« コミック百合姫2012年5月号 その3 | トップページ | 夏色キセキ 第4話 »

2012年5月 6日 (日)

コミティア100と百合部2 行ってきました&入手品など

 参加された皆さん、お疲れ様でした。イベント
全体では100回目の記念で企画もいろいろあり、
さらに百合的には、ジャンルのコードに「百合・GL」
が作られたのが嬉しい所です。会場では、「百合部2」
参加サークル以外でも百合な作品を出されている所が
あり、それを見つけるのも楽しみの一つのように
思います。

 自主制作漫画誌展示即売会の「コミティア」では、
100回目の開催に当たる「コミティア100」が5/5
に行われました。さらにイベント内企画の部活動
として「百合部2」もありましたので行ってきました。

 まずまず会場の東京ビッグサイトまでなんですが、
ゴールデンウィーク真っ最中でしかも昼間はとても
良い天気でしたから、人出がとても多かったの
ですよね。私はお昼頃にゆりかもめに乗ろうとしたの
ですが、人が多すぎて新橋のホームに着くまでが
大変でした。多くの人はお台場辺りで降りたため、
ビッグサイトにつく頃はやや落ち着いていました。

 会場の方は、サークルさんの数も多く、一般参加の
方達もたくさんいてにぎやかでしたね。それに
開催がちょうど100回目に当たるという事で
特別な企画や展示がありました。

 会場の真ん中辺りには、第1回から今までの
ティアズマガジンと告知チラシをポスターにした
ものが大きく貼り出されていました。いろいろな
雰囲気のポスターがあって、このイベントの幅の広さ
を感じます。
 他にもお祝いメッセージのコーナーがあったり、
また樽酒の準備もされていました。イベント後に
鏡開きが行われたらしいですね(私はその時間までは
いませんでした)。ちなみにお酒の銘柄は「夜明け前」
というものでした。

 それで百合的には、、、このコミティア100から、
申込時のジャンル名に「百合・GL」という項目が追加
されたのが大きいのではないでしょうか。一つのジャンル
としてボリュームが増えてきている、という事なの
でしょうね。

 「百合部2」の参加サークル数もそれを示すように
多くなっています。リストアップされているのは
100近くですね。
 会場に行ってみると、百合部2の事務局のブースの
周りに、百合作品を扱うサークルさんがたくさん
ありました。百合部2自体は集合配置企画ではなかった
らしいのですが、もしかしたら「百合・GL」ジャンルで
登録していたサークルさんが近い場所に配置された
という事なのかもですね。

 事務局近くに配置されていた、百合を取り扱う
サークルさんの数はかなりありました。だいたい
200は超えていたのではないでしょうか。また、
他の場所にあって百合作品を出されているサークルさん
もありますから、全体ではもっと多いのでしょう。
 まとめて配置されていると、見る側としては
次々にいろいろなサークルさんや作品を見ていける
という利点はありますよね。でも一緒に配置されて
いない所でも、ガイドブックから見つけ出して直接
アクセスしていくというのも一つの楽しみではある
気がします。たくさんある作品の中から好みのものを
見つけ出していく醍醐味というのはあるのでしょうね。

 百合部2としては、部活動に参加のサークルさんの
情報を掲載した「創作百合サークルカタログ2 2012
年度版」を発行したり、本部前のパネルに作家さん達
による原画を展示したりなどしていました。また、
百合作品を扱っている目印に使う「百合POP」も
提供していますね。各サークルのブースにこれを
置く事で、百合作品を出す側も見る側も一目で
わかって便利です。

 それでは個人的にゲットしたものを一部ご紹介、、、。
ここでは新刊をメインに取り上げてみます。

(・作品名(作家名、サークル名(敬称略)))

・キス GirlsLove Anthology(少女思考)
 女の子同士の「キス」をテーマにしたアンソロジー
です。参加されている作家さんは寄田みゆきさん、
如月たくみさん、にしうら染さんなど16名。
表紙は百乃モトさんが担当されています(作品も
描かれています)。いろいろなシチュエーション
で繰り広げられるキスが初々しいですね。

・きみこい(いのうえみたん、ぴこぴこ亭)
 咲と奈津のふれあいが深まっていく2本が収録
されています。この作品は百合度がより高まって
続いて行くみたいです。

・ゆりカフェ (1)(京ヒト、みやこ時計)
 柘榴の姉、百合の経営するカフェ、ユーフォリア
リリーに集まる女の子達の4コマ漫画です。ゆるく
コミカルな中にも百合な雰囲気が漂っていますね。
女の子達も個性的です。

・花咲きゆりっ娘ものがたり 4.5
(ななせ悠、BouquetBlanc)
 百合ジャンル好きなひなこに恋してしまった
真面目な女の子、そのこの物語です。「4.5」という
事で少し軽めになっているようです。

・pure sweets!(萌子、なつ、えふのら!)
 初めてクラスが別になった幼なじみの夏織と
小春の間にピンチが? なつさんによるこの作品
と、萌子さんによるもう1作が収録されています。

・よめ×よめ(うぱ西。、UPA)
 同棲する2人の女性の生活を描く4コマ漫画
です。コミカルな部分のネタも面白いですし、
いろいろ言いつつもお互い愛し合っている感じが
伝わってきますね。

・Sweet KISS(Fuh-Araki、なみなみ爆弾)
 いきなりキスから始まった葵と美咲の関係。
急展開に戸惑いつつも、少しずつ自分の気持ちを
意識していく葵の姿が描かれています。

・100回目の彼女(高崎ゆうき、長靴と猫亭)
 こまのはありさの記念日好きに面倒くささを
感じているみたいです。が、実は意外と2人とも
似ているのかもですね。

・BLACKBERRY(みなみ雨林、太陽エネルギー)
 けがをして気を失った咲羅を介抱してくれた
福子には実は秘密が。福子の服のデザインも
良い感じですね。秘密を知った後の咲羅の決断も
心強いのでは。

・K.265(ねが、ハイパーケトルイヱスタデイ)
 演劇部のともと桜子など、6人の女の子達の
物語が、再録も含めて収録されています。うまく
いくのかどうか、という微妙な部分が描かれて
いますね。

・後藤さんと岸田さん2(やまもとまも、なすこん)
 真面目な学級委員の後藤と、不真面目でやや
浮いた存在の岸田の物語です。けっこう純情な
岸田の好意に後藤が気づくのは、これから?

|

« コミック百合姫2012年5月号 その3 | トップページ | 夏色キセキ 第4話 »

百合レポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミティア100と百合部2 行ってきました&入手品など:

« コミック百合姫2012年5月号 その3 | トップページ | 夏色キセキ 第4話 »