ゆるゆり 第8巻と第9巻の表紙画像が紹介されています&ゆるゆり♪♪ ブルーレイとDVDの予定&「大室家」
今月、5日連続で発行されるコミックスの一部の
表紙が紹介されています。まだ完成したものではない
らしく、できたてに近い状態のようですね。内容の
方でも新しいストーリーが見られるでしょうか。
また、放送が始まりつつある第2期のブルーレイ&
DVDの情報も発表されています。そしてこの前紹介
されたイラストや、「大室家」の情報もあります。
発行一迅社、隔月刊のコミック百合姫に連載中の、
なもりさん作「ゆるゆり」は、今月下旬に単行本の
第8巻と第9巻が限定版付きで発売される予定
です。その表紙画像がアキバBlogの記事で紹介
されています。
記事を書かれているのは、百合姫本誌の編集長、
りっちぃさんですね。記事には、本誌を50%オフの
プライスで販売する事や、本誌掲載作品のライン
アップについても書かれています。また「ゆるゆり」
のスピンオフコミックの話題もありますね。これに
ついては後で書いてみたいと思います。
「ゆるゆり」の第8巻と第9巻の表紙画像は、
記事の下の方に掲載されています。2枚の紙に
印刷された状態でクリップで留められているので、
編集から印刷の工程の途中なのかもですね。
左側のイラストには、京子とちなつが描かれて
います。京子がちなつにじゃれつこうとしていて、
ちなつはそれを避けようとしているのでしょうか、
いつの間にか2人とも走り出している、といった
感じです。右側のイラストには、あかりと結衣が
描かれています。ちょっと甘えるようにあかりが
結衣の手に触れていて、結衣はそれを優しく
見守りながら、2人で一緒に歩いている、みたいな
風景でしょうか。
これまでは、例えば第7巻では、生徒会メンバー
から櫻子と向日葵が表紙に登場していました。
ごらく部のメンバーは4人一緒に登場する事が
多かったですけれど、今度の巻ではあかり達も
2人ずつの組み合わせになるのですね。この
ペアだと、京子は大喜び、ちなつはちょっと複雑な
気分かもですね。
また、気になるのは限定版だったりします。
限定版の表紙は、通常版をアレンジしている
パターンがこれまではありました。通常版では
制服を着ているキャラ達が、限定版ではメイド服を
着ている、みたいな。この紹介記事では限定版の
イラストは載せられていませんけれど、その内
明らかになっていくのでは。
限定版の内容については説明が書かれています。
やはりドラマCDになるようです。第8巻の方の
タイトルは「激論! ミラクるん現象に迫る」だとか。
ごらく部の4人が「魔女っ娘ミラクるん」について
語り合うようです。
第9巻の方は、「さくひま放送 ON AIR!」という
タイトルになっています。櫻子と向日葵が校内放送
を担当するようですが、そこに綾乃と千歳も加わって
生徒会のメンバーでトークしていくみたいです。
なお、ドラマCDのジャケットもなもりさんの
描き下ろしになるそうです。
この記事では、「ゆるゆり」のスピンオフ作品も
アナウンスされています。描いているのはなもりさん
ご自身で、タイトルは「大室家」です。という事で、
櫻子と、姉の撫子、妹の花子が主人公になっています。
彼女達や周囲の人達の関係などが、ショートコミック
(8ページぐらいでしょうか)で描かれていきます。
ネット配信されていて、配信元はニコニコ静画
です。テレビ東京での「ゆるゆり♪♪」放送直後、
つまり月曜日の26:30頃から見られるようになる
らしいです。毎週更新されていくのですね。更新
した後も、前の話数が見られるのかどうかはよく
わかりません。
(毎週配信というと、第1期の時は「今週のあかり」
がありましたね。なもりさんのカラーイラストと、
三上枝織さんによるあかりのボイスがセットで配信
されました。あちらは次の話数のイラストが更新
されても、前のものは引き続き視聴できましたね。)
今配信されている第1話では、櫻子達3人の
出番がほとんどで、他のキャラはあまり出てきて
いません。こういう調子でこの後も続いていくの
かな?
そうなると、この前紹介されていたイラストが
どういうものなのかが気になります。撫子や花子と
同じ制服を着た女の子達が何人かカラーで描かれて
いるのですけれど、、、。これから「大室家」に
登場していくのでしょうか、それとも「ゆるゆり」
本編もしくは「ゆるゆり♪♪」本編に姿を見せる?
実際の所は、百合姫次号辺りでわかったりする
でしょうか。
それからアニメの方は、早速ブルーレイとDVD
の第1巻の発売予定が発表されています。
発売日は9/19だそうです。初回限定特典は、
なもりさんの描き下ろしイラストによる
「デ缶バッジ」(大きい、という事なのでしょう)
とポストカードが2種類ずつ入るそうです。描かれて
いるのはあかりとちなつです。
他には、「すぺしゃるなさうんどCD」と呼ばれる
CDが同梱されます。この巻に入るCDには、
「べべべ、べ別に一緒に歌いたいってわけじゃ
ないんだからね!」という、綾乃のせりふっぽい(?)
タイトルがつけられています。
収録されているのはサントラやジングル(CMの
前後に入るアイキャッチで流れる曲、でしょうか)
など。そして、ボーカル曲「Miracle Duet」も
入っています、、、! この曲は京子(声は大坪由佳さん
が担当されています)と綾乃(声は藤田咲さんが担当
されています)のデュエットですね。
元はライブイベント「七森中☆りさいたる」用に
作られた曲で、CD化の予定はなかったのだそうです。
それが特典という形ではありますがCDに収録
されるのは素敵かもですね。
ところで同梱CDというと、第1期の時は音声ドラマ
が入っていました。アニメ版の脚本担当の方が
書かれている事もあってなかなか良い雰囲気なの
ですよね。でも今度のにはどうも含まれていない
ようで、、、。ちょっと寂しいですけれどこれは
仕方ない所なのでしょうか。
商品紹介のページに掲載されているジャケット
のイラストには、冬っぽい服装をしたあかり達が
電車に乗っている様子が描かれています。
たぶん温泉旅行に行く途中とかなのでしょう。
あかりは気分良さそうに寝ていますね。ちなつ達は
彼女を無理に起こさないように、そばに寄り添って
写真を撮っているようです。これも旅の思い出に
なるのでしょう。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント