プリキュアオールスターズ NSの特番が放送予定です&最速上映会&映画の舞台マップが公開されています他
放送中の「スマイルプリキュア!」でも、映画の
場面が紹介され始めています。「~DX」でも舞台に
なった横浜みなとみらいを、今度はじっくり描いて
いくのかもですね。その場面がどこにあるかを記した
マップが公開されています。また、「~DX」シリーズと
同じように、この作品の特番が放送される予定に
なっています。
劇場版映画「プリキュアオールスターズNS
(New Stage)みらいのともだち」は、今週末から
ロードショー公開が予定されています。その内容を
紹介する特番が、3/17(映画の公開当日ですね)に
BS11で放送される予定となっています。「週間番組表」
で今見られる3/17 19:30の部分に番組名が書かれています。
BS11では今「Yes! プリキュア5GoGo!」が放送中
ですし、これまでにも「オールスターズ」の特番が放送
されてきました。その関係もあって、この放送局で
特番が放送されるのでしょう。
内容については詳しくは発表されていません。けれど、
これまで放送されてきた特番の内容と同じだとすれば、
ストーリー紹介やキャラの解説などを、劇場版本編の
映像などを使って描いていくものになると思われます。
今度の劇場版では、「プリキュアオールスターズDX
みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合」と同じ時間軸、
同じ場所である横浜みなとみらいが舞台になります
(なので、作品名にあるような「New Stage」かというと
ちょっと合わないような気もしたり、、、)。「~DX」では
世界のすべてを混ぜ合わせて一つにしてしまおうとする
フュージョンに対抗するため、シリーズを超えて
14人のプリキュアが集まって戦う、というものです。
ではこの「~NS」はというと、フュージョンを倒した後、
街に飛び散ってしまったフュージョンを見つけ出そうと
するみゆき達が、小さくなったフュージョンを連れた
女の子、あゆみと出会う、という流れになっている
みたいです。30分番組になっていますので、プリキュア
達の映像がたくさん見られるのではないでしょうか。
なぎさ達は、フュージョンのかけらを求めて街の
中を探し回るようですが、その時には、みなとみらいの
様々な場所がたぶん描かれていくのでしょう。そういう
スポットが集められた地図が配信されています。
「横浜でプリキュアに会おう!! キャンペーン」の
「フォトスポット巡り」のページから、「周遊マップ」の
ダウンロードができるようになっています。4/8までの
キャンペーン期間中には、それぞれのスポットに
プリキュア達の等身大パネルが設置されているとか。
他にも横浜市営地下鉄のスタンプラリーや、ラッピング
バスの運行などもあります。企画はいろいろ考えられて
いるようですね。
他には、「最速上映」のイベントも予定されている
そうです。場所は、T・ジョイの大泉店と京都店、
博多店との事です。
本作は3/17からの公開ですが、その日の一番早い時間、
つまり午前0時に映画を上映するらしいです。それで
「最速」なのですね。時間が遅いため、参加できるのは
18歳以上になります。それより年下の人達は、通常の
上映を見て、という事のようです。なお、この上映の
チケットは3/15から発売されるそうです。詳しくは
トピックスのページにある記事などを見てみてください。
それから、イベントとしては上映初日の舞台挨拶も
ありますね。場所はシネマサンシャイン池袋と、
新宿バルト9です。挨拶されるのは、池袋の方は
星空みゆき役の福圓美里さんをはじめ「スマイル
プリキュア!」のプリキュア5人のキャストの方達
です。そして新宿の方は、この5人に加えて、
北条響役の小清水亜美さんをはじめとした「スイート
プリキュア♪」の4人のキャスト、それに能登麻美子さん
と熊田聖亜が参加される予定です。麻美子さんと
聖亜さんって、プリキュアの役を担当された事は
ありましたっけ? 、、、もしかしたら新キャラなの
かもですね。
上映開始は今週末から。企画もたくさんあります
けれど、本編で女の子達の厚い友情や特別な関係が
たっぷり描かれていくと良いですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント