« ゆるゆり♪♪ 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年9月号が発売です »

2012年7月17日 (火)

青い花 江ノ電とのコラボ企画があります&原画展情報が追加されています

 ふみやあきら達が通学に使っている設定の江ノ電と
本作によるコラボが実現するそうです。期間中は、
車内や周辺では「青い花」のビジュアルや名せりふなどが
たくさん見られるとか。編集部ブログではかわいらしい
ビジュアルの一部が紹介されています。また原画展も
あるそうで、夏の鎌倉を本作と一緒に満喫できるのでは
ないでしょうか。

 発行太田出版マンガエロティクスエフ
連載中の、志村貴子さん作「青い花」より、江ノ電
とのコラボが行われるそうです。編集部ブログ記事
によると、タイトルは「青い花×江ノ電フェア」
とされています。

 本作では、鎌倉にある2つの女子校、藤が谷女学院と
松岡女子に通う2人の女の子、奥平あきらと万城目ふみ
が主人公ですね。彼女達は高校入学の時に10年ぶりに
再会するのですけれど、その舞台になったのが江ノ電
だったりします。2人はいつもこの電車に乗って学校に
通っています。

 フェアは、江ノ電の車内や駅の他、グッズ販売所の
えのでんはうす」、江の島のサムエルコッキング苑に
ある「ゆうひ茶屋」などでも行われるそうです。開催
期間は、7/28(土)から8/12(日)までです。
 まず「えのでんはうす」では、作品の原画展が行われます。
30枚以上の原画が展示されるらしいですね。同時に
グッズの販売も行われるとか。その中の一つ、ポスト
カードには、志村さん描き下ろしの漫画も掲載されて
いたりするそうです。さらにグッズ購入者には抽選で
プレゼントが当たる企画もあるようです。賞品は、
志村さん直筆のサイン入り複製原画、、、! グッズや
プレゼントの詳しい内容については、これからブログ
やTwitterのアカウントから発信されるとの事です。

 次に「ゆうひ茶屋」では、本作にちなんだメニューが
用意されるそうです。どういうものになるのでしょう。
本作で食べ物というと、江ノ島ではしらす丼が出て
きていますね。後は、場所としてはミルクホール
(実在する場所です。ちなみにアニメ版では「ミルキィ
ホール」とされています)もあります。

 そして江ノ電の車内では、中吊りポスターが掲載
されます。絵柄はふみとあきらの浴衣デートです。
この季節にぴったりですね。
 また沿線のすべての駅(15箇所あるそうです)にも
ポスターが掲示されるそうです。内容は、作中に登場
する名せりふを使ったものとされています。以前Twitter
経由で読者から募集(先月の企画とは別、かな?)した
中から選ばれているようです。応募した人は、自分の
推薦したせりふが採用されていたら面白いでしょうね。
 なお、15の駅それぞれで内容が違っているとの
事です。一つ一つ確かめるのも楽しそう? 江ノ電には
一日乗車券がありますから、それを利用してみる、
というのもあるでしょうか。

 ところで、このフェアが紹介されているブログ記事
には、フェアのロゴをあしらった画像が掲載されて
います。「青い花×江ノ電フェア」と書かれている中に
「AOIHANA meets ENODEN」とも書かれています。本作は
「胸キュン☆ガールミーツガールストーリー」とも
言われていますから、その辺りとちょっと合っている
かもですね。
 また、江ノ電の列車を正面から描いたイラストがあり、
そこにデフォルメされたふみとあきらがちょこんと
乗っている様子が描かれています。これはなかなか
かわいらしいですね。

 記事にはもう一つ画像が掲載されています。そちらは、
このデフォルメさらたふみとあきらが並んで立って
いる絵になっています。2人が手をつないでいる
姿は百合っぽい感じです。なお、この2枚の画像は、
クリックするとより大きなイメージで見る事が
できます。

 それから、このフェアとは直接関係はないみたい
ですが、もう一つ原画展が行われているそうです。
他の記事によると、場所は有隣堂藤沢店の3Fで、
期間は7/15(日)から8/14(火)までです(もう始まって
いますね)。
 この書店では、以前も何度か原画展が行われて
います(私も行った事があったり)。江ノ電の藤沢駅
から近い場所にありますので、フェアと一緒に見て
みるというのもあるかもですね。

 それと、せっかく行くのであれば他のイベントも
楽しめると良さそうです。夏であれば、例えば花火大会
とか。鎌倉の花火大会は、今年は行われるようですね。
日程は、、、7/25ですのでフェアとは重ならないみたい
です。この他この付近だと、7/28に大磯で、8/1に
横浜で、8/4に茅ヶ崎で、後は金沢八景でも予定されて
います。花火だけでなく他にもイベントはあると
思われますので、併せて鎌倉を堪能できると良さそう
ですね。

|

« ゆるゆり♪♪ 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年9月号が発売です »

百合情報」カテゴリの記事

作品 青い花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い花 江ノ電とのコラボ企画があります&原画展情報が追加されています:

« ゆるゆり♪♪ 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年9月号が発売です »