« 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年1月号 その3 »

2012年1月20日 (金)

ストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変 第2巻限定版の表紙画像公開&通常版より先に発売されるようです他

 美緒が遭遇する扶桑海事変もクライマックスに。
限定版は、通常版よりも先に発売されるみたい
ですので、物語を早く単行本で読みたい場合は
こちらが選択肢になるでしょうか。また、
他のウィッチ達の活躍を描く作品も同じ日に
発売される予定だそうです。

 発行角川書店、原作島田フミカネさん&
ProjectKagonishによる作品シリーズ
ストライクウィッチーズ」より、「娘TYPE
に連載の、にんげんさん作画によるコミック
ストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変
第2巻の表紙画像が公開されています。商品紹介
のページや、Amazonなどの通販サイトの一部で
見られるようになっています。

 扶桑皇国の軍服を着て座っている美緒が、
大事そうに抱えているのは一振りの扶桑刀。
表情は穏やかで、口元には微笑みが浮かんで
いますね。扶桑刀という頼れる存在が近くに
ある事で安心できている、という事なの
でしょうか。

 この第2巻限定版は、1/26に発売される予定
だそうです。限定ではない通常版も用意されて
いるのですが、そちらは2/10に発売されるとか。
この2週間の開きは何を意味するのかというのは
よくわかりませんけれど、完結巻となるこの
第2巻をいち早く手に入れるには、限定版を
狙う事になりそうです。
 なお、限定版の特典は、「トイズワークス
にいてんご
」のフィギュアで、美緒の12歳
バージョンになるそうです。芳佳達より年下の
美緒が見られるのは、この作品ならではですね。

 さてこの他にも、1/26に発売されるシリーズ
作品があるようです。一つは、しのづかあつとさん
作画による「~片翼の魔女たち」の第1巻です。
芳佳達が501部隊で戦っているのと同じ時期で、
新キャラ達が活躍する物語のようです。
 もう一つは、野上武志作画による「~アフリカの
魔女
」です。確か以前に、「~アフリカの魔女
総集編」という作品が(同人誌としてでしょうか)
発行されていたと思いますけれど、そちらとは
何か関係がある?

 この他の発行日では、たちきヤマトさん作画の
~小ぃサーニャ」が2/24に発売されるそうです。
こちらの作品では、不思議な泉の力で小さくなって
しまったサーニャが501部隊のメンバーと
巻き起こすコミカルな日常が4コマ漫画で描かれて
いくようです。戦いばかりではない彼女達の
暮らしが見られそうですね。

 アニメの劇場版の方は3/17にロードショーが
予定されています。そちらが見られるように
なるまでにも、ウィッチ達の物語がコミックスで
たくさん描かれていくようです。

|

« 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年1月号 その3 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変 第2巻限定版の表紙画像公開&通常版より先に発売されるようです他:

« 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 | トップページ | コミック百合姫2012年1月号 その3 »