« 白衣性恋愛症候群 RE: Therapy 「キラ☆ふわhospitalroom」の表紙&イベントの予定&着せ替えツールは「ソルフェージュ」版も | トップページ | スマイルプリキュア! 第18話 »

2012年6月 9日 (土)

学園ポリーチェ 第1話 他

 青葉が颯爽としたアクションを見せています
が、まだなかなか大活躍までにはつながっていない
みたいです。物語は始まったばかりですし、これから
なのでしょう。百合度アップもこれから、かな。
その他、本誌の他の作品の百合テイストも気に
なりますね。雰囲気のあるものが割と前に集め
られているようで、送り手側も意識している?

 発行双葉社、月刊コミックハイ! で連載が
始まった、森永みるくさんの「学園ポリーチェ」
第1話を見てみました。
 ストーリーは、、、小さい頃からテレビの
魔法少女や戦隊もの、刑事ドラマなどを見ていた
笹見青葉。弱きを助け強きをくじく正義の味方に
憧れて育った彼女は今は高校生になり、花垣女子
高校へと転校してきた。彼女はクラスメイトの
常磐や皆口に、何か事件はないかと尋ねるが、この
学校は至って平和で問題など何もない。何かを
考えている様子の青葉は、同じくクラスメイトの
桜庭緑からの強い視線を感じた。

 「ポリーチェ」という言葉が何を意味するのか
気になっていたのですけれど、これはどうも
組織の通称らしいですね。常磐達は都市伝説とか
噂話的な受け止め方になっていますが、青葉は
ちょっと違っています。
 青葉は、小さい頃から憧れていた「正義の味方」
になる夢を叶えたようです。が、まだなりたてで、
実戦経験はないらしいですね。早く自分も活躍
したい、と気がはやっている所なのかもです。

 早速聞き込みをして、怪しげな噂をつかみ、現場
へ直行。鮮やかな身のこなしで相手を捕まえた
はずなのですが、という所で問題が起きている
ようです。
 取り押さえた相手が相手なだけに、青葉の
身体能力はかなりにものなのでしょう。経験が
足りないためか、それとも注意力が低いのか、
そこが足かせになる可能性がありそうです。
 そんな足りない部分を補ってくれる女性が
現れて、お互いを必要とするようになれば、強い
絆が百合な雰囲気を高めそう。なのですが、
ここではまだそういう雰囲気ではないっぽい
です。

 出会った瞬間に胸がときめいて、、、みたいな
表現でもあればこの回から期待が持てそうなの
ですけれど、それもないのですよね。作品全体
での百合度がどれぐらいになるのか気になります。

 この号では、この作品は巻頭カラーで表紙にも
なっています。その表紙に描かれている青葉と緑は、
どちらもロングヘアですね。青葉は金髪のツイン
テール、緑は黒髪ストレートです。
 森永さんの作品では、カップルになる女の子は
ショートヘアとロングヘアの組み合わせとなる
傾向があるようで、ご本人も「」とおっしゃって
います。となるとこの作品は掟に当てはまらない
ような、、、。表紙に「作者の趣味が超炸裂しまくり」
と書かれているのとは合わない感じです。
 が、それはよけいな心配(?)だったみたいです。
作中で青葉が見せていた写真では彼女はショート
ヘアでした。ショートヘアが本来の姿なら、いずれ
その髪型で緑と絡む事もありそう? (個人的には
2人ともロングヘアというのが好みだったり
します、、、。)

 という感じで、本作はこれからまだまだ発展していく
可能性がありそうです。百合度の高い、ラブラブな、
そしてできれば長く続く「大河」な作品になって
いくと良いかもですね。

 この他にも、本誌には百合テイストのありそうな
作品が増えてきています。特に今号では、巻頭の
「学園ポリーチェ」に続いて、百合的な作品が
雑誌の前の方に集められている気がします。その
辺りをちょっとピックアップして書いてみたいと
思います。

(・作品名(作者名(敬称略)))

