Aチャンネル+smile 第1話「山盛りパンケーキ」
上級生のるん達と一緒にいる時、同級生の
ユタカやミホと一緒にいる時、トオルはそれぞれ
別の表情を見せているのかもしれません。もし
この2組が出くわしたら、、、トオルはちょっと
慌てているようですが、新しい知り合いの輪が
穏やかに広がっているみたいです。るんとミホの
挨拶が「嫁」っぽくて良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
上級生のるん達と一緒にいる時、同級生の
ユタカやミホと一緒にいる時、トオルはそれぞれ
別の表情を見せているのかもしれません。もし
この2組が出くわしたら、、、トオルはちょっと
慌てているようですが、新しい知り合いの輪が
穏やかに広がっているみたいです。るんとミホの
挨拶が「嫁」っぽくて良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメ版「モーレツ宇宙海賊」のコミック化ではなく、
原作小説のコミック版なのですね。そこには原作の
雰囲気と、コミックならではの表現があふれているの
でしょう。できれば百合テイストも多く取り入れて
もらいたい所です。それから、アニメ版のデザインを
収録した本も発行されるようです。一部のイラストも
紹介されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
茉莉香とアイは、2人きりでヨットについて
語り合っています。彼女達はヨット部員ですので、
話していて盛り上がれる話題なのでしょう。見た目的
にはちょっといい雰囲気ですが、彼女達の関係は発展
するのでしょうか? いえ、それよりも、茉莉香、海、
とくれば、マミですよね。ヨット部ではない彼女
ですが、ここは自分をアピールしてもらいたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
追っ手の攻撃をかいくぐって「芸能禁止」の星で
歌とダンスを披露する、、、アイドルはきらびやかな
だけではない事を、凪沙をはじめとした候補生達は
身をもって思い知らされます。それでもアイドルに
なろうとする理由とはどういうものなのでしょうか。
そこに百合的なものが絡んでくると良いのですけれど、
なかなかそういう気配が見えてこないですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
そばにいたい、離れられない、、、彼女達は2人
とも、自分の本当の気持ちには気づいていなくて、
結果的に不安になったり怒ったりなどしてしまう
ようです。けどそれ以上に、一緒にいて楽しい事が
多いのでしょうね。この曲にはそういう彼女達の
思いが込められているのでは。また、ミュージック
ビデオにはオフショットも収録されるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
来月とその次で合計3種類の百合姫コミックスに
ドラマCD付き限定版が用意されるみたいです。また、
単品ドラマCDとキャラソンの公式サイトが更新
されています。原作がどれぐらい再現されるのか、
気になる所です。それから、百合姫本誌の電子書籍
の配信が始まっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
映像で紹介されているのは、危険で苦しみに
満ちた場所へ踏み込んでいこうとするランや
ムギナミの姿。そこまでしようとするのは、
まどかを思っての事だと信じたいですね。
第1期の時もそうでしたけれど、PVで紹介
される印象が作品のすべてではないと思われ
ますので、もっと情報があると良いかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
公式サイトがリニューアルされ、「dolce」を
特集するページも用意されています。本誌掲載
作品に関係するコミックが1話まるごと配信されて
いたり、掲載作品についても試し読みができたり
など、内容がけっこう充実しています。これだけ
いろいろあると「次」も期待したくなってしまいます。
発行の予定などあるのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
玲緒がいつもらしくなく(?)神妙な雰囲気で、
「反省会」を、、、。まあ番組の聞き方はいろいろ
あるのでしょう。皆で楽しんで聞けると良さそう
ですね。他には、第1回放送が2万再生を超えた
話題や、CDプロジェクトの報告、お勧め百合漫画の
紹介などトピックが多いです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
合計4000枚のサインというのもかなりのもの
ですよね。長時間の放送ではありますけれど、
キャストの方達の楽しいトークやお題に沿った企画
などが楽しめそうです。またプレゼントの企画も
あったり、さらに「スペシャルな」動画の配信も
あるかもらしいです。また、このイベントの告知
イラストも紹介されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
放送局の関係で1週お休みになるみたいです。
その代わりというわけではないでしょうけれど
7話分が一挙にライブ配信されるようですね。
これまでの復習などできるのではないでしょうか。
他には、ブルーレイ&DVDのジャケットイラストが
紹介されたり、コラボカフェが始まったり、イベントの
追加参加者が発表されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「イルカ部」に集まる女の子達は個性的で毎日が
にぎやかなようです。物語はリコとハルから
始まっていますが、女の子達の関係は多彩みたい
ですね。その中には強い愛情も含まれている?
「百合ちっく女子高生友情物語」というほどです
から期待できそうですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
生まれた場所も育った環境も、戦う理由も目的も、
戦い方さえまるで重ならない2人。共通するのは、
2人とも魔法を使う女の子だという事ぐらいです。
それでも彼女達が一緒にいようと考えているなら、
彼女達の中には魔法以上の強いつながりがあるのでは。
、、、という所を期待したいのですが、物語はこの巻
まで、らしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2回戦副将戦からの試合も、阿知賀にとっては
苦戦の連続のようです。強豪校相手では、実力を
出し切れたとしてもどれだけ対抗する事ができるのか
、、、。ですが今の彼女達には、自分を信じて前進
するしかないのでしょう。そういう灼や穏乃の
気持ちをもっと見てみたい所ですけれど、それは
次の試合に持ち越し?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
OVAとゲームのハイブリッド仕様だそうで、
両面から作品を楽しむ事ができるのでしょう。
「鴨川デイズ」は第1期と第2期をつなぐ物語、
「鴨川ドリームマッチ」はウォクスを操るアクション
シューティングになるそうです。またOVAの限定
上映についても情報が掲載されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「新しいアンソロジーコミックが誕生」です。テーマは、
百合。これまでの「百合缶」シリーズとはまた別の
執筆陣となり、新しいテイストの作品が読めるのかも
です。ページ数も増えていますから読み応えもありそう
ですね。こちらもシリーズ化されていくと素敵
なのでは。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
コミックスでも、夏海達は下田の町で仲良く
暮らしているようです。ストーリーにはオリジナル
のエピソードも含まれるそうで、コミックス
ならでは彼女達を見られるかもですね。なお、
ショップではこの作品のフェアが行われている
そうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
30回目という記念となるこの回は、ゲストと
パーソナリティ合わせて3人での進行です。これは
初めての事でもありますし、番組自体もとても
にぎやかな雰囲気になっていて楽しそうですね。
玲緒も、よく知っている相手だとつい強い言い方が
できるようですが、紗良にははしたない(?)所をあまり
見せたくないみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
表紙のイメージでは、どうしても惹かれあって
しまう女の子達の切ない気持ちが伝わってくる
ようです。重ねた手の感じとかが良いですね。
それから執筆陣のお名前も見られるようになって
います。百合作品ではお見かけした事もある
たくさんの作家の方達が参加されるようです。
シリーズかを期待したいものです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌の方に描かれているのはシスターとお付きの少女、
なのだそうです。ちょっといい雰囲気、というか
妖しい雰囲気ですね。この2人は本誌内のコミック
作品にも登場するのかもです。コミックスは2冊
発行予定ですが、その内の一つ「ゆめよりすてきな」の
表紙が見られます。後は、webコミックの方も6作品、
追加、更新されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一緒に遊ぶ事が多い4人の中でも、凛子と優香は
そばにいる時間が長いですよね。当然ながら、ふざけて
ふれあう場合もよくあるとは思うのですが、ここでの
凛子は優香に触れられてときめいてしまっています。
優香に対する彼女の気持ちは、既に友情を超えているの
ではないでしょうか。優香も、彼女の思いをだんだん
意識してくれるようになる、かな?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この作品ではこれまでショートストーリー集で
何度かノベル化されてきています。今度は1冊の本
という形になるのですね。挿絵にはゲスト作家の方達も
参加されるそうで、本作の新しい魅力が見られる
かもです。その他、工画堂通販サイトでの購入特典
にもショートストーリー集の新作が付くようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本誌では、最初から「百合」が前面に出ている作品の
新連載というのは珍しいかもです。本作は、それぐらい
女の子同士の関係が強く描いていくのでは、と期待
したいですね。表紙の2人の関係も気になる所です。
(ちなみにこの表紙のイラストは壁紙としても配信
されるのでは、と思われます。)他の作品でも百合な
テイストがたくさん描かれていくと良さそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今までれいかは、自分の暮らし方に何も疑問を持たずに
いたようです。それが突然悩み始めてしまったのは、
実はみゆき達のような多彩な女の子とふれあい始めた
からなのかも。ですが、そうやって自分を見つめ直す
事も、彼女達ともっと深くおつきあいしていく時に
意味を持ってくる気もします。それにみゆき達の方も、
いつでもれいかを支えてあげたいと思っているでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ヨット部の高校生達だけで大きな仕事を成し遂げた
ためか、茉莉香はちょっと気が抜けてしまっている
ようです。そのまま少し休んでいてもいいのかもです
けれど、アバウトになりすぎてミスしてしまうのは
あまり良くなさそうな。彼女の失敗にいち早く気が
ついて、うまくサポートしてくれる女の子がいると
したら、茉莉香もその娘とは絆を感じちゃうのでは?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「むすんでひらいて」は、今までとにかくラブラブ
だったももみといちか、ともとのどかがちょっと危うい
雰囲気に。いつもの雰囲気を早く取り戻せるように
なると良いですね。「きみの温度と形と色と」はガラス
細工の美しさとともに、ななこに目を奪われる咲季の
心情がかわいらしく描き出されている気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
放送時期が発表されています。「熱い夏」はやっぱり
来るようですね。サイトのトップページのイラストも
明るく夏っぽい雰囲気になっています。また楽しみな
日々になるのでは。それから、放送開始直前には
Tシャツや「ごらく部な地球の歩き方」のDVD、コミック
アンソロジーも発売されますね。さらに放送中には、
「毎日」関連コミックが出る期間があるみたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「学園」ものに「ポリスアクション」がどう絡んで
いくのかは気になりますね。「作者の趣味」なの
だそうで、そこに女の子同士のいちゃつきがたくさん
含まれているのを期待したいです。少なくとも、
表紙に「百合」って堂々と(?)書いてあるぐらいです
から、その要素はたっぷりと入って、、、いますよね?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「神さまばかり恋をする」は、謎の女の子、ヒワに
ついて少しずつ明らかにされていっているようです。
コトリとはこの後深く関わっていきそうですね。
「エデンの東戸塚」では清香からひとみへの気持ちが、
だんだん動いて行っているみたいです。ひとみの方は
清香をどう感じているのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
候補生の女の子達は、当然ですけれど00メンバー
になるのが夢、なのですね。夢を実現するため
には、候補生同士がライバルとして争う事を
しなければならないのか、、、この問題について、
凪沙は一つの答えを出そうとしているようです。
そこに百合への発展性があると良いのですけれど、
少なくともビジュアル的には何かありそう?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
本誌とコミックスの他に、「スペシャル」な書籍が
発売されます。原作コミックの他にも多くの作家の
方達が参加されているそうで、いろいろな作品を
見られそうです。それにアニメ第2期の情報なども
あったりするのでしょうね。この書籍と百合姫本誌
には、プレメモのカードが付くそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビCMでこの2人の曲が聴けるというのも
素敵ですね。素直になれない、けど気になる、
みたいな彼女達の思いが、歌や画面の雰囲気から
メッセージとして伝わっているのでは。発売が
楽しみですね。それからこのCMとは別なのです
が、「公式さん」からの書き込みにちょっと
気になる内容がありました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
高い「全国」の壁に圧倒される阿知賀のメンバー。
ですがこれであきらめたりはしていません。宥や
憧は、冷静に考え、自分の打ち筋を乱す事なく
戦えているようです。こういう風にできるのは、
晴絵の指導のおかげもあるのでしょう。憧達の、
前に進もうとする気持ちは少しも変わっていない
みたいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「~SP」はいつもとは別の開催場所になります。
土地柄だけあって、参加サークルのジャンルは
やはり「ゆるゆり」が多いですね。まだ募集は
続いていますのでこれからさらに増えていく
可能性もあるのでしょう。この他にも「ゆるゆり」
に関係したイベントが開かれる予定がある
ようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
不思議な事を巻き起こして楽しみたいという
気持ちも確かにあったのでしょう。でも夏海の力に
なりたい、彼女と少しでも長く一緒にいたい、と
3人が思っていたのも事実なのでは。おかげで
夏海はかえって苦労したりもしていますが、普段は
気づかない周りからの思いやりにも気づけている
ように思えます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
茉莉香は「甘やかされてる」自覚はあるみたいです。
でも頼りっぱなしではなく、助けてくれる人の手は
めいっぱい借りて、自分達のするべき事をしている
ようですね。彼女を助けてくれる人はたくさん
いますが、中でもチアキやマミと彼女との関わりが
どうなっていくのかが気になります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今度の映像には各キャラのボイスも入っています。
それぞれのキャラらしいせりふが聞けますね。作中
での場面なども描かれていますのでいろいろ想像
できるのでは。そういえばまゆきの声が聞けるのは
これが初めてでしょうか? 攻略対象キャラも増えて
物語も厚みを増しているのでしょうね。それから、
「しろθこい」は新章がスタート、らしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エンドカードには、作中で印象的な場面が
選ばれる事が多いですから、それが壁紙に
なると、各話の感動を思い出せるのでは
ないでしょうか。添えてある一言も、見ていて
ちょっと面白いですよね。この感じなら、
これからの話数の壁紙も配信されていくの
かもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全国大会、2回戦まで来れば、信じられない
強さの高校も登場します。玄達の相手は去年の
準優勝校、実力もありますし、阿知賀の牌譜も
研究済み。ここまで周りを固められてしまっては
手も足も出せないのかも。勢いだけでは突破
できない相手に、阿知賀はどういう戦いを挑んで
いくのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「ひみつのレシピ」は、前号でちひろとゆうこの接近が
気になったのですけれど、その後は進展するような
しないような? 進展という点では、「ベツキス」は
少しずつ物語が動き始めているようです。「prism」は
本筋のエピソードではないみたいですが、光の気持ち
の変化がきらきらと描き出されていますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
凪沙達の願いは、アイドルに会う事ではなく、
アイドルになる事、、、。もし本当にそのつもりなら、
皆に希望を届ける前に、夢を押しつぶそうとする
圧力に立ち向かう前に、やらなければならない事が
あるのでしょう。憧れのステージに立つためには厳しく
「禁止」される事も多いと思われますが、女の子同士
の親密さだけは認めてもらいたいですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
薙刀の試合で勝てないいつきと、授かった大事な
役目を失敗させてしまう初雪。2人とも自分を
はみ出し者のように感じているかもですし、実際
2人は天狗達から狙われるだけでなく、緋薙を管理
する本山からも良く思われていません。それでも
彼女達が自分達の意志を貫き通そうとするのは、2人
の間にある絆を大切にしているからなのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ベッドの上、はしゃぎながらふれあっている
2人の女の子。柔らかな彼女達の表情からは、
一緒にいて安らげる関係が感じ取れます。この
表紙の雰囲気だと、収録される作品も甘く穏やかな
ものが多い、かな? 執筆陣も豪華ですし、
楽しみですね。その他、「Sis」の方も少し動きが
あるようです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
凛子は、優香に対する自分の気持ちを、割と
すんなり口に出していますね。それもよく聞いて
みると、単なる親しみの気持ちよりももっと強い
感情が働いているように思えます。でも優香の
方はそこまで深く受け取っていないような雰囲気
、、、。いえ、本当は彼女もわかっていて、凛子が
自分の中では一番だと思っているのでしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この番組には初めての登場となるゲストが来て
います。予告通りだったかどうかは、、、? 少し
人見知りっぽい玲緒は緊張気味だったみたい
ですけれど、相手の優しい対応に感銘を受けて
いるようです。が、話している間に何か2人とも
恋人との仲の良さを会話の端々でアピールしてますね。
どちらかというと、玲緒が押され気味?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前編ではキーコとアーヤが仲良く(?)「実験」
する場面も描かれていきましたけれど、最後には
急な展開が起きていました。あの後2人はどう
なってしまうのかが気になる所ですが、チラシに
載っている画像などを見ると、百合的には安心
できそうでしょうか。その他、サントラCDなども
同日発売されます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全身のカラーイラストの他に表情集も見られる
ようになっています。主人公の春乃をはじめ
女の子達にはいろいろな顔があるようです。
ほとんどの子が同じ制服を着ていますが、中には
ライダースーツの女の子もいて、やはりバイク
との関係が感じられます。「爽やかな初夏の物語」の
中で、女の子達はどうふれあっていくのでしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
現実の花の話題ではありますけど、「青い百合」
っていう響きが何か良いですね。これまでに
なかった品種ですから、新しい、素晴らしい
出来事が始まる予感を感じさせるのでは。こういう
ものをモチーフにした百合な物語があっても
良いかもです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
自分から進んで装者になったわけではないです
けれど、響は苦しんでいる人達を救いたい気持ち
から、ノイズに立ち向かう決意をしています。
コミック版でもそういう彼女の気持ちの動きが
語られていくのでしょうか。それに、彼女を支える
未来の思いも百合テイストたっぷりに描かれると
良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まどか達が乗るウォクスをはじめとしたメカの
デザインは、自動車メーカーで考えられたもの
なのだそうです。そのビジュアルや、デザインが
できあがるまでの様子などがたくさん乗せられている
ようです。この作品では、コミックスや小説などの
他にもこういう本が出ているのですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
表紙にちゃんとあかりの姿が描かれている
、、、というのは本当なら普通の事なのですが、
この作品だとどうも気になってしまいますね。
内容では、描き下ろしの特別編をはじめ、他の
作家の方達による作品も収録されているらしい
です。プレメモのカードも付いているのですよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カバーストーリーは、制服デート? でも2人の
気持ちは重なっているのかというと、ちょっと微妙
ですね。水の中で揺れ動いているように、タイトルの
文字もゆらゆらしています。今度も表紙には何か
仕掛けがあるのかな? それから、通販サイトで
見られる順位表示によると、この号は青年コミック
の分野で1位になっているらしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
帯には、いつきの叫びともとれる言葉があります。
彼女が薙刀の事でついむきになってしまうのは、
技を教えてくれた祖母やその時の思い出を否定
されたような気持ちになるからなのでしょうね。
たとえ魔物が相手でも、大切なものを踏みにじる
事は許さない、そんな彼女の気持ちは、初雪の救い
にもなっているのでは。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
海賊らしく、というのでしょうか、茉莉香達は
危ない端を渡ろうとしています。失敗したら
無関係な人達にも迷惑がかかりそうですが、
やり遂げてやろうという気概はあるようです。
それは他でもない大事な「依頼人」のためでもあり、
彼女達の愛のためでもあるのでしょう。、、、
ていうかもうラブラブですね!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
投票で女王になった女の子と、そのお相手の
女の子、彼女達はこんな風に描かれているの
ですね。カップルになるキャラが一緒に描かれて
いると、やはりお互い良い表情を見せるみたい
です。これからも、他の女の子達がトップに
なったら、素敵なイラストが見られるようになるの
でしょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「全国」での戦いが始まります。ほとんど無名で
何年もの間麻雀部もなかった阿知賀ですが、穏乃達
は弱気にならずに第1歩を踏み出せているようです。
そしてトーナメントに出場する学生達の中には、
咲や和達もいるのですよね。ここでは彼女達の
様子も描かれています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
凛子が優香を応援するのは、いつも屈託なく笑う
彼女に、そのままの笑顔でいてもらいたいから、
なのかもしれません。そのためならどんな事でも
するつもりでいるのでしょうけれど、凛子自身の
喜びはどうなるのでしょう。という部分なのですが、
実は百合テイスト的にはプラスの方向に働いている
ような気がします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
参加された皆さん、お疲れ様でした。イベント
全体では100回目の記念で企画もいろいろあり、
さらに百合的には、ジャンルのコードに「百合・GL」
が作られたのが嬉しい所です。会場では、「百合部2」
参加サークル以外でも百合な作品を出されている所が
あり、それを見つけるのも楽しみの一つのように
思います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「STEP UP」では、年の差はあっても同じように
恋する気持ちを持ち続けているあけみと良子の
甘い感じが描かれていますね。「零れ桜」は、
切ない展開が続いていくようにも見えますが、
割と希望は残されているようにも思えます。
どうするかはマチが決める所なのかも。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バナーが公開されるのに併せてトップページの
イラストが差し替えられ、ボイスメッセージも聞ける
ようになっています。イラストとボイスはたぶん
今日1日だけのものと思われますのでお早めに
アクセスしてみるのが良いかも。結衣に見ていて
もらえれば、ちなつはたくさんの運動競技にも
一生懸命チャレンジできるのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前日の「シティ百合部 3rd」に続いて百合イベント
連続開催、ですね。イベント内企画ではありますが
百合作品に出会えるチャンスですね。シティ百合部との
合同企画も楽しみの一つになるのでは。なお、COMITIA
には商業百合コミック誌の出張編集部も実施される
予定になっています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
始まりの月、という意味もあるでしょうか、
「4月の女王」は1年生が獲得したようです。
第1位の他にも全キャラの順位が発表されていて、
それぞれにコメントがついていますね。1位記念の
イラストはカップルで描かれるそうなので百合な
