コミック百合姫 サイトのトップ画像が更新されています他
更新されて9月号の表紙画像が見られるように
なっています。けど気になるのは次の11月号
ですね。カバーストーリーとして描かれてきた
物語はどういう形になるのでしょう。この他、
本誌掲載作品のグッズ情報などもあれこれ出て
きているようです。
発行一迅社、隔月刊のコミック百合姫より、
公式サイトのトップにあるイラストが更新されて
います。これまでは7月号の表紙画像が置かれて
いましたが、今度は9月号の画像に差し替えられて
います。、、、といっても9月号が発売されたのは
先月。画像更新が最近の事になってしまったのは
タイミング的にはかなり遅めかもですね。8月
ならではの影響だったりするでしょうか。
気になっているのは、やはり9月発売の11月号
の表紙がどうなるか、ですね。前に少し書きました
ように、表紙に描かれている女の子達の物語が
ここでまとまるのでは、とも思えます。実際に、
テレビアニメ「ゆるゆり♪♪」第8話辺りで流されて
いるCMでは、表紙は11月号で「クライマックス」に
なるらしいです。けっこう複雑な人間関係になって
いたようですし、どうなるのでしょうね。本誌
らしく百合たっぷりな雰囲気になってもらいたい
ものです。
この他、本誌掲載作品に関係したグッズの
情報も幾つかあります。一つは、倉田嘘さん作
「百合男子」のCDが2種類、8/29に発売されます。
ドラマCDとキャラソンのCDですね。
ドラマCDというと、6月発売の百合姫コミックス
「百合男子」第2巻の限定版でにもドラマCDが
付いていました。あちらは沙織(声は佐倉綾音さん
が担当されています)と茜(同じく戸松遥さん)、
涼(同じく茅野愛衣さん)のみが登場する女の子
だけのエピソードでした。
が、今度のは啓介達百合男子5人がちゃんと(?)
登場するようです。それぞれ持ち前の百合理論を
披露していくのでしょうか。
ちなみに今度のCDでは、上の3人以外にも女性
キャラが登場します。啓介の妹のみゆき(声は
金元寿子さんが担当されています)です。みゆきに
ついては特に百合関係の描写はされていませんね。
でも単にそういう場面だったというだけで、沙織
達のようにシチュエーションが整ったら、実は
彼女も女の子と百合なふれあいをしていたりする、
かな?
ところで原作では、百合男子達は、他社の作品も
含めて百合作品のタイトルやあらすじをはっきりと
言ってるんですよね。それも、最初の出会いが同人
イベントだった事もあってなのか、2次創作の
視点がかなり強かったような。ドラマCDでも同じ
ようにはっきり作品名を織り込んだ語り口に
なるのでしょうか。
語るといえば、綾音さんはフリートークの
コーナーで、百合についてかなり熱く語って
いらっしゃったそうです。このCD用のスタッフ
ブログに載っている綾音さんのコメント記事で、
スタッフの方がその様子を少し報告されて
います。
綾音さんは大の百合ファンで、ラジオ番組や
テレビ番組でもチャンスがあれば百合についての
思いを周りの人達に伝えていらっしゃるみたい
です。なのでこういった百合テイストのある作品
ではなおさら熱くなっているのでは。もしかしたら
このフリートークだけでも聞く価値があったり?
もう一つのCDは、百合男子のキャラソンです。
啓介をフィーチャーした、「Lost In Lovin' You」
という曲が収録されています。またもう1曲は、
テレビアニメ「ゆるゆり」第1期のオープニング曲
「ゆりゆららららゆるゆり大事件」、、、なのですが、
歌っているのは百合男子の1人、桜ヶ丘健司です。
この曲については、YouTubeで配信されているPVで
試聴できるようになっています。けど、かなり熱く
男気のある歌になっているみたいです。
本作については、前にも少し書きましたけれど、
(一部ですけど)書店員の書評の感じでは、この
作品から百合作品に興味を持って他の作品も読む
ようになるかというとちょっと微妙な雰囲気も
ありそうです。
まあたぶん百合作品を読むようになる人は、
もともとそういう物語の表現を受け入れやすい人
なのかもしれません。そんな人達がもっと先へ
進んでいくための手がかりのようなものにこの
作品がなるのであれば面白いかもです。
他には、「ゆるゆり」に関連したグッズの情報も
あります。原作コミックやアニメ版については、
CDや書籍などそれはもうたくさんのグッズが出て
いますけれど、それ以外にもいろいろあるみたい
です。
例えばフィギュアでは、アルターから1/7スケール
の「魔女っ娘ミラクるん」が発売される予定がある
そうです。開発部のブログの記事には写真がたくさん
紹介されています。変身後にポーズをつけている
といった雰囲気ですね。髪の毛の束の表現が
とても細やかで、ミラクるんステッキもかなり
作り込まれています。またステッキには、回転の
エフェクトがつけられたものも用意されていて、
これを使うとダイナミックな感じに見えます。
同じ記事には原型担当の爪塚ヒロユキさんの
コメントも掲載されています。爪塚さんもゆるゆりの
ファンなのだそうで、特にあかりやミラクるんが
大好きなのだそうです。キャラへの愛着があるから
これだけ細やかに作れるのでしょうね。
といった感じで、本誌、掲載作品ともにいろいろ
展開されているようです。これからも楽しい百合
作品がたくさん読めると良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
コメント