探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 ブルーレイ&DVDの第1巻が発売です他
シリーズは全6巻でリリース予定ですが、
収録話数の構成は皆同じではないみたいです。
各巻にはビデオクリップの映像特典があったり、
初回版には特典CDが付いていたりするそうです。
また第1巻初回版には、ライブのステージ上に
招待される応募券が付いているとか。いろいろ
企画が考えられているのですね。
テレビアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」
より、第2幕のブルーレイ&DVDの第1巻が本日
発売となっています。収録されるのは、第1話
「野菜の果て」です。
第1巻には第1話のみの収録となるみたい
です。その分価格が低く抑えられているのですね。
なお、第2幕は全12話の予定のため、第2巻
から第5巻までは2話ずつ、第6巻は3話が
収録されるとの事です。
第1話では、相変わらずトイズが戻らない
シャロ達が、いつの間にか学院の敷地内に農場を
作ったり、バイトに明け暮れたりしています。
トイズを復活させる事なんて忘れてしまったのか、
あきらめてしまったのか、という状況で、しかも
農場ではそこそこ収穫ができるため、彼女達も
もうこれでいいんじゃないかぐらいに感じ始めて
いるっぽいです。彼女達に明るい未来があるのか
どうか気になる流れですね。
第1巻の初回版には、シャロ役の三森すずこさん
達のユニット「ミルキィホームズ」の武道館ライブへ
招待されるという企画への応募券が付いている
そうです。それも、ステージの上でキャストと
共演できるというものだとか。どんな事をするかは
よくわかりませんけれど、特別な参加の仕方に
なるのでしょうね。
初回版には、特典CDも付くそうです。内容は、
歌やトーク、ミニドラマなどです。ドラマの方では
どういうストーリーが描かれていくのでしょうね。
百合的なものを期待したい所ですけれど、、、。
さらに、カードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」
のカードも付きます。本作は以前から参戦中で、
そのPRカードが同梱されるようです。
他には通常版も共通の映像特典で、ミュージック
クリップが入るそうです。映像にはすずこさんが
登場されるとか。第2巻から後にもミュージック
クリップはあるそうなので、誰がどう登場するかも
ポイントなのかもです。もう一つ第1巻には、
大晦日に放送された映像「今度こそ13分でわかる
ミルキィホームズ」も入るようです。
また第2巻以降では、ニコ動で本作を見られる
チケットが2枚同梱されるとの事です。1枚は
自分用、もう1枚は布教用(?)という使い方が
お勧めされているみたいです。
さらに、4/8にはブルーレイ&DVDの発売記念
イベントがあります。本編の映像を見ながら
ミルキィホームズのメンバーが生でオーディオ
コメンタリーのようなトークをしたり、ミニライブ
もあるそうです。どの話数を上映するかは、
購入したショップによって違っているらしいです。
詳しくは、イベント紹介のページを見てみて
ください。
後は、オフィシャルファンブックの第2弾に当たる
「バラエティブック」も発売されているようですね。
本の他にスクールカレンダーやドラマCDも付いて
いるとか。こちらのドラマもどんなストーリーに
なっているのでしょうか。
こうしてみるとけっこういろいろな企画が
考えられているのですね。テレビ放送の方は
大詰めになってきています。シャロ達はどうやって
事件を解決していくのでしょうか。
| 固定リンク
「百合リマインダ」カテゴリの記事
- 百合魂-ゆりイズム- DVD Vol.1がオリジナルコミック「リリップフラワー」付きで発売です&記念イベント(2013.01.18)
- コミック百合姫2013年3月号とコミックス3冊、ノベル1冊が発売です&本誌には「大室家」小冊子も?(2013.01.18)
- その花びらにくちづけを ドラマCDが2作品発売です&ノベルの発売予定もあります&どれから手をつけたら、のガイダンスも(2012.12.28)
- ストライクウィッチーズ テレビ第2期のBD-BOXスタンダードエディションが発売です(2012.12.28)
- 閃乱カグラ -紅蓮の蛇- 第2巻が発売です他(2012.12.27)
「作品 ミルキィホームズ」カテゴリの記事
- 2016年10月からのアニメ作品とその後の予定など(2016.09.30)
- 10月からのアニメ作品の放送スケジュールやその後の予定など(2015.10.01)
- 1月からとそれに続くアニメ作品の放送予定など(2016.01.11)
- 劇場版 探偵オペラ ミルキィホームズ~逆襲のミルキィホームズ~ 特報映像が配信されています(2015.09.29)
- 探偵オペラミルキィホームズ 劇場版の告知映像が配信されています(2015.09.09)
コメント