咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A ブルーレイ&DVD第5巻が発売です
全国大会準決勝が始まります。ここから先鋒戦が
集中的に描かれていきますね。玄はやる気満々で
会場へ行くのですが、同じ卓には全国高校生の
頂点、照がいます。簡単に勝てる相手ではないと
思っていたでしょうけれど、それにしてもかなりの
強さです。というか玄だけ試合についていけてない?
ここでは怜達の思いが語られていくようです。
テレビアニメ「咲-Saki- 阿知賀編 episode of
side-A」より、ブルーレイ&DVDの第5巻が発売と
なっています。収録されるのは、第9話「最強」と
第10話「連荘」です。
第9話では、阿知賀、千里山、新道寺、それに
白糸台の4校で準決勝の試合が始まっています。
先鋒戦はそれぞれ玄、怜、煌、照という面子ですね。
玄は、前の試合で皆や姉の宥に余計な心配をさせて
しまったと感じているのでしょうか、皆に点棒を
つなぐために気合いを入れて試合に臨んでいます。
ですが試合の相手は、2回戦で苦戦させられた怜、
それに、高校生チャンピオンの照です。雑誌でしか
見た事もないような相手が今目の前に座っていて、
自分がその相手と打ち合っているんだと改めて
思うと、玄は恐ろしくなっているようです。完全に
場の雰囲気に飲み込まれている彼女が実力を発揮
するのは、なかなか難しいみたいです。
第10話は先鋒戦の続きで、怜がかなりクローズ
アップされています。1巡先の未来を見るという
彼女の能力はかなり体力を使うようで、体の弱い
彼女には深刻なダメージを与えています。それで
この場を制する事ができれば良いのですけれど、
なぜか照には全く通用しないのですよね。この
能力が効かない限り、自分の麻雀の腕前は3軍並み
のままだという意識が働いているのでしょうか、
怜はどんどん危うい方向へのめり込んでいきます。
竜華がそばにいれば止めようとしたでしょうけれど、
試合の会場には他の選手は入れません。どうするかは
怜自身が決める事なのでしょう。
、、、というように、玄達阿知賀よりも、怜達の
千里山の方が目立ってきている感じなのですよね。
主人公(のはず)の玄達の活躍はここではお預け
となるようです。
第5巻の初回限定特典では、原作の小林立さんの
描き下ろしイラストの入ったハーフボックスが用意
されます。紹介されている商品写真では、晴絵と灼
が描かれているようですね。2人はメイド服を着て
いますが、何か晴絵が灼にちょっかいを出している
ような。灼的には実は嬉しかったり、なんて?
また「すぺしゃるCD-ROM」として、Webラジオ
「咲らじ-阿知賀女子麻雀部-」の第4局から第7局を
収録したCD-ROMが付きます。普通のオーディオCD
ではなくて、PCなどで聞けるようにMP3形式の
ファイルが収録されているそうです。
後は「プロ麻雀煎餅カード」も付きます、、、。
第5弾は瑞原はやりプロとなっています。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
コメント