ドキドキ! プリキュア 第6話
テレビアニメ「ドキドキ! プリキュア」第6話「ビックリ!
私のお家にまこぴーがくる!?」です。
テレビ番組のレポーターをオファーされて、真琴はマナの家のレストランへ。ですがこれはテレビ局の考えではなく、真琴サイドからの提案だったのですね。真琴は、マナ達の暮らしぶりや、彼女達がどんな女の子なのか、知りたくなったみたいです。
なのにマナ本人を前にすると、そんな事は決して口には出しません。マナの家をレポートするようになったいきさつについても、本当の事を言っていないですね。
なぜこんなに、真琴はマナに反発するように振る舞っているのでしょう。今まで1人でプリキュアとして戦ってきたから仲間なんていらないと思っている? それとも、ほとんど初対面であってもずんずん近づいてきて親しげに話しかけてくるマナに迷惑している?
いえ、どちらでもないのでしょう。真琴はたぶん、マナの笑顔に、他のファンとは別の何かを感じたのでは、と思えます。キュアソードとしての自分を知っているからとかじゃなく、1人の女の子として、マナに近づきたい、そんな気持ちが彼女の中にあるのではないでしょうか。本人がそこに気づいているのかどうかはわかりませんけれど、行動には表れている気がします。
ではマナの方はというと、、、もう断然ウェルカムのようですね。もともとファンだったというのもあるからでしょうか、アイドルの彼女が自分の家に来ると聞いて浮かれまくっているみたいです。
でもマナは、自分の気持ちを相手にぶつけているだけではありません。真琴の苦手なものがあったらきちんとサポートもしています。料理をするのにリズムを使って教えているのは、真琴がプロの歌い手であって音感やリズム感に親しんでいて理解しやすいと思ったから、なのでしょう。マナが普段からこういう気遣いのできる子なのかどうかはあまり描かれていませんが、やっぱり大好きな真琴のためなら普段以上に頭が働くのではないでしょうか。
そしてマナは、さりげなくアピールもしてるようです。マナ達は、真琴が料理を作るのを、ドアの向こう側から必死に応援していました。が、最後の仕上げの材料が足りないのがわかると、マナは撮影真っ最中の厨房に突っ込んでいきます。それでも材料を渡せば済む所なのですけれど、なぜか彼女はそのまま真琴と一緒に料理をする事に。
熱々のオムライスの上に2人で描いたのは、大きなハートマークです。2人で1本のボトルを持ってデコレーションする様子は、正に愛の共同作業、って感じですね。愛を司るキュアハートならではの猛アプローチなのでは?
その後も、マナは六花やありすとともに、真琴と一緒にオムライスを食べています(こうなってくると、食材の分量を多めに教えておいたのも、実はマナの狙いだった、、、なんて事はないですね)。4人で仲良く食事している姿も撮影されていましたので、もしこれが放送されたら、真琴ファンの女の子達は焼き餅を焼いちゃいそうでしょうか。
自分達が同じプリキュアだから、というのも少しはあるでしょうけれど、マナ達はお互いを信頼しあえる女の子同士として、親密さを深めていけそうです。この後、「プリキュア」シリーズのシンボルとも言える、彼女達の手のふれあいがあれば、晴れて彼女達は仲間になれる、と思ったのですけれど、闇の勢力は簡単にはそれを許さないようです。
次回予告の感じでは、キュアハート達は、キュアソードがいたトランプ王国で起きた出来事を目の当たりにするようですね。ここから物語は重々しい雰囲気になってくるのか、それとも真琴の悲しみをマナがいやしてあげて前向きなストーリーになってくるのか、気になる所です。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 月開発で百合(2023.04.21)
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
- となりの吸血鬼さん レビュー(原作コミックを中心に)(2022.01.12)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2021年7月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.08.03)
- 2021年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.04.06)
- トロピカル~ジュ! プリキュア 第1話(2021.03.09)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
コメント