リトルウィッチパルフェ~黒猫魔法店~ PSP版ゲームが発売です
経営シミュレーションの一種ではあるらしい
ですが、パルフェと他のキャラ達との交流も
描かれていくようですね。気になるのはヒロイン、
パルフェの攻略相手ですが、、、女性も含まれて
いるのですよね? PC版でも百合テイストは
あったそうですので、それがこのPSP版でもっと
膨らんでいると良さそうです。
制作工画堂スタジオ、販売サイバーフロント
によるPSP用ゲーム「リトルウィッチパルフェ
~黒猫魔法店物語~」が本日発売となっています。
ジャンルとしては「経営アドベンチャー」とされて
います。
本作のストーリーは、「フロルエルモス」という
国の城下町にある小さなお店「黒猫魔法店」が
舞台となっています。パルフェという女の子と
その母親がお店を営んでいたのですが、母親が
病気で他界して、パルフェ1人になってしまい
ます。しかも莫大な借金があった事がわかり、
それを年末までに返済しなければなりません。
母親との思い出を守るため、お店をうまく
経営して借金を返済する、というのがゲームの
目的となっているようです。
材料の調達や薬の調合を行って魔法のアイテム
を作り出し、お店で高く売れればそれだけ早く
返済ができる、というゲームの流れなのでしょう。
といってもアドベンチャー要素もあるのですよね。
そこに百合な要素があるのを期待したい所です
、、、。
パルフェを取り巻く人達の中には、王子の
フィリスや吟遊詩人のフェールなど男子もいます。
が、女の子もたくさんいますね。同級生の魔導士、
レネット、その妹でスマイル魔法店の店番
をしているココット、お花を愛する同級生の
フローレなど。彼女達とパルフェとの間で、
厚い友情やそれ以上の気持ちがふれあったり
するのでしょうか。
紹介されているPVやプレイ動画の中ではあまり
それっぽい場面が描かれていないのがちょっと
気になるのですよね。PVには作品の中でアピール
したい場面が取り上げられると思いますし。
本作は、かなり昔にPC用ゲームとしてリリース
され、その後シリーズ化もされているようです。
確か「百合姉妹」とかで紹介されていた気が
しますので、百合テイストはあるのではと思われ
ます。
今度の作品は、フルリメイクという形になっている
そうです。キャラクターのデザインを新しくして
グラフィックはすべて新しく描き起こし、シナリオも
追加修正がかなり多く行われているとか。百合な
部分がどうなっているのかは気になりますね。
本作の限定版には、ブックレットと、特典CDが
同梱される予定だそうです。CDには、作中の
音楽や、Webラジオ「黒猫ラジオ 魔法店再建計画」
の特別編が収録されるらしいです。
他には店舗特典もいろいろ用意されているみたい
です。CDやテレカ、図書カードなど、ショップに
よって違っているようです。
さらに、工画堂スタジオの通販サイトOMNI SHOPの
限定版の特典というのも充実してますね。どの
ショップでゲットするべきか悩んでしまいそう?
この作品は、百合テイストミュージックアクション
アドベンチャー「ソルフェージュ」をリリースしている
工画堂スタジオのくろねこさんちーむが制作を担当
されています。なのでやはり女の子同士の恋愛が
描かれていくのでは、と期待したい所ですね。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
コメント