情報番組「MAGネット」 7月号の「少女マンガ特集」では百合作品も紹介されるそうです
この番組でもやっと百合作品が紹介されるみたい
です。といっても扱いはまだ小さい、かな? この
ジャンルは広まってきていると思いますので
これからももっとたくさん取り上げていって
もらえると良いですね。ゲストの声優の方は百合に
堪能だと思いますのでここでのアピールを応援
したいものです。
漫画(M)、アニメ(A)、ゲーム(G)、またそれをつなぐ
ネットについての情報や関係するサブカルチャー
などを紹介していくNHKの番組「MAGネット」は、
毎月第1土曜日の0:55(金曜日の24:55)に放送
されています。今月は1週間ほどずれて7/14(土)の
0:55から7月号が放送されます。
その内容の一部が、番組のTwitter公式アカウント
のメッセージに書かれています。そこには「百合マンガ」
の文字がありますね。
7月号の特集は、アニメ作品監督の細田守さんと、
それから少女漫画についてです。この「少女漫画」の
方で取り上げられるみたいです。
メッセージによると、「禁断の「百合マンガ」にまで
踏み込みます!」という風に書かれています。「禁断の」
っていうのはやや大げさな気もするのですけれど
、、、。禁断なのは、ジャンル的にというよりは番組的に、
という意味だったりするでしょうか。
以前、この番組で「群像少女アニメ」が特集される
時の記事にも書きましたように、この番組って、
(前のシリーズの「ザ☆ネットスター!」も含めて)
男性同士の関係を描くような話題は割と取り上げ
られるのに対して、女性同士の話題って、ほとんど
といっていいほどなかったような気がします。何か
ストップがかかっていたとも思えませんけれど、
せっかくですのでこれを機会にこれからもっと
百合的なものを扱っていってもらえたら良いですね。
なお、番組のゲストは、声優の佐倉綾音さん
だそうです。綾音さんといえば、百合テイストのある
作品に参加されてもいます(例えば「白衣性恋愛
症候群 RE: Therapy」や「飴色紅茶館歓談」第2巻
限定版のドラマCDなど)。また、ご自身のラジオ
番組で百合作品を熱く語るなど、このジャンルには
とても詳しい方です。このチャンスに、このジャンル
の奥深さや豊かさを広めてもらいたいです。
(公式アカウントのメッセージに「踏み込みます」と
書かれているのは、綾音さんがリードしてそちらの
話題を取り上げている、という意味なのかもですね。
もしそうであれば素晴らしいトークになっているの
では、と思えます。)
少女漫画の中の百合は、まだそれほど大きな
割合にはなっていないのでしょう。一方で、アニメや
ゲーム、ドラマCD、小説などたくさんの場所で
浸透し始めているように感じられます。ですので、
様々な所で見受けられる百合という現象を、
こういった情報番組でより多く取り上げていって
もらえると素敵ですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント