その花びらにくちづけを 「ミカエルの乙女たち」と、挿入歌のクリスマスソングが発売です
商業化第1弾作品は、シリーズのヒロイン達が
集まった豪華な作りになっています。これだけの
数の百合カップルが一挙に登場するゲームって
とても珍しいですよね。新キャラの璃紗と美夜
は、どのような関係を築いていくのでしょう。
今配信中のミニドラマと一緒に、彼女達の
気持ちの動きを確かめられそうでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
商業化第1弾作品は、シリーズのヒロイン達が
集まった豪華な作りになっています。これだけの
数の百合カップルが一挙に登場するゲームって
とても珍しいですよね。新キャラの璃紗と美夜
は、どのような関係を築いていくのでしょう。
今配信中のミニドラマと一緒に、彼女達の
気持ちの動きを確かめられそうでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
きらきら光る星に囲まれて、女の子達が育てていく
「ヒミツの想い」、、、。今度の号にもたくさんの作品が
収録されていて、女の子同士の甘くて切ないストーリー
が展開されていくようです。この他、コミックスも
2冊が同日発売予定です。一つは短編集、もう一つは
ネット配信されていた作品をまとめたものです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「楽園」本誌の発行が始まってから長く連載
されている百合作品ですね。こうしてこれまでの
エピソードが1冊にまとまると、貴子や忍の
気持ちの動きが見えてくるのではないでしょうか。
小粋な大人の百合が楽しめるかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビでの芳佳達の活躍が、ブルーレイに収録
されてリリースされます。スタンダードエディション
になった事で、より映像に集中して見られるかも
ですね。第2期のBD-BOXと、10月に発売された
劇場版のブルーレイ&DVDを合わせて3ヶ月連続
リリースになるそうで、第1期と第2期の連動購入
スペシャルなども行われています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
新作はテレビシリーズ10本目となる記念の作品
なのですよね。そこではどんな物語が描かれていくの
でしょう。プリキュアになる女の子達の間で「ドキドキ」
するような厚い友情、そしてそれよりもっと強い絆が
結ばれていくようになると良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
皆が知っている大切なおとぎ話を、勝手に
書き換えさせたりしない、という強い決意で、
みゆき達は作戦を実行していきます。とは言いつつも、
みゆきややよいは絵本の世界を楽しんでもいるっぽい
です。それに、りりしくて優しいれいかとふれあったら、
もうどきどきが止まらないのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
学内に潜む非道な相手に敢然と立ち向かった
ゆりか。この事件を何とかすれば周りの女の子達
からももっと信頼されるようになる気もしたのです
けれど、、、。今度の第4巻では、ゆりかは女の子達
の間でどう振る舞っていくのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
20号という区切りの次、初心に返るような気持ちで
始まるVol.21の表紙には、見覚えのある彼女達の姿が
あります。今も変わらずにいちゃいちゃしている
ようで素晴らしいです。コミックスの表紙画像の方も
それぞれの作品のイメージが伝わるものとなって
います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自然に囲まれゆったりと過ごしていた春乃達
4人の女の子達は少しずつ変化、成長していく
ようです。シンシアが現れた事もきっかけの一つ
ではあるのでしょう。でも実際に変えていこうと
思い立つかどうかは、自分で決められる事なの
でしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
早季達は少しだけ成長しました。学級の様子も
変わってきているようですが、、、早季はどこか
なじめないものを感じているようにも見えます。
真利亜とふれあっている表情などからも、彼女
には満たされないものがあるような。もしかしたら
この後も、ビジュアル的には百合っぽいとしても
ストーリー的にはそちらへは進まないかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「落花流水」では、秋穂達がスキー合宿へ行くみたい
です。旅先での出会いがまたハプニングにつながり
そうですけれど、いつもとは別のシチュエーション
での百合なふれあいにも期待したいです。また、
アニメ第4期が放送中の「ひだまりスケッチ」からは、
4コマではないアンソロジーが発行されます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメ第2期のキービジュアルや版権絵、それに
インタビュー記事などが満載のようですね。また、
ごらく部のキャストの方達の写真集も別冊で付いて
いて、そちらのビジュアルもたっぷり見られる
ようになっているみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
放送が始まる時期は割と近いですね。ゲームで
繰り広げられていたバトルアクションはテレビ
アニメとしてどのように描かれていくのでしょう。
ストーリー性も重要になってくると思われます
けれど、そこには、戦う女の子同士の抱く激しい
感情や愛がたくさん見られるでしょうか。それと、
今はコミック版のネット配信も行われています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビ番組「百合魂-ゆりイズム-」のパーソナリティ
お2人の、記事と写真が掲載されています。百合作品を
紹介する番組ではありますけれど、お2人が仲良く
ふれあう姿も雰囲気がありそうですね。また表紙には
「ラブライブ」のキャストの皆さんが登場していて、
他の記事も割と女性の方達がフィーチャーされている
ようで、そういう点でも読み応えがありそうでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今号も様々な作品をたくさん見る事ができそうです。
他誌で活躍されている作家の方も参加していらっしゃい
ますね。本誌ではどのような雰囲気の作品になるのか
という楽しみもあるのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
新たな戦いに巻き込まれていくジャージ部の
メンバー達。このカードゲームでは新キャラも
登場するそうで人間関係も広がっていきそうです
けれど、百合的にはどうなるでしょうね。この他、
鴨川シーワールドで生まれたシャチの赤ちゃんの
名前が決まったそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「恋愛ラボ」では、莉子と夏緒の間に生まれる
信頼感など、藤女に通う女の子達の関係が一つの
ポイントになるでしょうか。また「ローゼンメイデン」
では、人形達の間にある確執や、契約した人間
とのつながりも見所になりそうです。が、百合度
という点ではどちらもそれほど高くはならない、、、?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
阿知賀が戦っている準決勝、先鋒戦の結果が
単行本でも描かれる事になります。計り知れない
強さの照に対して、玄、怜、煌が挑んでいく戦い。
コミック作品ならではの表現で語られていくのでは
ないでしょうか。そしてその後は、アニメの
「スペシャルエピソード」にもつながっていくの
ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
これまでの話数の映像が流れる中、みほのナレーション
で第5話までの彼女達の経験が語られていきます。
いろいろな事が起きていって、その時みほがどんな
風に感じていたかが少しわかるのではないでしょうか。
そして戦車の解説となると、優花里の登場となります。
憧れのみほと一緒に進行できるとなればとても
張り切ってしまいそうですよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ミカ女のお嬢様、と一口に言っても、家の事情は
いろいろあるみたいです。美夜にとっては何でもない事
でも、璃紗から見るとつい相手との差を感じてしまうの
ではないでしょうか。また、会話の流れが百合っぽく
なった時の美夜の反応も、璃紗とはかなり違って
います。璃紗の中では、相手と理解し合えないかも、
という気持ちばかりが強くなりそう?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
朝、同じアパートから一緒に学校へ登校し、同じ
クラスで同じ授業を受け、帰ってからも部屋でずっと
おしゃべり。それでも足りないから、さらに、、、。
ゆのと宮子とても仲の良い関係を続けているようで
素敵ですね。ヒロと沙英も同じ、のはずですが、ヒロ
には気が重くなる事を考えてしまっているみたい
です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
準決勝先鋒戦の行方は、、、。怜や煌の経験や
この場にかける思いが深く描かれていきます。
そして玄にも、麻雀と自分の生き方との間には
様々な思い出があるのですね。彼女達の気持ちが
どのような形になっていくかが見所になるの
でしょう。それから、原作コミックの最新刊も
もうすぐ発売です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
あかりが単独でフィーチャーされるエピソードが
あったり、前半ほとんどミラクるんの番組になって
いるエピソードがあったりと、けっこうこった
造りになってますね。キャラの新しい魅力が見えて
くるかもです。この第3巻の封入特典には、ライブ
イベントの先行購入申込券があるそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これまで「電撃」関係で制作されてきたアニメの
数々を毎日劇場で上映する企画が行われるそうです。
そのラインアップには、百合なテイストのあるものも
、、、。感動的な作品をたっぷり見るチャンスに
なるのでは。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
頭脳明晰で勘が鋭い美夜には、素直な璃紗の考えてる
事なんて手に取るようにわかってしまう、はずですが、
彼女にも予想できないものはあるようです。自分にも
まだまだ知らない感覚があって、それを璃紗が与えて
くれる、美夜がそう考えたとしたら、2人の関係は
変わっていくように思えるのですけれど、、、。どうなる
でしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
こんなにたくさんの人達がこのシリーズを見て
いるのですね。劇場版では、テレビ版とはまた別の
様々なストーリーが繰り広げられ、一生懸命に戦う
女の子達の絆が新しい感動を呼ぶのでしょう。
映画最新作はチャート初登場で第1位になって
いますし、シリーズの人気の高さは今も同じなの
ではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発売日まで日替わりでボイスが聞けるようになって
います。それも日によって登場するキャラ(カップル)
が変わっていきます。彼女達らしいやりとりが毎日
聞けるのは豪華ですね。この他、歌のCDの第2弾が
発売される予定があります。今度はクリスマス
ムードたっぷりになっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度もまたたくさん作られてますね。この頃は
