白衣性恋愛症候群 ノベライズの予定があります他
この作品ではこれまでショートストーリー集で
何度かノベル化されてきています。今度は1冊の本
という形になるのですね。挿絵にはゲスト作家の方達も
参加されるそうで、本作の新しい魅力が見られる
かもです。その他、工画堂通販サイトでの購入特典
にもショートストーリー集の新作が付くようです。
制作工画堂スタジオによるPSP用とPC用のゲーム
「白衣性恋愛症候群 RE: Therapy(リセラピー)」は
発売が6月に予定されています。この作品がノベル化
されるそうです。
タイトルは、「白衣性恋愛症候群 小説短編集
Summary(サマリー)」、発行元はまるち文庫です。
執筆されるのは、ゲーム本編のシナリオを担当されて
いる円まどかさんです。
本には、3本の短編と1本の追加ストーリーが
入っています。短編では、やすこやはつみなどが
主人公になって、百合ヶ浜総合病院でのエピソードや、
そこに至るまでの物語が描かれています。4本目の
ストーリーは、かおりの幼い頃の経験が描かれている
感じでしょうか。
全体で256ページあるそうです。また挿絵は、
キャラデザの成瀬ちさとさんだけでなく、椋本夏夜さん、
笛さん、藤原々々さんといったゲストの方達も描かれる
そうです(椋本さんは同じ工画堂スタジオからリリース
されている「ソルフェージュ」のシリーズで原画を
担当されていますね)。文章だけでなくイラスト
でも、かおり達の新しい魅力に触れられるのでは
ないでしょうか。
気になる発売日ですが、、、今はまだ発表されて
いないみたいです。たぶんその内わかるのでしょう。
ゲームの発売日は6/28ですから、その前後ぐらいに
なったりする、かな? なお、この本は工画堂スタジオ
の通販サイトOMNI SHOPでも扱われる予定だそうです。
OMNI SHOPといえば、このサイトでのゲーム版の
購入特典が発表されています。それはショート
ストーリー集の第3弾で、タイトルは「She'll be back.」
というそうです。B5判の小冊子の体裁で、円さん
によるストーリーが収録されます。表紙はフルカラー
の描き下ろしになるとか。こちらはどういう物語に
なっているのでしょうね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
- 劇場版アニメ「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第3章の公開日が発表されています他(2022.11.17)
- テレビ番組「ゲームゲノム」で「Life is Strange」(ライフ イズ ストレンジ)が紹介されます(2022.11.04)
「作品 白衣性恋愛症候群」カテゴリの記事
- 夢現Re:After キャストコメントが追加されています他(2020.05.07)
- 新作ゲーム「夢現Re:Master」の制作が発表され公式サイトが公開されています(2018.09.25)
- 白衣性愛情依存症 ファンブック「ホワイト・メモリアル」の発売予定があります(2015.11.04)
- 工画堂スタジオの「GirlsLoveFestival15」出展情報が公開されています(2015.09.03)
- 白衣性愛情依存症 GirlsLoveFestival14への出展情報が発表されています(2015.06.03)
コメント