閃乱カグラ テレビアニメ版の放送時期が公開されています他
放送が始まる時期は割と近いですね。ゲームで
繰り広げられていたバトルアクションはテレビ
アニメとしてどのように描かれていくのでしょう。
ストーリー性も重要になってくると思われます
けれど、そこには、戦う女の子同士の抱く激しい
感情や愛がたくさん見られるでしょうか。それと、
今はコミック版のネット配信も行われています。
ニンテンドー3DS用ゲームが2本制作され、2月
にはPS Vita用ゲームも発売予定となっている
「閃乱カグラ」はテレビアニメ版が放送予定となって
います。その放送時期がアニメ版の公式サイトで
発表されています。
(なお、3DS用ゲームのタイトルは「閃乱カグラ
-少女達の真影-」と「閃乱カグラ Burst -紅蓮の
少女達-」、そしてPS Vita用ゲームのタイトルは
「閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-」
です。)
「放送情報」のページによると、一番早い所では
AT-Xで1/6の20:30から、その他チバテレビなどの
UHF局や、BS11でも放送されるそうです。日時は変更に
なる場合がありますので、前もって放送情報のページ
をチェックしておくのが良いかもしれません。
テレビアニメ版が制作されるという噂は聞いて
いました。放送開始は1月からという事で意外に
早いのかも? という印象もあるかもです。
後1ヶ月と少しですね。
ストーリーとしては、「忍」の世界が舞台に
なっています。作中では、忍は現代でも社会を裏から
支えていると言われているようです。が、私利私欲
に走った権力者と、その力を助ける忍、「悪忍」が
現れます。この勢力に対抗するために「善忍」を
育成する機関、「国立半蔵学院」が作られました。
ヒロインの飛鳥達はこの学院の生徒として、忍の
技を磨いているようです。けれどそれだけでは
ないのですよね。彼女達善忍に対する悪忍の側も、
「秘立蛇女子学園」という組織を持ち、そこに通う
焔達も忍の腕を鍛えています。単なる勧善懲悪
ではなく、女の子達が自分の信じるもののために
戦う物語、と言えるのかもしれません。
その他の要素としては、お色気も大きいようです。
ゲーム版の方では、バトル中に女の子達の胸が
揺れる、服が砕け散るといった演出があるみたい
です。アニメ版でもその辺りはアピールされていくの
かもです。
例えば、キャラ紹介のページでは、彼女達が
制服を着ている「服活」のモードと、水着姿になって
いる「命駆」のモードがあります。作中でもこういう
ビジュアルが展開される?
では百合的にはというと、戦っている時に密接に
ふれあう、みたいな場面はあったりするのでしょう。
お色気を演出する要素の一つとして、女の子同士が
ふれあう事が、ストーリー上多くなるのではとも
思われます。そうであったとしても、体の触れあい
だけではなく、女の子同士で気持ちがつながりあい、
強い絆を形作っていく展開などあると良さそう
ですね。
公式サイトでは、今の所PVが第2弾まで公開されて
います。ここから番組の雰囲気を探る事ができる
かもです。また、コミック作品も幾つか制作されて
います。単行本も発売されていますし、他には
ファミ通コミッククリアでスピンオフ作品に当たる
「閃乱えんじ☆きょにゅう組」や「閃乱カグラ
-千紫万紅ノ春花-」が配信されています。こちらで
放送前の予習もできそうでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 閃乱カグラ」カテゴリの記事
- 2018年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.10.03)
- 2018年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2018.08.04)
- 今週と来週の百合関係情報(コミックアンソロジー「メバエ」Vol.4、コミック「屋上の百合霊さん」の「~SIDE A」、「~SIDE B」発行など)(2015.05.01)
- 今週と来週の百合関係情報(電子書籍「ニコニコ百合姫」2015年6月号発行、ドラマCD「りりくる -LIly LYric cyCLE-」Vol.6「Beside You」リリースなど)(2015.04.24)
- 今週と来週の百合関係情報(コミックアンソロジー「メバエ」Vol.3、「ふたりはプリキュア プリキュアコレクション」3冊同時発行など)(2014.11.28)
コメント