1人のキャラをフィーチャーした壁紙が企画されて
いましたが、アイコン制作が復活しています。第2期
でもいろいろな場面がありましたから、バラエティ
豊かな絵柄がそろっているのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
百合姫本誌は表紙担当の作家さんがバトンタッチ
されています。「純愛。」というコピーも書かれて
いるほどですし、女の子同士のピュアでラブラブな
場面がこれからも見られるのかもです。コミックス
の方は、本誌掲載作品の短編集と、全編描き下ろし
の2種類となっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
驚くほどの広い知識を持った美夜に、璃紗はなかなか
太刀打ちできません。頭がいいから授業を受けなくても
いい、なんて理屈は通らない、そう考える璃紗は、
果たして美夜を教室に連れ戻す事ができるのでしょうか。
2人はゲーム初登場のキャラですから、こういう風に
ストーリーが描かれていくと、彼女達がどんな人か
わかって良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本作も発売に向けていろいろな企画が公開されていますね。
無事マスターアップもしたそうなので、これからはたくさん
宣伝が行われていくのでしょう。記念イラストでは、ゲームが
リリースされる喜びと安心を美夜と璃紗が表現しているようです。
また体験版やキャラのサンプルボイスを通して作品の雰囲気を
感じられるのでは。この他に、配布会の追加やミニドラマの
公開、プチオンリーイベントの予定もあります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
表紙の絵柄はこれから新しいシリーズになります。
この1月号では、2人の女の子が一緒にお出かけ、
という雰囲気ですね。もしかしたらこれから彼女達の
ラブラブな一日が幕を開けたりするのかな? 表紙の
コピーにある「純愛。」な絵柄を楽しみにしたい
です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
単位がほしい、テレビで取り上げられたい、大切
なのはベストを尽くす事、、、。同じチームの仲間
でも、考えている事はそれぞれのようです。でも皆、
みほをとても大事に思っていますし、彼女を苦しめる
ものには徹底的に抵抗していく心づもりがあるの
ですね。そうやって少しずつ、彼女達の団結は強く
なっていくのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ここでは「ガールズ&パンツァー」についてこの
ブログで書かれたレビューへのリンクを載せています。
目次などとしてお役立てください。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
百合な携帯コンテンツはいろいろ出始めている
ようで、新しくソーシャルゲームも始まっている
そうです。カードバトルが基本ですが、中には
「カップリングカード」と呼ばれるものもある
とか。百合な恋愛を取り戻すため、女の子達は
戦いを繰り広げていく事になるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
寄り添って暖かくしている2人の周りには星が
きらきらと輝いています。ちょっとファンタジックな
シチュエーションを女の子2人で一緒に感じる
事ができるのは、彼女達にとってとても嬉しいの
ではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
武器を手に戦う巫女達の関係は、友達、それとも
恋人? さもなければ、、、。島の伝統にはいろいろな
思惑が絡んでいるようです。けれど、鼎達には周りに
惑わされずに真実を、そして女の子同士の恋愛を
見つけてもらいたいですね。サンプルボイスやデモ
ムービー、それに体験版などいろいろなものが配信
されています。またミニラジオ番組も始まっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一緒に暮らしてもいるし、同じように「まんが」に
関わっている森下と武田。ですが考え事はそれぞれ
別にあるようですね。森下が仕事で悩むのは珍しい
気もしますけれど、ここはやはり川口が助けて
あげられると良いのでは。それから、この発売を
記念したサイン会が行われる予定です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
奇数月にコミックスが発売されるのも
定着してきているようですね。今度は3冊が
出ます。中には「つぼみwebコミック」にも掲載
されていた作品もありますので、本という形に
なるとまた印象が変わるかも?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なずなは、ひだまり荘へ来る親に料理を作る
事に、、、。できばえは皆が気にしている所かも
しれません。けれど、親としては、料理の先に
浮かんでくる、娘と他の住人達との暖かい関係が
よくわかったのではないでしょうか。それと、
ゆのも少しずつですけど先輩らしい振る舞いが
できてきている気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
公開されているPVにはあかねがパレットスーツを
まとっている姿が描かれています。新しく公開された
イラストでは4人分が描かれていて、こうしてみると
華やかですね。れいは着る事になるのでしょうか、
その辺りは気になります。それから、新しいアイコン
画像の配信なども行われています。また、アニメ
ショップとのコラボも予定されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いろいろな会社が出展したりするようで、
中には百合なものも、、、? 特に「ゆるゆり」は、
以前行われた「感謝祭」のミニ版も開催される
そうです。楽しいベントになると良いですね。
また、「ゆるゆり」のテレビアニメ版の関係でも
イベントが予定されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コミックス第2弾は2冊が発売予定です。
どちらの作品も、学校生活を送る様々な女の子
達の感じる恋心が描かれていくようです。
彼女達初々しいふれあいが、紙面いっぱいに
つづられているのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「レンアイ女子ファイル」は、本誌に連載された
短編を集めたものになるようです。表紙の2組の
カップルの追加エピソードもあるらしいですね。
「不自由セカイ」はすべて描き下ろしで、2人の
女の子の関係を深く描いて行くみたいです。それから、
同日発売の本誌1月号では「ゆりゆり」の小冊子が
付録になるそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっとふざけてじゃれ合っているような姿が
描かれています。場面の雰囲気も、お題になって
いる7月の風情が表れていますね。彼女達の表情の
穏やかさや、距離の近さからは、2人の間にある
気持ちが感じ取れるのではないでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今月下旬に発売されるコミックスの表紙画像が
見られるようになっています。それぞれに印象的
で、本編の方も期待したくなりますね。また、
12月発売分のコミックスの方についても
エントリーが紹介されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ちょっと放送のスケジュールが変更される
ようですね。1話分が挿入されるっぽいですが、
そうなると1つずつずれていって、、、。でも
何かの形では必ず放送するそうですので、見る側
としては、待つ、という事になるのでしょう。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ほとんど素人ばかりの大洗女子学園が挑戦した
最初の試合は、けっこううまく進んでいるみたい
です。ここまでできるのはみほのおかげというのも
あるかもですけれど、意外に他のメンバーにも素質が
あるのかもです。後は周りが認めてくれるかどうか
、、、。華にはそこが一番の問題のようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「恋愛のできないお仕事」では、リナはまだまだ
自分に向けられた愛情に気づいていないみたいです。
彼女の百合な恋愛感情が描かれるには、連載しかない?
「銭湯ハワイ」はこれまでネットで配信されてきました
けれど、これで本誌進出、でしょうか。作品の世界観も
広がっていくと面白いかもですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ムービーが段ロードできるようになっています。
これで、ネットの状況に影響されずに映像を鑑賞する
事ができそうですね。この他、店舗特典の画像が更新
され、Twitter用のアイコンや壁紙が追加されています。
さらに、配布会の会場も追加されたそうで、この企画は
今月も続くようですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「阿知賀編」第13話からの3話分の放送&配信
予定が発表され、「全国編」がアナウンスされたのに
合わせて、告知PVが公開されています。どんな物語が
展開されていくのか気になりますね。また今月発売の
ブルーレイ&DVD第6巻のジャケット画像なども掲載
されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
物語のヒロインとなる5人の女の子達について、
キャストの方達から動画のコメントが到着しています。
5人そろうとまた改めて意気込みがわいてくるの
ではないでしょうか。ところで5人のキャストの
中には名前がとても似ている方がいらっしゃる
ようで、呼び分けるためのニックネームを募集
するそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
これでリストアップされているキャラはすべて
紹介された事になります。巫女候補だけではなく
様々な人達が絡んできて、物語は深く描かれて
いくのかもですね。また、応援バナーもさらに
追加されています。それと、近い内に体験版の
配信もあるみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度の表紙では武田が大きく取り上げられて
いますね。彼女と一緒に描かれているのは、
やはり森下。この2人が何かをやらかす(?)、
という事だったりするでしょうか。それから発売
の記念にサイン会が行われる予定があります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
11月は3冊が発売予定です。「花と星」はこれが
完結巻となるそうです。沢子も詩織も恋愛より卓球、
だったみたいですけど、ここでその気持ちは変わって
いくでしょうか。「ガールズライド」では、ナンもセイも
2人でいる穏やかな時間を愛しているのでしょうね。
その思いは、表紙にあるような何気ない瞬間にも
あふれているのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「魔法少女」ものというと、かなり前からいろいろな
作品が作られているみたいですが、この頃も新作が次々に
制作されていますね。それぐらい人気のあるジャンル
なのかもです。そして物語では、主人公の女の子達の
心情が深く描かれていく事に。そこでは、単なる友情を
超えた気持ちが感動的に描かれている事でしょう。
番組でもその辺りにスポットを当ててもらいたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント