GirlsLoveFestival7 今日開催です
前回のサークル数も多かったですけれど
今度もたくさんのサークルさんが参加されて
いますね。新しい百合作品との出会いがあったり
するのではないでしょうか。またプチフェスも
2種類行われたり、ペーパーラリーなども
あるそうです。
「少女恋愛作品ファンによるイベント」
として「GirlsLoveFestival」の第7弾、
「GirlsLoveFestival7」が今日開催されます。
場所は東京都大田区産業プラザPiOです。
開催時間ははっきりは書かれていないみたい
ですけれど、「ゆったりと10:30以降のご来場を」
と書かれていますのでそれよりも後なの
でしょう。(ちなみに前回「~6」では時間帯は
12:00~16:00でした。)
今度の参加サークル数は最終的に227
となったようです。「~6」が130ほど
でしたのでそこからさらに+100ぐらい
増えていますね。にぎやかになりそうです。
イベント内のオンリー企画として2種類が
予定されているそうです。一つは「ゆるゆり」
を題材にした「ごらくぶ2」、もう一つは
「魔法少女まどか☆マギカ」を題材にした
「ソウル☆コネクト2」です。どちらも人気の
ある作品ですし、こちらも盛り上がりそう
ですね。(なお、この企画に登録している
サークルさんでは他の作品を扱う可能性も
あります。また、企画に参加していなくても
これらの作品を取り扱っているサークルさんも
あると思われます。)
この他の企画も考えられています。一つは、
「carta di raccolta」と呼ばれるものです。
これはペーパーラリーという企画と同じもので、
協力しているサークルさんのペーパーを集めて
おくと、後で景品と交換してもらえる、という
ものらしいです。どういう景品なのかはまだ
発表されていませんが、サークルさんを回る
時の楽しみの一つにもなるのでは。
後は、お勧め百合作品の投稿企画もあります。
応募用紙(公式サイトでも配信されていますし、
会場にも用意されているのではと思われます)に
お勧めの百合作品について、タイトルや発行形態、
その他自由に記入できるようになっています。
自分の推薦する百合作品を熱く語るのも面白い
かもですね。
ところで今日は4/1、です。この日付で
思い出すのは、去年の今日にGirlsLoveFestival
のサイトで行われていたエイプリルフール企画
だったりします。1日だけのネタで、2102年
に開催の「ゆりふぇす -The Girls Love Festival-」
について書かれていました。募集サークル数は
2万という破格のイベントですが、後90年
ぐらいしたらそれぐらいになっていたりするかも
、、、?
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
コメント