« 百合姫コミックス ゆるゆり 第8巻の限定版が発売です | トップページ | ひだまりスケッチ BD-BOXが発売です他 »

2012年7月24日 (火)

輪廻のラグランジェ season2 第1話

 久しぶりの、待ち望んでいた再会は、突然、意外な
形でやって来ます。まどかは、ランとムギナミに
もう一度会うのをとても楽しみにしていたと
思うのですが、目の前で置き始めている状況を
どう感じるのでしょうね。そして百合的には、、、
まどかとランのふれあいがちょっとあっさりした
雰囲気かも。

 テレビ放送が始まったアニメ「輪廻のラグランジェ
season2
」を見てみました。第1話のサブタイトルは
おかえり、鴨川!」です。
 夏を迎え、行楽シーズン真っ盛りの鴨川。
まどかは鴨女の職員室に呼び出されていた。用件は、
進路について。高3の夏休みだというのに進学か
就職かさえ決めていないまどかを、担任のまちこも
心配している。確かに、宇宙人の勢力が迫る中、古代
からよみがえったロボット、ウォクス・アウラに
乗り込んで戦うという希有な体験をしたまどかが、
平和になった今気が抜けてしまうのはわからなくも
ない。本人はちゃんと考えていると言うが。

 まどかは変わらずに、学校に通い、店を手伝い、
人助けをして日々を過ごしているようです。その
周りでは、みちは天文学から進路を変更して宇宙
外交を目指そうとしています。さちは東京に出る
予定だったのですが、今は地元漁協への就職を狙って
います。2人が進路を考え直したのは、鴨川に
レ・ガリテの人々がやって来て、宇宙が身近に
なり、また地球の他の場所からも注目を浴びる
ようになったから、らしいです。
 宇宙人達の存在は地球の人達には大きなものに
なりつつあるようですけれど、それを別にしても、
まどかの同級生達は、卒業した後どうするかを
ちゃんと考えているのですね。何も決めていないのは
まどかぐらいらしいです。

 なぜまどかは、自分の将来を決めようとしないの
でしょう。まちこは大きな出来事の後で気が抜けて
いる、と言っています。だから将来をきちんと
考える準備がまだできていない、と考えているの
かもです。
 鴨川にキッスやレ・ガリテのロボットの軍団が
現れ、空に大きな穴が開くような現象が起き、
ラグランジェの花が雨のように降り注ぎ、、、。その
すべてにまどかが関わっていたのですから、元の
ようなにぎわいを取り戻した鴨川で暮らしていて、
少し呆然としてしまうのも無理はない、というように
思っているのでしょう。

 気が抜けているのは確かかもしれません。でも
その原因は、戦いでも輪廻でもなく、1人の女の子
への思いなのではないでしょうか。
 ラン、去年の夏、まどかの前に突然現れた美しい
女の子。彼女との出会いから始まった戦いや休息の
日々は、それまでの人生になかったような感情を、
まどかに与えたのでは、と思えます。

 その後、第1期の第12話で、2人は離ればなれに
なってしまいます。ランの姿が見えなくなるまで
気丈に送り出していたまどかでしたが、彼女が
本当にいなくなってしまうと、笑顔は消えてしまい、
悲しみがあふれてきているようでした。

 この第2期の第1話では、以前のまどからしい
「ジャージ部」としての活躍が少し描かれています。
時間がたった事で彼女も復活し、今まで以上に
忙しく働いている、ようにも見えます。
 とはいっても実際の所は、、、。彼女の本当の様子
については、一緒に暮らしている叔父の浩がちゃんと
わかっているようですね。元気に見せかけていても
しょせんは空元気なんだ、と。
 それに、ランがいなかった事がまどかの元気のなさの
原因だという事にも、ここで気づいたようですね。
さすがにまどかも、身内には気持ちを隠せないのかも
です(もしかしたら、いとこのようこも、まどかの
思いには気づいているのでは)。

 そうなると、まどかとランが再会できるのか、という
所が気になってきますね。もし会うならそれはもう
感動の再会になるはず、と期待していました。

 けど、その場面はややあっさりした印象でもあるの
ですよね、、、。お互いにもっと感情を見せ合っても
良いように思うのですけれど、ここではそれほどでも
ありません。
 思い出してみるとまどか自身も、ランと離ればなれに
なった時は、決めポーズの「まるっ!」さえもできない
ぐらい悲しみに沈んでいましたが、この第1話では、
ランがいなくてもこのポーズを作れるぐらいになって
いました。ランがいなくても平気、という意味ではない
と思いたいですけれど、もう少し彼女達の親密さを
詳しく描いてもらいたいかもですね。

 ランは、まどかと体が触れあう瞬間、何かを
感じ取っているような表情を見せていました。
手紙や言葉のような間接的なものじゃなく、直に
体を触れあう事で相手への思いがより強くなった、
という事だったりすると素敵ですね。

 ランが戻ってきたのは、まどかに用事があるから、
みたいです。でもそれは自分自身の気持ちでは
なくて、何か自分が背負った役目かららしいです。
この感じは、第1期の第1話と少し似ているかも
しれません。まどかをつらい目に遭わせなければ
ならない事に、ランは苦しみを感じているのでしょう。
できる事なら自分が代わりたい、と彼女は考えて
いるのでは。その思いが、前半の場面に出てきた実験
を自分から望む彼女の態度に表れている気がします。

 、、、けれど、手の打ちようはなかった。だから
彼女は、つらい気持ちを抑えて、まどかの前に姿を
現した、とも思えます。

 まどかを大切にしたいのは、ムギナミも一緒の
ようです。彼女にはランの本心がわかっているか
どうかはわかりませんけれど、ムギナミは彼女なりに
まどかの事を思っているようですね。
 その結果は後半の場面のようになってしまいます。
たぶん3人の考えは重なってはいるのでしょう。
もう一度彼女達が結びつくには、役目や義務など
振り捨てて、お互いに偽りのない姿で向き合う
必要がありそうに感じられます。

・「輪廻のラグランジェ」レビューリストレビューセンター

|

« 百合姫コミックス ゆるゆり 第8巻の限定版が発売です | トップページ | ひだまりスケッチ BD-BOXが発売です他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 輪廻のラグランジェ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪廻のラグランジェ season2 第1話:

« 百合姫コミックス ゆるゆり 第8巻の限定版が発売です | トップページ | ひだまりスケッチ BD-BOXが発売です他 »