« けいおん! highschoolなどの表紙画像と10月、11月の芳文社コミックス発売予定が発表されています | トップページ | ミルキィホームズ&ラブライブ! コラボグッズがイベントで発売予定です »

2012年10月 6日 (土)

その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第39回

 けっこうたくさんお便りが読まれていて、百合な
実体験もいろいろと寄せられています。そこへさらに
玲緒が麻衣との関係など語りますから、番組はどこか
穏やかで暖かな雰囲気になっています。玲緒も百合な
話題でたくさん話せて嬉しそうですね。皆で百合に
ついてオープンに語れるのがこの番組良い所なのでは、
と思えます。

 サークル「ふぐり屋」さんによる百合作品シリーズ
「その花びらにくちづけを」より、ヒロインの1人、
川村玲緒をパーソナリティとしたWebラジオ、
玲緒っぽいらじお」の第39回です。声の担当は
杏花(あんずはな)さんです。
(なお、「その花びらにくちづけを」のシリーズは
年齢に制限がありますが、ラジオ番組の方には
制限はないようです。また、同じ学校を舞台にした
全年齢対象シリーズ「はなひらっ!」もあります。)

 オープニングのドラマでは、玲緒が日焼けした跡を
麻衣に見せています。季節は夏の後、でしょうか。
水着の所だけ白く残っているのを玲緒はおもしろがって
麻衣にアピールしています。が、それが何だか相手の
愛情に火をつけてしまったのでしょうか、麻衣から
「プレイ」の要求が。よく考えてみれば単にお風呂に
入るだけなのですけど、まあ麻衣の事ですから
それなりの事を狙っているのでは、と思えます。
玲緒もそれには気づいたようですね。これで麻衣の
要求を拒絶するか、それとも受け入れるか、どちら
にしても結局は2人の愛情は深められる方向に発展
するような気もします。

 この回は、前回と同じように玲緒1人での番組に
なっています。ゲストがいないためまたちょっと
玲緒が寂しさを募らせてしまう事になってしまうの
かなと思っていたのですけれど、そういう雰囲気には
なっていないようですね。パーソナリティとしての
番組の進行が上達してきた、という事だったり?
それと、百合っぽいお便りがたくさん寄せられていて
嬉しい、というのもあるのでしょう。

 その前に、オープニングのトークやお菓子のゲスト
の話題もありますね。お菓子のゲストは「陸乃宝珠」
という名前のものだそうです。大粒のマスカットを
求肥で包んだものらしいです。玲緒の感想ではとても
おいしいみたいですけど、何しろ1粒だけが包装
されたものだったため、すぐに食べ終わってしまって
いました。一緒に配信されていたお菓子の写真にも
「さびし、、、」と書き込みが。一口でゲストの時間が
終わってしまうのはやはり寂しいのでしょうね。
これでお菓子のゲストさえなくなってしまうとさらに
寂しいでしょうし、差し入れがあるのは大切な事
なのかも。

 オープニングのトークでは、玲緒はしゃべる事が
ないと言いつついろいろな話題が出されています。
秋だといっても暑いねという内容から、エアコンを
つけてると麻衣が節約するようにとうるさいから、
扇風機で遊ぼうとしていたら麻衣に怒られた、なんて
エピソードが語られています。また、テレビ番組で
見た野菜の料理の仕方を、麻衣に教えてあげようと
メモをした、とも言っています。何というかトークの
端々にちょいちょい麻衣が出てくるのが、玲緒が
どれだけ彼女を思っているのかを表しているのでは、
という気がします。

 そんな玲緒の百合トークに負けないぐらい(?)、
百合なお便りも届いているようですね。仲良しの
女の子に片思い中の「人魂ちゃん」から報告が。
相手の誕生日にプレゼントを贈るのにリサーチを
したのだとか。駅ビルのお店を巡って相手が興味を
持ったものを憶えておいて、後で買ってプレゼント、
という作戦ですね。文面には「駅ビルデート」なんて
書いてありましたけれど、かわいらしいお店に一緒に
入って同じ目線で見て回れるのは女の子同士ならでは
です。
 結果、相手の気に入ったものをチェックして後で
買えたみたいです。けどその後誕生日にどうなったか
までは書かれていなくて、玲緒もとても気になって
います。うまくいった、みたいな報告があると良い
ですね。
 ここで玲緒は、リッチな(?)彼女なりの悩みを言って
います。彼女の場合は、ほしいと思った瞬間にカードで
買えてしまうため、麻衣には探りを入れる余裕もなく、
プレゼントを贈りづらいと言われているそうです。
そういう悩みもあるのですね、、、。
 そこから玲緒は、人魂ちゃんがプレゼントした時に
同じものを相手が持っている場合にどうするか、に
ついても気にしてました。プレゼントはふわふわの
羊のぬいぐるみなのだそうですけど、もし同じものが
2つあっても、それはそれで百合っぽくて良いのでは、
と玲緒は言っています。しかもそれぞれのぬいぐるみに
相手の名前をつければさらに、、、らしいです。実際に
どんな風になったのかは、ご本人からの報告待ち、
でしょうか。

 他の方からのお便りでは、百合好きの人達の飲み会
の報告がありました。10人の参加者があって4分の3
以上が女子だったそうで、その場で「その花」を布教
されたのだとか。百合好きな人達であれば、興味を
持ってくれる人は多いのでは?
 ここで玲緒が言っていたのは、そんなに女子が
いるならそれって「百合合コン」なのでは、という
事。確かにそこから百合なおつきあいが生まれる
可能性もありますよね。
 この時、玲緒の表現の仕方がちょっと重要な気が
します。こういう百合好きの集まる場であっても、
自分自身が百合な恋をしたいと思っているよりは
百合ファンの人が多いようにも思えます。けれど
玲緒の言い方だと、「百合じゃないけど百合好き」の
人の方が少ないと言っているように聞こえます。
やはり自分自身が百合な恋をしているだけあって、
これが彼女の基準なのでしょうね。

 別のお便りでは、お勧め百合作品で、コミック
百合姫
連載されていた、天乃咲哉さん作の
此花亭奇譚」が挙げられています。お便りに
よると、主人公(柚(ゆず)ですね)が玲緒に似て
いるとか。でも今の玲緒に似ているのではなく、
もっと成長してきれいになった玲緒の姿なの
だそうで。でも玲緒的には、今で既に十分きれい
で、これ以上きれいになったら天使になっちゃう
と言っています。けどそのすぐ後に「天使に
なりたい」とも言ってますので、本当はきれいに
なりたい向上心を持っているのでしょうね。

 このお便りをもとに、玲緒からもお勧めの百合
作品
が挙げられています。それは、菅野マナミさん
作の「ひまわりさん」です。「ひまわりさん」と
呼ばれる、本屋の女性店長や、主人公のまつりを
「かわいい」と言っています。そして同時に、
麻衣と自分を物語にしてほしいみたいな事を
どさくさにお願いしますね。
(ちなみにこの作品の第3巻は10/19に発売予定
となっています。)

 また、他のお便りでは、麻衣役の和泉あやかさんが
大好きという告白が。ちゃんとしているけれど時々
ドジっ娘な所などがチャーミングに感じられている
ようですね。
 これは玲緒にとってはちょっと微妙な所かも?
あやかさんは麻衣そのものではないですけれどほとんど
一体とも言えそうですし。
 結果的に玲緒の反応は、、、。たとえ声の担当では
あっても麻衣に関わる人を渡す気にはなれないみたい
です。とはいってもあやかさんは「皆のあやかちゃん」
という事で、何とか和解を?

 声の点では、エリス役の桜川未央さんについても話題が
出ています。いろいろなあだ名で呼ばれているらしい
ですけれど、花さん自身は個人的に思い出があるみたい
です。この番組を始めたばかりでどうしていけば良いか
迷っていた頃、未央さんから、都合が合ったら是非
ゲストに呼んでくださいと言われていたらしいです。
未央さんがゲストで実際に番組に来るようになると
良いですね。

 コーナーの方では、「グローバル百合ん百合んを
お勉強しましょ」でイタリア語が取り上げられています。
送られてきた文章には読み仮名がなかったらしくて
苦労していたみたいですけれど、せりふはびしっと
決まっていましたね、しかもBGM付き。声の感じも
麗しくて、ここは花さんの腕の見せ所なのでしょう。

 「むにゃドラ」では、玲緒と麻衣が野球拳を、、、?
しかも浴衣姿でやっているらしいですね。いつもなら
玲緒がやり込められる展開を思い浮かべちゃうのですが、
ここでは麻衣がかなり負けているみたいです。しかも
玲緒はちょっとズルをしてる? 勝ち誇った彼女の
様子がちょっと面白いです。

 「玲緒王国民入国管理局」のコーナーでは、某映画
会社風の音楽を玲緒が口ずさんでいますね。紹介された
お便りでは、「その花」シリーズを友達に紹介している
活動中のリスナーの方が取り上げられています。が、
玲緒の判断は「経過観察」だそうで。もしその友達が
ゲームを買ったら晴れて入国を許可するのだそうです。
果たしてどうなるでしょうね。

 といった感じでお便りがたくさん読まれています。
百合な報告が多いのは素敵ですね。
 ちなみに玲緒がメールをくれた人達にあげている
番組のステッカーは、もうすぐ在庫がなくなるらしい
です。神様(という名のスタッフの方達)によると、もし
なくなったら新しいデザインでステッカーを作るかも
しれないとか。これはちょっと楽しみですね。一度
ステッカーをもらった人も、もっと投稿して新しい
ものをもらう、という楽しみもありそうです。

・「その花びらにくちづけを」レビューリストレビューセンター

|

« けいおん! highschoolなどの表紙画像と10月、11月の芳文社コミックス発売予定が発表されています | トップページ | ミルキィホームズ&ラブライブ! コラボグッズがイベントで発売予定です »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第39回:

« けいおん! highschoolなどの表紙画像と10月、11月の芳文社コミックス発売予定が発表されています | トップページ | ミルキィホームズ&ラブライブ! コラボグッズがイベントで発売予定です »