!」、「ガールズ&パンツァー」、「アイカツ!」、「夏色キセキ」なども見られます。他にもたくさんあって、バラエティに富んでいますね。

 それから、GirlsLoveFestival関係では他のイベントも予定されています。次回に当たる「GirlsLoveFestival10」は、9/29開催の予定となっています。場所は、この所使われている東京都大田区産業プラザPiOではなく、横浜産貿ホール マリネリアとされています。横浜での開催は初めてでしょうか。ちょっと新しい雰囲気でイベントを楽しめるかもですね。

 そして以前富山県の高岡で開催されたスペシャルイベント「GirlsLoveFestival-SP」の第2弾、「ラブフェスSP2たかおか」が11/16に行われます。第2弾も場所は同じく高岡文化ホールです。この町は、なもりさん作のコミック「ゆるゆり」の舞台となっている場所です。百合イベントに参加しながら、作品の世界観に浸れるかもですね。
(そういえばエイプリルフールのネタで「ゆりふぇすすぺしゃる・に」というのがありましたけれど、あれが現実になっている?)

 さらに、6/2に開催される「THE IDOL M@STAER」作品のオールジャンルイベント「歌姫庭園-THE IDOL G@RDEN-」の構成イベントの一つとして、ラブフェス事務局、リリメモプロダクションが主催する「LiliumMemory-姫百合物語-」が行われます。この構成イベント内ではアイマスに関連した百合カップリング作品が対象となっていますので、百合作品を多く楽しめるのでは、と思われます。

|

« たまゆら 第2期は「もあぐれっしぶ」&新キャラビジュアル、主題歌アーティストなどが発表されています他 | トップページ | AKB0048 next stage 第12話 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

すあまフレンズが今回は参加されないようですね。健康上の問題で休まれることも多いですが。後「ラブライブ!」関係を注目しています。

投稿: ジョーンズ卿 | 2013年4月19日 (金) 21時50分

推しているサークルさんが参加されないのはちょっと
寂しいですね。ご本人には体調を万全にしてもらって
次のイベントに臨んでもらえるよう、ファンとしては
願うだけ、なのですね。
「ラブライブ!」は、アニメでは直接的な恋愛表現
みたいなものはあまりありませんでしたけれど、
いろいろ想像する余地はありそうです。イベントの
参加作品ではその辺りが余す所なく描かれているのを
期待したいです。

投稿: ギンガム | 2013年4月22日 (月) 01時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GirlsLoveFestival9 サークル参加リストが公開されています他:

« たまゆら 第2期は「もあぐれっしぶ」&新キャラビジュアル、主題歌アーティストなどが発表されています他 | トップページ | AKB0048 next stage 第12話 »