・赫焉(かくえん)のヒナギク(砂原真琴)
 この前発売された単行本第1巻のすぐ次の
エピソードが掲載されています。心嶺流の薙刀に
手も足も出ず負けてしまったいつきはとても
落ち込んでいます。彼女を元気づける事ができない
初雪も悲しくなっていますね。2人はこのまま
先へ進めなくなってしまうのか、、、という所が
描かれています。やはり彼女達の間には強い
結びつきがあるのでしょう。

・女子高生Girls-Live(大島永遠)
 購買部で昼ご飯を買い損ねた生徒達に弁当を
売り込む、というアイディアを思いついた花子
達。弁当作りの参考にとのぞき込んだ「家庭科部」
にクラスメイトの田中カナがいるのを見つけると、
花子は嬉しそうにすがりついています。

・あいたま(師走冬子)
 あいは、旧校舎に幽霊が出るという噂を聞きます。
この学校の生徒の幽霊なら、アイドルの卵だった
はず、、、と聞かされたとたんに彼女はやる気を
出してますね。樹里も本当は怖いけど、あいが、
たとえ幽霊でも他の子と仲良くするのが我慢
できなくて、ついていく事に。

・このお姉さんはフィクションです!?
(むつきつとむ)
 川瀬成海の胸のさわり心地を念入りに
思い出したり、子供っぽい大貫璃莉子を
かわいがったりする小宮山華に、百合疑惑が
、、、? 本当はどうなのでしょうね。

・機械仕掛けのメルディーナ(宮ちひろ)
 この号からの新連載作品です。メルディーナは、
人間嫌いで機械にしか気持ちを開こうとしません。
彼女は、アリサという女の子の持ち物である
熊のおもちゃ、ドラグノヴァの修理を依頼されて
います。2人の関係はこれから発展していく?

・姉妹ってこ!(にょりこ)
 妹のゆかりを溺愛している姉のアカネは、いつ
どんな時でも妹が最優先。ゆかりのためを思っては
いるのでしょうけど、それ以上に自分の欲望に
忠実なようです。

・ゆめゆめうつつ(みつき和美)
 「黒い蝶」を巡るホラーテイストな物語。惟子は
一緒に暮らし始めたいとこの実花子を慕っている
ようです。ヒロインが百合な感情を持っているのは
期待できそうですが、連載が次回までなためか
ここでは事件の真相が集中的に描かれてますね。

・しのばず!(岩崎つばさ)
 雪姫(ゆき)には君主(きみぬし)という許嫁が
いるのですが、護衛に派遣されたくのいちのヘレン
が雪姫に猛烈にアピールしています。でも雪姫の
気持ちはまだ変わっていないような、、、。この作品は
この話数までらしいです。

 この他では、今号には掲載されていませんが、
桐原いずみさんの「榊美麗のためなら僕は、、、ッ!!」
にも、やや百合なテイストはあるようです。また、
綾瀬マナさんの「悪戯ちょうちょ」では、さくらが
なのはに対して抱く恋愛感情がメインになって
いますね。
 「悪戯ちょうちょ」は、6月に単行本の第1巻が
発売されるそうです。また「しのばず!」は7月に
単行本が発行されるとの事です。

 といった感じで、100%百合な作品はあまり多くは
ないですけれど、雰囲気のあるものはあちらこちらに
見受けられるようです。アキバBlog記事では、
本誌の編集者の方が、百合な掲載作品を紹介されて
います。触れ込みとしては、漫画は百合専門誌しか
見ないという人に向けての紹介記事、らしいです。
その話題で一つの記事になるというのは、つまり
それだけ、百合専門誌を見る人が増えている、、、
という事かな?

|

« 白衣性恋愛症候群 RE: Therapy 「キラ☆ふわhospitalroom」の表紙&イベントの予定&着せ替えツールは「ソルフェージュ」版も | トップページ | スマイルプリキュア! 第18話 »

百合レビュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学園ポリーチェ 第1話 他:

« 白衣性恋愛症候群 RE: Therapy 「キラ☆ふわhospitalroom」の表紙&イベントの予定&着せ替えツールは「ソルフェージュ」版も | トップページ | スマイルプリキュア! 第18話 »