« スマイルプリキュア! 第1話 | トップページ | 屋上の百合霊さん オープニングムービーが公開されています他 »

2012年2月 7日 (火)

つぼみ Vol.15

 掲載本数は少なめですけれど、その分1作品
当たりの掲載ページ数が多くて、ヒロイン達の
気持ちの動きがじっくりと読める気がします。
「prism」では、恵や光は仲間の存在の大切さを
知るのと同時に、いちゃいちゃもしてますね。
それから初掲載の「少女サテライト」は、Web
コミックの方でも連載されています。

 発行芳文社による百合アンソロジー「つぼみ」の
Vol.15を見てみました。
 表紙は玄鉄絢さんが担当されています。朝の
ベッドでたわむれる2人の女の子。片方は素肌に
赤いコートを羽織り、もう1人は何も着ていない
ですね。軽くキスをしたりして、誰にも邪魔
されない時間を楽しんでいる感じです。
 最初ぱっと見た時、金髪と黒髪の取り合わせ
だったため、連載中の「星川銀座四丁目」の湊と
乙女かと思ってしまいました。けれど、背の
高さが逆ですし、別の女の子なのですね。

 カラーの口絵は、林家志弦さんが担当されて
います。たくさんのギャラリーがひしめき合う
前を歩く、ドレス姿の女性と、彼女を警護する
ボディガードの女性、という組み合わせですね。
2人ともちょっと緊張の表情を見せているみたい
ですけれど、お互いに強い信頼感を持っているの
でしょう。裏のモノクロイラストでは、ベッドで
ボディガードの上にドレスの女性が馬乗りに
なっています。これまでの号だとこのページでは
「つぼみ、はじまるよ」という文句が書かれて
いるのが一般的でしたけれど、ここでは、
「はじめていい?」と書いてあります。これから
彼女達の大人っぽい夜が始まるのかもしれません。

 今号では、掲載されている作品の数は13で、
いつもより少なめです。その分1作品当たりの
平均ページ数は多くなっています。いろいろな
タイプの作品をたくさん見られるのも良いです
けれど、1つの作品をじっくり長いページ数で
読めるのも素敵ですよね。良い作品なら長めに
見てみたい、という気持ちはあります。

 では収録作品を部分的にご紹介、、、。

(・作品名(作者名(敬称略)))

・星川銀座四丁目(玄鉄絢)
 乙女は、学校を休む事を小学校に電話していた。
彼女は中学生だが、小学校教諭の湊の代わりに
連絡していたのだ。2人とも風邪を引いていて、
登校はできそうになかった。
 単行本の第2巻も発売されているこの作品は、
ここでのページ数はちょっと短めですね。風邪を
引くエピソードは前にもあったように思います
けれど、ここでは2人ともベッドに。お互いの
距離は近づいているようです。そして乙女の
策略は成功?

・WALK WIT ME 後編(宇河弘樹)
 マルリイとウェンディは、町を出る決心をし、
手を取り合って鉄道のトンネルをくぐり抜けた。
しかし出口には、2人の前途を阻むように金網が
張り巡らされていた。
 自分が生まれ育った町にはもううんざりしていた
マルリイは、行き場を失っていたウェンディと
家出をしようとしていました。でも離れようと
思うほど、残していくものへの愛着が強くなる
ようで。彼女達が一番やりたかったのは、実は
自分達の仲を認めてもらう事だったのかもです。

・prism #5(東山翔)
 恵は友達と連れ立って海へ来ていた。車の
運転は光の兄に任せている。泳いだりスイカ
割りをしたり思い切り楽しんでいる。その中
でも恵と光は、何かにつけていちゃついていた。
 気の合う友達と出かけて遊びまくるのは楽しい
ですよね。恵と光も当たり前のように楽しんで
いましたが、彼女達の関係を知らない人間は
2人を好奇の目で見るようです。そのせいで
ひどい目にも遭いそうになったり。こんな時、
友達や家族の存在はとてもありがたいですね。
 お互いへの愛情がますます強まっている
恵と光は、海という開放的な場所でさらに
燃え上がっている感じですね。いろいろな
場所で愛し合い方をあれこれ試す彼女達の
姿がたっぷりと描かれています。周りは
彼女達のいちゃつきぶりを横目で見ています
けれど、変に特別扱いとかはしていない
ようですね。そういう「普通さ」が、ここでは
恵達の救いになっている気がします。

・少女サテライト(はみ)
 星々の意志である天秤座のエル達は、地球の
人々に興味を持ち、軌道上に密かに衛星を
作って空から観察していた。もっと詳しく見たい
彼女は、衛星の軌道を少し動かしてもらう。
 天秤座のエル、蟹座のプレセペ、蠍座の
アンタレス、乙女座のスピカ、獅子座の
レグルス、彼女達は、人間を観察するという
目的のために一緒に暮らしています。では
お互いの事はどんな風に思っているのでしょう?
そこに百合な展開を期待したいです。
 この作品は、本誌のWeb企画でも連載されて
います。雰囲気は本誌と同じような感じですね。
Web企画の方でも百合テイストが出てくると
面白いかもです。

・「つぼみ」レビューリストレビューセンター

|

« スマイルプリキュア! 第1話 | トップページ | 屋上の百合霊さん オープニングムービーが公開されています他 »

百合レビュー」カテゴリの記事

雑誌 つぼみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つぼみ Vol.15:

« スマイルプリキュア! 第1話 | トップページ | 屋上の百合霊さん オープニングムービーが公開されています他 »