大室家 「の1」から「の7」までが期間限定で一挙配信されています&アニメとの連動を超えた展開もある?
これまでは1週間ごとに差し替えられて前のは
見られなくなっていましたけれど、ここで期間は
決まっていますが全話をもう一度見られるように
なっています。櫻子達姉妹と周りの女の子達との、
コミカルで百合なストーリーを振り返れますね。
それから、この作品は今の形以外にも展開されて
いく可能性があるようです。
発行一迅社、隔月刊のコミック百合姫に連載中の、
なもりさん作「ゆるゆり」より、なもりさん自身
によるスピンオフコミック「大室家」は、現在
放送中のアニメ「ゆるゆり♪♪」で、テレビ東京
での放送が終わった直後ぐらい、月曜日の26:30
から最新エピソードがニコニコ静画で毎週配信
されています。
これまでは、新しいエピソードが配信されると、
前回のエピソードは上書きされて見られなくなって
いました。それが、期間限定で配信されています。
30万再生突破記念、だそうです。
通常の配信とは別のページが用意されています。
見られるのは「大室家の1」から「大室家の7」まで、
期間は8/31までです。
今までだと、本当に1週間だけで前のものが
見られなくなってしまい、動画のような有料配信も
ないため読み返すチャンスがなかったんですよね。
もう一度見てみたい場面が、これでまた楽しめるの
ではないでしょうか。といってもこの企画も期間が
短めですから、チェックするなら早めの方が
良さそうです。
この作品は、毎回4~8ページぐらいの分量で
公開されています。アニメの1クール分とかの
配信だったら、全部まとめると70~80ページ
ぐらいになるでしょうか。単行本1冊の分量には
ちょっと足りないかもですね。でも書籍化とかを
やっていつでも見られるようになっていると良いかも
です。、、、それとも電子書籍としてまとめる?
そんな事を思っていたら、気になる情報が。
なもりさんやりっちぃ編集長のTwitterアカウント
からのメッセージによると、「アニメが一段落した
後も何らかの形で続く」のだそうです。
一段落、というのは、例えば1クール放送する
という事なのかな(ってアニメの方もそれよりもっと
放送してほしいのですけれど)? それから後も、
「大室家」は続くのですね。
さてどういう形で続いていくのでしょうか。
なもりさん側から言われている事ですので、やはり
コミック作品として続くのでしょう。ニコニコ静画
で公開するのではないとしたら、百合姫本誌に
載る、とか? でもそれだと「ゆるゆり」と近い
感じですし、他の雑誌に載るとか、、、やっぱり
今の形のまま配信が続くのかな。
というかそれ以前になもりさんはどういう
ペースで描いていくのでしょう。本誌での原作の
連載も、いつも通りなら分量は多いですし、
その上この毎週連載の体裁が続くと仕事量が
膨大になりそうですし。とかいうのは余計な
心配だったりするのでしょうか。
何にしても、なもりさんにはお体に気をつけ
つつ執筆を進めていってもらえたらと思います。
これからも楽しい百合作品を描かれていくのを
密かに期待したいです。「大室家」アニメ化とかも
あったりすると面白そうかもです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント