ゆるゆり コミックアンソロジー Vol.4が発売です他
アンソロジーも4冊目になるのですね。今度は
アニメ第2期を前にしたお題など取り入れられて
いたりするでしょうか。原作のゆるい雰囲気や百合な
雰囲気がうまく表されている作品をたくさん見られると
良いかもです。また、一迅社からは他にも百合な
作品が発売されているようです。
発行一迅社、隔月刊のコミック百合姫に連載中の、
なもりさん作「ゆるゆり」より、コミックアンソロジー
の第4弾が発売となっています。
ゆるゆりの場合、あかり、京子、結衣、ちなつを
はじめとしてキャラ達のコミカルな日常と、百合を
感じさせる関係が特徴ですよね。それがアンソロジー
の上で、他の作家さん達の手でどのように表現
されていくのかが楽しみな部分でもあります。
4冊目となると、新しい作家の方達もいろいろ
参加されているのではないでしょうか。商品紹介の
ページによると、結城辰也さんが担当されている
そうです。イラストはえんどりさんなど4人の方が、
コミック作品は古居すぐりさんや邪武丸さんなど
16人の方のお名前が挙がっています。倉田嘘さんや
すこやかさん、八色さんといった、百合姫本誌に
作品を掲載されている方達のお名前も見えますね。
アンソロジーですと、作家さんによって表現の方法
が違っているようです。その中でも「ゆるゆりらしさ」
みたいなものが、このアンソロジーの中で表されて
いると良いですね。
この他、一迅社から、百合テイストのありそうな
作品が発行されています。稲城あさねさん作の
「四季おりおりっ!」の第4巻は4/21に発売されて
います。この第4巻が完結巻になるそうです。
春菜、夏希、秋乃、冬香の4人姉妹の物語で、
夏希に対する秋乃の開放的な愛情表現が、コミカルさ
も交えながら描かれています。全力で突進してくる
秋乃を、夏希が軽やかによける、みたいな構図が
あり、夏希はあまり相手にしていないようにも
見えるのですが、実はそうでもないようで、という
部分も見所なのでは。第4巻では、彼女達の間に
何か変化があるようですね。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント