屋上の百合霊さん 「ゆりったー」アイコン更新&冬コミグッズの通販が予定されています
アイコンやグッズにはキャラがあしらわれて
いますけれど、この作品では登場人物が多い事も
あってバラエティ豊かになっているのではないで
しょうか。ゲーム本体の方も、これだけたくさんの
女の子達の誰かと誰かがくっつくのであれば、
様々な愛の物語が紡がれていくのでしょうね。
発売Liar Soft、PC用ゲーム「屋上の百合霊さん」
は3月に発売が予定されています。(この作品は
年齢に制限があります。)その公式サイトで配信
されている「ゆりったー」アイコンが更新されて
います。専用のページから入手する事ができます。
「ゆりったー」というのはTwitterをもじった
ものですね。配信されている画像をTwitterの
アイコン用に使う事ができるようです。今入手
できるのは、バナー画像のように縦長や横長の
形のものですが、Twitterに設定するときちんと
キャラの顔の部分が表示されるようになるらしい
です。
ちなみに縦長の方はキャラの立ち絵を元にした
ものっぽいですね。横長の方はデフォルメキャラ
風な絵柄になっています。
それにしても数が多いですね。縦長も横長も
それぞれ16個ずつ画像があります。つまり、
キャラが16人描かれている、という事で、、、。
この他、トップページなどにある、キャラの名前
が書かれたリストには、後5個ほど空白の部分が
あります。となると、さらに5人追加される
可能性もある?
(百合なゲーム作品で、シナリオに関わってくる
キャラがたくさんいるものというと、思い出すのは
「ストロベリー・パニック」ですね。あちらは、操作
可能なキャラが3人、攻略対象が9人で合計12人
の女の子が登場します。
本作はそれをさらに上回る事になりそうです。
カップルの組み合わせは限られるのかもですけれど、
登場人物が多ければストーリーも豊かなものに
なるのではないでしょうか。)
それから、冬コミ81で販売されたグッズの
通販も行われるそうです。販売されるのは、
「屋上の百合霊さんグッズセット」です。内容は、
クリアファイル2種と「開運百合開きシールセット」
だそうです。クリアファイルのデザインは、
登校風景を描いたものと、チビキャラをあしらった
ものになるとか。
また、このセットを購入すると同梱されるもの
もあるみたいです。「商科九ツ星学園学生名簿」
という20ページの冊子で、キャラの全身イラスト
とプロフィールが書き込まれているらしいです。
(20ページなら、登場キャラは20人、、、?
まあそうとは限らないのでしょうね。)
販売開始は1/16ぐらいになるようです。販売
方法にもパターンがあるみたいですので、詳しくは
グッズ紹介のページを見てみてください。
どんな仕上がりになるのか何かと楽しみです。
、、、というこの作品の存在を知ったのは、私的
には最近だったりします。情報は11月ぐらいから
発表されていたようですね。まだまだサーチ能力が
低い自分。
作品の舞台は「商科九ツ星学園女子学園」という
学校だそうです。城跡に建っているため「シロジョ」
とも呼ばれるこの学園に通っている遠見結奈(とおみ
ゆな)が主人公ですね。あまり人付き合いをしない
彼女は、ある日学園に住む2人の幽霊に出会います。
榎木サチ(えのきさち)と永谷恵(ながたにめぐみ)は、
生きていた時代は違いますが、今は恋人同士になった
「百合霊」です。2人は身も心も結ばれたいと
思っているのですが、具体的にどうしたらいいのか
わからないらしいです。その知識を得るのと同時に、
女の子同士の恋愛を成就させるために、2人は
結奈に協力をお願いします。
「ストーリー」のページの一番上には、「ここを
ユリトピアにしよう」という言葉があります。百合の
楽園、という意味のようで、とても頼もしいですね。
1組に限らず、たくさんの百合カップルを作って
いけるのがこの作品の醍醐味なのかもです。
ところで、トップページには、作品のタイトルと
一緒に、「Liar Soft 30th」の文字が見えます。
この作品はライアーソフトの第30作目となる
らしいです。そういう記念の作品に百合がテーマ
として選ばれたのは素敵かもですね。
この会社では、これまでにも「サフィズムの舷窓」
のような百合作品が制作されています(今はこの
作品はダウンロード販売が行われています)。
女の子同士の恋愛の表現については経験がある
でしょうから、この作品でも百合なふれあいが
巧みに描かれていくのでは、と期待してしまいます。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント