プリキュアオールスターズ 「NS2」の特報映像とポスタービジュアルが公開されています
「オールスターズ」は次の「ニューステージ」が劇場の
大画面に登場します。サブタイトルの感じだと、より
深いふれあいが描かれていくのかもですね。公式サイト
で公開されているビジュアルや特報映像ではまだ
登場していない新キャラも姿を見せる事になるの
では、と思えます。それから、本作のポスターの
ビジュアルもかっこいいですね。
テレビアニメ「プリキュア」シリーズより、これまで
のシリーズのプリキュア達が総登場する劇場版アニメ
「プリキュアオールスターズ」の制作が発表されて
います。タイトルは「映画 プリキュアオールスターズ
NewStage2 こころのともだち」です。
今はまだあまり詳しい内容は発表されていない
ようです。でもまたシリーズのたくさんのヒロイン、
キュアブラックやキュアホワイトをはじめとする
プリキュア達を劇場作品で見られるというのは
素敵なニュースなのでは。
トップページにあるビジュアルには、最新シリーズ
のキュアハッピー達5人までを含めた28人の
プリキュアが描かれています。前作「~NewStage
みらいのともだち」にゲストキャラとして登場した
キュアエコーの姿は見えないですね。彼女は前回
だけの限定なのかもです。
後は、、、次のテレビシリーズとして予定されて
いる「ドキドキ! プリキュア」のヒロイン達なの
ですが、こちらもまだ描かれていないですね。テレビ
シリーズの放送が近づいてきたら、さりげなく
ビジュアルにも描かれるようになるのでは、と
思われます。
それと、今度の作品にもゲストプリキュアが
出てくるのかどうかが気になります。もし登場
するなら、他のプリキュア達とどのような関係を
持つようになるのでしょう。タイトルにある
「こころのともだち」という言葉からすると、
彼女達の胸の奥、深い所からわかり合える大切な
友達になる、そういったエピソードが描かれて
いくのかもですね。
サイトでは、ポスタービジュアルも公開されて
います。真ん中には、作品のタイトルと一緒に、
「みんなへ10年目の『ありがとう』!」という
メッセージが書かれています。このシリーズが
始まってから、来年で10年目に入るそうで、その
感謝の意味を込めてのものなのでしょう。
(でもシリーズを10年間見続けている子って
たくさんいるのでしょうか、、、って、やっぱり
いるんでしょうね。)
ポスターはます目に区切られていて、その中に
1人ずつプリキュアの横顔が描かれています。
皆きりっとした表情をしていてかっこいいですね。
皆を苦しみから救うため困難に立ち向かおうとする
彼女達の決意が見て取れるようです。
そんな中、1人だけ手前を向いてウィンクしてる
人が。、、、キュアマリンです。場のムードを和らげる
彼女らしい振る舞いかも? 彼女のパートナーの
キュアブロッサムはこういう時よけいに気を張って
しまいがちですから(このポスターでも一番強く
にらみつけるぐらいの目つきになっています)、この
2人だとちょうどお互いを補い合って釣り合うの
ではないでしょうか。
このポスターのビジュアルには、28人以外の
プリキュアは描かれていません。こちももしかしたら、
後でバージョンアップするのかもしれません。
映画の公開は3/16の予定です。それまでに追加の
情報もたくさん出てくる事でしょう。本編も素敵な
物語になっていると良いですね。
| 固定リンク
« 「ミルキィホームズ」や「ラブライブ!」などが「大みそかアニメまつり」に登場する予定です他 | トップページ | ビビッドレッド・オペレーション サイトがリニューアルされています&CM第4弾の配信他 »
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2021年7月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.08.03)
- 2021年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.04.06)
- トロピカル~ジュ! プリキュア 第1話(2021.03.09)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
コメント