「プリキュアシンドローム!」表紙画像が見られます&「スイートプリキュア♪」コミック連載の後半と描き下ろし収録の本が発売されてます
この本では「Yes! プリキュア5」辺りが中心に
扱われるようで、表紙の方にもキュアドリーム達
が描かれています。スタッフの方達の作品への
思いが伝わってくる内容なのかもです。それから、
「スイートプリキュア♪」からは、コミック版を
収録した本が発売されています。これで全話+
描き下ろしが2冊の本で読めるようになります。
発行幻冬舎による「プリキュアシンドローム!
<プリキュア5>の魂を生んだ25人」が3月に
発売予定となっています。その表紙画像が、Amazon
やセブンネットショッピングの商品紹介ページに
掲載されています。
この本は、プリキュアのシリーズ作品、特に
「Yes! プリキュア5」と「Yes! プリキュア5GoGo!」
にスポットを当てて解説していくものらしいです。
この2作品が選ばれたのは、シリーズの転換点に
なったから、という事のようです。
表紙には、キュアドリーム、キュアルージュ、
キュアレモネード、キュアミント、キュアアクアの
5人が描かれています。ラフっぽい線と色づけに
なっているのは、作品が生み出されていく瞬間を
切り取った、というイメージを表すためなのかも
ですね。
本の著者はライターの加藤レイズナさんです。
加藤さんは、このシリーズのファンだそうで、
これまでにもスタッフへのインタビューを行ったり、
「プリキュアぴあ」やNHKのサブカル番組「MAGネット」
の「プリキュア特集」の回に参加されたとの事です。
内容としては、最初の頃からのプロデューサーの
鷲尾天さんをはじめ、作品に関わられている監督や
演出、キャラデザ、作画、音楽などのスタッフや、
担当声優、主題歌歌手、コミック版担当の漫画家の方
などたくさんの人達へのインタビューが掲載されて
いるようです。他にも制作メモや絵コンテなどの
資料も収録されているらしいです。たくさんの証言を
通して、プリキュアがどんな風に作られているのかが
見えてきそうです。
(ちなみに、加藤さんが鷲尾さんにインタビュー
した記事が、「Webマガジン幻冬舎」の「実況取材道
Vol.1」に掲載されています。このインタビューが
本に収録されるのかどうかはわかりませんけれど、
お2人の会話の雰囲気は伝わってくるのではないで
しょうか。)
この作品シリーズの本は講談社から発行される事が
多いですが、今度の本は幻冬舎からの発行なのですね。
これまでだと、上にも書きました「プリキュアぴあ」が
ぴあから発行されています。そういう動きがあるのは、
このシリーズが注目を集めているからなのでしょうね。
なお、「プリキュアシンドローム!」の発売は3月上旬
ぐらいになるようです。
他にもう一つ気になる本が。「スマイルプリキュア!
&スイートプリキュア♪ おはなしブック!」という
ものです。シリーズに登場するプリキュアのキャラ
紹介やグッズ情報の他、上北ふたごさんによる
コミック版も収録されています。
それでこの本には、放送中の「スマイルプリキュア!」
のコミック版第1話と、「スイートプリキュア♪」の
第8話から第12話、さらに描き下ろしの第13話が
載せられています。第1話から第7話については、
7月に発売された「スイートプリキュア♪ おはなし
ブック! まるごとキュアビート!」に収録されて
います。
第1シリーズに当たる「ふたりはプリキュア」から、
コミック版は上北ふたご(双子の作家さんのユニット
名です)さんが制作されています。が、「なかよし」
などへの連載作品は単行本になる時の形式はあまり
決まっていないようです。
「スイートプリキュア♪」の場合は、この2冊で
全話をカバーできる事になりそうですね。しかも
描き下ろしも入っていますので、連載では見られ
なかったエピソードも楽しめそうです。
この作品はかなり百合テイストがありますし、
上北さんのコミック版ももともとアニメに比べると
百合な雰囲気が多かったりします。なので、この
2冊はけっこう期待できるのでは、という気が
します。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- 2021年7月辺り発行の百合なコミック作品など(2021.08.03)
- 2021年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.04.06)
- トロピカル~ジュ! プリキュア 第1話(2021.03.09)
- 2021年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.01.19)
コメント