絵を期待できそう? そして次の投票も始まって
います。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第2期の制作も発表されてこれからもいろいろ
企画されていくのでしょう。この未放送話数に
ついては、ブルーレイ&DVDに収録予定ですが、
それより先に放送と配信が行われるそうです。
テレビシリーズでは見られなかった楓達の
エピソードをいち早く見られるのでは。百合度は
、、、どうなのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
プチオンリー企画ではありますけれど、百合を
テーマにしたサークルさんをまとめて見られるのは
素敵ですね。新たな百合作品に出会える機会に
なるのではないでしょうか。それと、翌日開催の
「百合部2」との合同企画もあるようです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「ゆるゆり」では、学年ごとにパジャマパーティが
行われています。お泊まりでどきどきしているという
よりはコミカルな展開になっているかも? それに、
姉達もさりげなく(ではないか)登場しています。
「ウタカイ」は、、、短歌バトル?これからどんな風に
物語が進んでいくのでしょうね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
茉莉香とチアキ以外は素人揃いと言える今の
弁天丸が、誰にも実情を気づかれずに仕事をできるか
というと難しそうではあります。けれど、多少でも
宇宙を知っている彼女達が気を引き締めてかかれば、
何とかなるのかも。それに相手も寛大な気持ちで
迎えてくれているみたいです。それにしても茉莉香の
決めた部屋割りは、、、役得?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
人々をつなぎ束ねていくのは、言葉なのでしょうか。
響達は、この問題について、自分で考え感じた答えを
出しているようです。そこにたどり着けたのは、彼女の
そばに未来がいたからなのでしょうね。という感じ
なのですが、だんだん何でもありの展開になってきて
いるような、、、。第1話の雰囲気はどうなってしまうの
でしょうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「犬神さんと猫山さん」では、八千代と鈴が、それぞれ
相手に対する自分の気持ちを自覚し始めている感じ
でしょうか。でもまだ相手の気持ちには気づいて
いない、のかも。「ふ~ふ」では、女性同士という
関係だからこそ、お互いをきちんと見つめ認め合って
いこうと、小麦とはやせは改めて思ったみたいです。
嘉菜々達の方は、、、これはこれでアリ?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
「氷糖プレパラート」の、ちょっとファンタジーな設定
と、そこで自分達の手で問題を解決しようとする佐織と祐佳
の姿が感動的かもです。ファンタジーっぽいといえば
「魔女と騎士」の2人の会話も面白いです。それから、
「GLコミック大賞奨励賞」を受賞した「コピーフレンド」も
雰囲気が良いですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
初回限定版のジャケットは桜高での風景、通常版のは
旅先での5人の様子を描いたものになっている
ようです。どこにいても、彼女達らしい雰囲気が
出ている感じですね。限定版の特典やショップ特典も
たくさん用意されているみたいです。この他、発売記念の
上映会があったり、憂がメッセージを書く企画もある
とか?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
バナーは、キャラの絵柄も豊富ですが
大きさや形もたくさん用意されていますね。
どこかに貼り付ける時、その場所にぴったりの
ものが選べそうです。それから壁紙の方は、
画像サイズが何種類かあるほか、キャラの
組み合わせも豊富で、最適な1枚を見つける
事ができるかもしれません。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
口数が極端に少なくて、特に自分の事はほとんど
話さないブラックロックシューター。クールな
彼女が何を考えどういう気持ちでいるのか、
マトは知る事できるでしょうか。もし知ったら
どう感じるのか、という所も大事なのでは。他にも
マトとヨミとの関係ももっと深く描いてもらいたい
かもですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
「唇に秘密を」では、瑞希はほの香への自分の
気持ちを、とことん秘密にしようと考えている
みたいです。それはうまくいっているように
見えますが、彼女の人柄の良さは相手には十分
伝わっているのでは。「さろめりっく」では、ひかり
との関係が変わっていきそうですが、連載はこの
話数まで、なのかな?
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第2期も少しずつ形が見えてきているようですね。
BGMは既出のものですけれど、映像では新しい
部分が出てきているようです。この他、5月発売の
「恋のダブルパンチ」のミュージッククリップの一部も
見られるようになっています。また、第2期で使用
する音声の録音イベントがあるらしいですね。会場は
女性限定ですが、ネット配信も予定されています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント