とある科学の超電磁砲 PSP用ゲームが発売です他
アナウンスされてからかなり時間がたちました
けれど、発売となるのですね。「way to answer」の
テーマ曲に乗って展開されていくオリジナルの
ストーリーでは、美琴達の思いが重なっていく
感動の物語になっているのではないでしょうか。
この他、主題歌CDや原作コミック最新巻、「ビジュアル
ガイド」など、グッズも多く発売されるようです。
PSP用ゲーム「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
が本日発売となっています。
作品のジャンルは「女子中学生奮闘アドベンチャー」
とされています。美琴、黒子、飾利、涙子の4人を
中心に、光子、絹保、万彬といった中学生達が物語を
紡いでいくのでしょう。キャラクター紹介のページ
には、この他に、高校生の美偉、体育教師の愛穂、
それに小学生で美琴とは知り合いの硲舎佳茄
(はざまやかな)も載せられていますね。彼女達も
いろいろな役割で美琴達に関わってくるのでは
ないでしょうか。
ストーリーは、美琴達が、都市伝説の一つ「空き地の
カミキリムシ」の噂を聞いた事から展開していきます。
はさみを持った女に髪の毛を切られる、というもの
なのですが、美琴達はこの噂を確かめるために行動を
始めるようです。
彼女達が住んでいる「学園都市」は超能力を開発する
ために子供達が集められた場所。ですからこの都市伝説も
デマなどではなく何か裏があるのでしょう。
この物語を追っていくのがゲームになるのですけれど、
そこには「ガールズトークモード」や「ジャッジメント
モード」などいろいろな仕掛けが用意されているみたい
です。さらに、一瞬の判断で行動を決めていく「アクション
パート」では、ユーザーの操作でポリゴンキャラの美琴達
が動くようです。
アドベンチャーパートやアクションパートのキャラの
デザインもなかなかこったものになっていますね。
アニメとは表現方法が別ですけれど、どのパートでも、
アニメ版の彼女達らしさが見られるのでは、と思います。
また、「アニメーションパート」も作られています。
テレビアニメ版と同じスタッフによる映像は迫力のある
仕上がりになっているみたいです。アニメは新作のもの
だそうなので、アニメ版の雰囲気も同時に楽しめるの
では。
製品は、通常版の他に限定版も用意されています。
限定版には黒子のfigmaが付いてくるらしいです。
表情のパーツやアイテムのパーツなども細かく
作られているっぽいです。彼女が春化にどうさせて使う
アイテムの「針」も10本が付属しているそうで、
本格的な感じです。
他には、店舗特典もたくさんあります。トップページに
ある「特典情報」のリンクをクリックするとサンプル
画像が見られるようになっています。アニメイトや
ソフマップなど全部で17種類がリストアップされて
います。どれも特徴的で、百合な雰囲気の感じられる
ものもあります。特典で選ぶとすると迷いそうですね。
この作品に関係するグッズの発売もこれから予定されて
います。一つは、このゲームの主題歌です。これまで
テレビアニメやOVAでも主題歌を担当してきたfripSideの
新曲「way to answer」が、12/14に発売予定となって
います。これまでの曲とは少し雰囲気が別になっています
けれど、それでもこの曲も「レールガン」っぽい感じが
します。
後は、原作コミックの最新巻に当たる第7巻が12/17に
発売されます。表紙画像では、プレゼントか何かが入って
いるっぽい紙袋を後ろ手に持った美琴が描かれています。
恥ずかしそうに頬を赤らめていますね。紙袋を誰に
渡そうとしているか、という所がエピソードになるの
でしょう。
もう一つは、「ビジュアルガイドブック」です。本作に
まつわるビジュアルなどが載っている本で、12/27に
発売されるそうです。攻略情報も載っていますから、
ゲームを進めていくのにも役立つのではないでしょうか。
後は、ホリから、本作のキャラをあしらったメモリー
スティックDuoや、PSP本体を本作のデザインで飾れる
アクセサリーセットも発売されるらしいです。この商品
については、ゲーム本体のリリースが延期されるのに
合わせるように発売時期がずれていきましたので、ここで
本当に商品が店頭に並ぶ事になるようです。
それともう一つ、ちょっとした商品を見つけて
しまいました。それは2012年のカレンダーなの
ですけれど、横90センチ、縦50センチと大きい
1枚の紙に、美琴と黒子が描かれています。2人とも
制服を着ていて、ベッドの上に横たわっている美琴の
上に、黒子が倒れ込んでいる、という絵柄です。
こんなに雰囲気があって大判なカレンダーが飾って
あったら、百合が広まっていくのにとても役に立ちそう
ですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事
- 2020年11月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.11.16)
- 2020年7月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.06.30)
- これから後のアニメ作品の放送時期や映像配信企画など(2020.05.09)
- アニメ作品関係の特別放送や配信など(2020.05.04)
- 2020年4月からとその後のアニメ作品リストなど(2020.04.08)
コメント