ストライクウィッチーズ 芳佳達の年賀状サービスにはPVも付くそうです
年の初めらしい扶桑の晴れ着姿の芳佳達が
あしらわれた年賀状を、ネットから送れる
みたいです。さらに、送られたカードには
仕掛けがあって、劇場版のPVを見る事もできる
とか。スマートフォンを使う必要があるらしい
ですけれど、面白い企画かもですね。
劇場版アニメが3月に公開予定の「ストライク
ウィッチーズ」より、キャラの描かれた年賀状を
ネットから注文して発送できるサービスが始まって
います。
これは「ウェブポ」と呼ばれるサービスを使った
ものだそうです。ウェブポでは、たくさんの
デザインの中から気に入ったものを選び、好みの
メッセージを書き込んで相手に送れるらしいです。
手続きはすべてネット上で行い、できあがった
年賀状は実際に印刷されて相手に送られるようです。
今度の企画では、「ストライクウィッチーズ」
からのデザインが選べるようになっているの
ですね。絵柄は3種類用意されています。芳佳と
美緒、それに劇場版に登場するという新キャラ
でしょうか、全員扶桑の女の子ですね。3人とも、
扶桑の民族衣装と思われる振り袖の和服を着て
います。手には書き初めも持っています。この
イラストにメッセージを描き込んで送る事が
できるようです。(ちなみに自分に送っても
かまわないそうです。)単なるイラストカード
とはちょっと違う、年明けらしいサービスなの
では。(どうせなら百合な雰囲気のデザインも
あると良かったかもですけれど、、、まあここでは
そういうものは用意されていないみたいです。)
さらにこの年賀状にはもう一つ工夫がされて
いるらしいです。それは「AR年賀状」と呼ばれる
ものだとか。カードには何か目印が印刷されて
いるみたいで、スマートフォンのカメラで撮影
すると、劇場版の最新PVが表示されるのだそうです。
これを見るには、スマートフォンを用意し、
「ARAPPLI(アラプリ)」というアプリをダウン
ロードして使う必要があるみたいです。ちょっと
ハードルが高いかもですけど、新しい情報アクセス
の形なのかもですね。詳しくは説明ページを
見てみてください。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ストライクウィッチーズ」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
- ライブイベント「ワールドウィッチーズミュージックフェスタ2021」のグッズ情報が公開されています(2021.09.21)
- 2021年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2021.07.19)
コメント