一迅社「ゆるゆり」、角川グループ「ストライクウィッチーズ」などが「がたふぇす Vol.3」に出展する予定です他
いろいろな会社が出展したりするようで、
中には百合なものも、、、? 特に「ゆるゆり」は、
以前行われた「感謝祭」のミニ版も開催される
そうです。楽しいベントになると良いですね。
また、「ゆるゆり」のテレビアニメ版の関係でも
イベントが予定されています。
漫画やアニメの展示、トークショーなどを行う
イベント「がたふぇす(にいがたアニメ・マンガ
フェスティバル)」のVol.3は、11/10と11/11に
新潟市内の様々な場所で行われる予定です。
そこには一迅社や角川グループなど企業からの
出展もあるそうです。
一迅社からの出展では、「最遊記」、「かんなぎ」、
それに「ゆるゆり」の原画展示があるとの事です。
ゆるゆりの物語の舞台は富山県らしく、新潟とは
一応お隣という位置関係にあります。近い間柄という
事で何か企画が考えられていたりする、かな?
それから、9月に秋葉原で開催された「七森中☆
感謝祭」のミニバージョンが行われるそうです。
具体的にどういうものになるのでしょうね。出展
情報のページによると、展示と、グッズの特別販売も
あるようです。9月の時と近い雰囲気を感じる事が
できそうでしょうか。
ところでこのイベントとは直接関係はないと
思われますが、テレビアニメ版でも北陸方面で
イベントが行われる予定があります。「News」の
記事によると、「全国行脚の旅『ごらく部、
あいにいきます!』」があるそうです。これは、
これまでにも行われている「お渡し会」のパワー
アップ版になるとか。詳しい情報はこれから
紹介されていくようですが、あかり役の三上枝織さん
と、結衣役の津田美波さんが参加される「北陸、
中部編」は11/24、11/25に行われるとの事です。
他には角川グループからの出展では、紹介ページ
に「ストライクウィッチーズ 劇場版」ポスターの
イメージが掲載されています。なのでこの作品の
出展もあるのでしょう。
それに、角川グループというと様々な出版社が
含まれています。このため他にももっと多くの
作品について展示などがあるのでは、という
気がします。
他にも、トークショーやサイン会、上映会など
たくさんのイベントが用意されています。この
週末、新潟はアニメや漫画を楽しめる街になるの
でしょう。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント