その花びらにくちづけを 「ミカエルの乙女たち」の特典情報が公開されています&チラシデータ配信
ショップ特典があるという所からも、商業作品
だと感じられたりしますね。特典内容も豪華で、
どのショップで購入するか迷ってしまうのでは。
それからチラシのデータも配信されています。
作品についての解説やキャラ紹介もあって参考に
なりそうです。
サークル「ふぐり屋」さんによる百合作品シリーズ
「その花びらにくちづけを」では新しいブランド
として「ゆりんゆりん」がスタートします。その
第1弾作品となる「ミカエルの乙女たち」は11/30に
発売予定です。この商品の購入特典情報が公開されて
います。
(なお、この作品やサイトには、アクセスするのに
年齢に制限があります。)
「特典情報」のページでショップごとの特典情報
がイラスト入りで見られるようになっています。
一部ラフ画になっているものもありますが雰囲気は
わかるのではないでしょうか。
特典の形態は、タペストリーやテレカ、ポスター
など様々です。デザインも、例えばソフマップや
メディオ! では璃紗と美夜、げっちゅ屋やグッド
ウィルでは麻衣と玲緒といったようにいろいろ
あります。どれも描き下ろしになっているらしい
ですね。さらにソフマップでは、A3タペストリーの
他に、ミニドラマムービーというものも付ける
そうです。ドラマCDではなくムービーなのですね、
どんな品物なのでしょうか。ちなみにタイトルは
「私&わたくしにとって、可愛いものは?」
となっています。
それと、ページの下の方には「オリジナル特典」
とも書かれています。こちらはどんなものになるの
でしょうか。
それにしてもこれだけたくさんあると、どこの
ショップで購入すればいいか迷ってしまいそう
ですね。好みのカップルやシチュエーションから
選んでいく、という決め方もあるでしょうか。
それから、商品のチラシデータも配信されて
います。「チラシ」のページからアクセスできる
ようになっています。
内容は、これまで「GirlsLoveFestival8」などの
イベント会場で配布されていたものと同じみたい
です。サイズはA3、カラーの表裏2枚分で真ん中
から折り曲げられるという体裁です。PDF形式に
なっていますのでPCでも高精細に見られるかも
です。
チラシには、ゲームの紹介やキャラの紹介が
掲載されています。キャラについては、ビジュアル
の他に、名前、学年、キャスト、キャラ解説、
それと一言コピーも載せられています。それと、
公式サイトにも掲載されているキャラ相関図が
見られます。
トップに大きく「オールスター総出演!」と
書かれているように、これまでの同人シリーズに
登場したカップル5組10人に、璃紗と美夜、
それから瑠奈の姉の麗奈も登場するようです。
それぞれのキャラの魅力や、女の子達の関係
などをつかんでおくのに役立ちそうです。
ストーリーの方も注目したいですね。何しろ
「完全新作の超豪華劇場版!!」とも書かれて
いますので。、、、って、「劇場版」とは? それぐらい
豪華、という意味でしょうか。
ショップ特典の紹介があるっていうのは、やはり
何となく商業ブランドの製品、という感じが
しますね。この作品の場合は、商業作品になる
事で1作に登場するキャラが増え、カップル以外の
女の子達との交流も描かれていくようです。
これで物語の厚みがより増していって素敵な
作品になるのではないでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事
- GirlsLoveFestival28 参加サークルリストが公開されています&百合ゲーサミット2019追加情報など(2019.08.25)
- 百合ゲーサミット2019 チケットの販売が始まっています(2019.07.11)
- 「玲緒っぽいらじお」の配信と「ことのはアムリラート」の ラジオ番組の配信があるそうです(2017.07.20)
- その花びらにくちづけを 「にゅーじぇね! っぽいらじお」が制作されるそうです(2017.07.10)
- その花びらにくちづけを 新作情報やコラボカフェのメニューが掲載されています&ラジオSP、、、!(2016.12.20)
コメント