5月の百合アンソロジーの予定は2種「Sis」と「dolce」で、シリーズ化もされる?
新しい百合アンソロジーが発行されるようです。
別の出版社から2種類が出るそうで、誌面の
雰囲気もそれぞれに工夫されたものになるの
でしょうね。dolceの方は執筆陣も発表されて
いて、なかなかの布陣のようです。どちらも
読み応えのある本になっていると良いですね。
シリーズ化もされる、かな?
5月には、2冊の百合コミックアンソロジーが
発売されるそうです。1冊は、光文社発行による
「Sis-百合物語」です(一部の通販サイトでは
「Sis-秘密の恋心」とも紹介されています)。
こちらはまだ誌名がわかっているぐらいのようで、
出版社のコミック紹介ページにも特に掲載は
されていません。その内通販サイトなどでも
表紙や内容などが紹介されていくかもですので、
それを待つ事になるでしょうか。
一つ気になっているのは、この本のレーベル
の名前、、、。それは「光文社GLコミックシリーズ」
というのだそうです。光文社ではこれまで男の子
同士のコミックシリーズはあったようです。
今度は女の子同士の作品のレーベルを立ち上げた、
という事なのかも。この「Sis」だけでなく、
これからもたくさん百合なコミック作品が
登場してくると良いですね。
もう1冊は、エンターブレイン発行による
「百合アンソロジー dolce」です。この会社
では、これまで「百合缶」のシリーズという形で
「~Feuille」、「~Miel」、「~Petale」の3冊が
発売されています。これらは、携帯配信のコミック
作品をまとめたものでした。今度のには、
もしかしたらオリジナル作品が収録されるの
かもですね。
執筆陣も、なもりさん、小梅けいとさん、
ひびき玲音さんなどなど、いろいろな場所で
活躍されている方のお名前がたくさん見られ
ます。なかなか豪華ですね。ページ数も274
で、「百合缶」シリーズよりもかなり多めになって
います。たっぷり堪能できるのではないでしょうか。
そしてこちらも、続いていくのかどうかが気に
なります。紹介文には、「『百合』をテーマとした
新しいアンソロジーコミックが誕生」と書かれて
います。この感じだと続いても良さそうな雰囲気
ですが、「第1巻」とか「Vol.1」みたいな表現は
されていないのですよね、、、。人気次第なの
かもしれませんけれど、是非続いていって
もらいたい所です。
「Sis」は5/31発売、「dolce」は5/25発売予定と
なっています。どんな本に仕上がっていくのか
楽しみにしたいですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント