ビビッドレッド・オペレーション PV配信や「5人目のヒロイン」の発表、放送情報など
あかね達の動く様子が配信されています。軽快な
雰囲気で、作中ではキャラのアクションもポイントに
なりそうでしょうか。またあかねやあおいだけでなく
年下のももも出番は多そう? それに、「5人目」の
キャラの名前とキャスト、それに放送局の情報なども
発表されていて、だんだん本格的になってきて
いますね。
テレビアニメ「ビビッドレッド・オペレーション」は
1月からの放送開始予定となっています。そのPVが
「ムービー」のページで配信されています。
この映像は、10/20と10/21に行われた「電撃20年祭」
で披露されたものと同じだそうです。本作については、
ステージイベントが10/20に行われました。
映像の長さは2分ほどです。声は最後に流れる
ぐらいで、映像とBGMが中心になっています。
最初の場面では、ホットパンツをはいた女の子の
おしりのクローズアップが映され、足の間からは
水平線に浮かぶ真っ赤な太陽がまばゆい光を放って
います、、、。このこだわりのカットは、監督と
キャラデザを担当されている高村和宏さんならではの
ものらしいです。その辺りは、電撃G'sマガジン7月号
に掲載されたインタビュー記事にも書かれています
(同じものは、「スペシャル」のページにあるインタビュー
記事からも見られます)。この記事によると、高村さん
は「股監督」とも呼ばれているとか。このカットを
見ると納得できそうですね。
映像では、ヒロイン達が、キャストの方のお名前と
ともに次々に紹介されていきます。明るくて活発な
一色あかね、穏やかな物腰の二葉あおい、スポーティな
三枝わかば、引っ込み思案らしい四宮ひまわり、という
所でしょうか。それぞれ、佐倉綾音さん、村川梨衣さん、
大坪由佳さん内田彩さんが声を担当されています。
そして、これまでキャラ名もキャストも発表されて
いなかった「5人目のヒロイン」が紹介されています。
名前は黒騎れい、声を担当されるのは内田真礼さん
です。
れいは、最初からあかね達と近い位置にいるわけ
ではなさそうですね。名字に数字が入っていないのも、
彼女の立ち位置の差を示す演出? あかねやあおいの
ような色のイメージがれいの名字に入っている所は
微妙な接点っぽいです。何にしても、「5人目の
ヒロイン」と言われているぐらいですから、やがて
あかね達と深く関わっていく事になるのでしょう。
その時には是非、あかねとの強い絆と愛を育てていって
もらいたいです。何しろ本作で世界を救う鍵は友情、
ですし。
後は、5人のヒロインには含まれていませんけれど、
あかねの妹のももも、出番が多いのではという気が
します。年下ですからあかねからは子供扱いされたり
するかもしれませんが、彼女なりの決断と行動力で、
あかね達を救うような場面などあったりすると面白い
かもです。
あかね達の住む島(大島がモデルになっている
そうです)の自然や、そこに忽然と現れる「超示現
エンジン」など、舞台設定は壮大になっているみたい
です。その中で、あかね達が元気よく振る舞う様子も
見所なのでは。かなりアクティブできびきびした
動きになっているようで、本編でこのアクションが
キープされていくと楽しそうです。
「放送情報」については、1月開始で、放送局はTBS
系列になるそうです。BS-TBSでも放送されるとの事
ですので、見られる地域はより広くなるかもです。
この他、カードゲームの「ヴァイスシュヴァルツ」
に参戦する事も決まったようです。早速、今月末発売の
電撃G'sマガジン12月号にPRカードが付くとの事
です。
また娘TYPEの12月号では、本作は表紙にもなる
そうです。しかも「ストライクウィッチーズ」の
劇場版とコラボするとか。内容としても、両作品の
監督の高村さんと、「ストライクウィッチーズ」
劇場版で服部静夏役を担当され、さらに本作で
ひまわり役を担当されている内田彩さんのインタビュー
記事が掲載されます。この2つの作品には少し関係も
あるらしいので、その辺りも語られるのかもですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ビビッドレッド・オペレーション」カテゴリの記事
- ミラクルガールズフェスティバル コスチュームやモーションアクターが追加紹介されています(2015.11.16)
- ミラクルガールズフェスティバル 公式サイトがリニューアルされています&発売日など(2015.08.26)
- ミラクルガールズフェスティバル キャラビジュアルやスクリーンショットが追加されています(2015.07.29)
- 今週と来週の百合関係情報(アニメ「犬神さんと猫山さん」主題歌CD「いぬねこジュークBOX」、アニメ「咲-Saki-」主題歌アルバム「咲-Saki- ベストミニアルバム(仮)」リリースなど)(2014.05.30)
- 今週と来週の百合関係情報(PC用ゲーム「その花びらにくちづけを あなたに誓う愛」ダウンロード版頒布開始、アニメ「ラブライブ!」第1期ブルーレイ特装限定版全7巻リリースなど)(2014.05.23)
コメント