咲-Saki- 「阿知賀編」第3巻と「咲日和」第2巻の表紙画像が公開されています&ビジュアルコレクションとOFFICIAL FANBOOKの情報
「阿知賀編」コミックは速いペースで最新巻が
発売予定です。同日発売の「咲日和」は、コミカル
ですし、女の子達の仲の良さもたっぷり描かれて
いますね。今度は穏乃達も登場するそうです。
それから「ビジュアルコレクション」はイラストが
1枚ずつ取り外せる仕様になっているとか。また
「OFFICIAL FANBOOK」は阿知賀がメインになります。
発行スクエニ、月2回刊のヤングガンガンに
連載中の、小林立さん作「咲-Saki-」は、現在
スピンオフコミックとして、五十嵐あぐりさん
作画の「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」
が少年ガンガンで、木吉紗さん作画の「咲日和」が
ヤングガンガンで連載されています。この2作品
の、それぞれ第3巻と第2巻は8/25発売予定です。
その表紙画像が、アニメ版のスペシャルサイトの
グッズのページで公開されています。
「阿知賀編」第3巻では、阿知賀の制服を着た
憧が大きく描かれていますね。背景の豊かな自然は
故郷の奈良県吉野、阿知賀女子の近くだったりする
でしょうか。
ストーリーの方は、彼女達が準決勝での戦いを
始める辺りのようです。照のいる白糸台と、怜の
いる千里山と卓を囲んで、玄が出場する先鋒戦が
始まります。
アニメ版では、「阿知賀編」は全15話構成の
予定で、今は第12話までが放送されています。
そこでは先鋒戦に決着がついているわけですけれど、
単行本でもその辺りが描かれていく事になるの
ですね。
もう一つ、「咲日和」の第2巻では、夏らしく
キャラ達が水着姿になっていますね。手前には、
咲、和、久が座っています。奥には穏乃、憧、玄が
いて、穏乃は元気よく走り出しちゃっています。
この作品では、咲や穏乃が戦う麻雀の全国大会
を追うストーリーというよりは、キャラ達の日々
にスポットを当てた4コマ漫画となっています。
たくさんいるキャラの性格がうまく捉えられていて
笑える内容です。さらに、キャラ達の間にある
親愛の感情や百合なテイストもきちんと表現
されているのが良い感じです。第2巻では穏乃達
阿知賀のキャラも登場するそうで楽しみです。
同じ日には、阿知賀編のOFFICIAL FANBOOKも
発売されます。こちらは、アニメ版をフィーチャー
した内容ですね。キャラやストーリーの解説、
設定、それにキャストやスタッフへのインタビュー
もあるそうです。さらに放送されている以外の
要素としても、原作の小林さんや作画の五十嵐さん
によるイラストワークも収録されているとか。
阿知賀編のアニメは後3話が残っていますので、
この本でキャラ達をさらに深く理解しておくと
楽しめるかもです。
それから、8/13には「咲-Saki-ビジュアル
コレクション」の上巻が発売されるそうです。
これまで雑誌に掲載されたり、DVDやCDの
パッケージやグッズに使われたイラストを収録
したものになるようです。判型はA4と大きめで、
しかも1枚ずつ切り離せるようになっている
そうで。大判のイラストを折り目なしで手にする
事ができるのが特徴なのですね。
上下巻で発行の予定で、上巻の特典は、咲と和
が描かれた「お風呂ポスター」です。彼女達は
表紙でも仲よさそうに寄り添っていますね。
といった感じで阿知賀編のアニメがまだ続く
中、コミック版や関連書籍も多く出るようです。
穏乃達の、そして咲達のストーリーを楽しみに
したいですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 咲-Saki-」カテゴリの記事
- 2021年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.11.30)
- 2021年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.02.09)
- 2月や3月辺り発行の百合なコミック作品リスト(2018.04.06)
- 2016年12月発売のコミック作品の百合(2016.12.26)
- 咲-Saki- 実写化プロジェクトサイトがリニューアルされています&ドラマ特別編や劇場版やコミックの予定(2016.12.14)
コメント