« 探偵オペラ ミルキィホームズ 新キャライラスト紹介と、、、こけし? | トップページ | 彼女×彼女 第6話 »

2011年12月 7日 (水)

その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第19回

 ゲストは、、、いると言えばいるような? これまで
玲緒の1人パーソナリティを何度かサポートしてきた(?)
キャラが何と擬人化されています。その花キャラでは
ないためきちんと紹介されていませんけれど、
これからも登場する可能性はあるのでしょうか?
それから、新しいコーナーも始まっていますね。

 サークル「ふぐり屋」さんによる百合作品シリーズ
「その花びらにくちづけを」より、ヒロインの1人、
川村玲緒をパーソナリティとしたWebラジオ、
玲緒っぽいらじお」の第19回です。声の担当は
杏花(あんずはな)さんです。
(なお、「その花びらにくちづけを」のシリーズは
年齢に制限がありますが、ラジオ番組の方には
制限はないようです。また、同じ学校を舞台にした
全年齢対象シリーズ「はなひらっ!」もあります。)

 オープニングのドラマでは、玲緒が麻衣から「10回
クイズ」を出題されています。知っている人には簡単な
引っかけではあるのでしょうけれど、見事にはまって
しまっている玲緒は、やはり世間知らずでうぶなお嬢様
なのでしょうね。
 1回目のクイズでからくりがわかった彼女は、今度は
負けないとばかりに2回目を要求しています。が、次の
出題はクイズにさえなっていないような。こうやって
いつも玲緒の1段上を行ってしまう(そして楽しんで
いる)所が、麻衣らしいですね。

 そんなドラマが玲緒の声だけで語られていったので、
この回はキャラのゲストがいないのかな、と感じられ
ました。けれど、玲緒のトークの最中に、小さい声で、
誰かの笑い声や擬音っぽいものが聞こえてきます。
ゲストが誰か来てるのかな、と思っても、なかなか
紹介されないんですよね。
 そこには事情があったようで、玲緒が1人の時に
番組を進める助けになるようにと、杏花さんのお友達の
声優の方に録音ブースへ入ってもらったのだとか。
その方は「その花」シリーズでキャスティングされて
いないため、具体的にしゃべったりしない、と取り決め
られたみたいです。
 その場にいるだけでいいと言われても、声でお仕事
されている方なら特に、言葉を出さずにいるのは
難しいかもですね。キャスティングされれば話す
チャンスも出てくるかもですけれど、この回の中で
割り当てられた役は、、、カルピスソーダ? これまで
玲緒が1人で番組を進行していた回に、時々話し相手に
なっていたものです。「その花」本編にカルピスソーダ
が(せりふ付きで!)出てくるのは可能性が低そう、
かな。せっかくですし、これをきっかけにその声優の
方には百合なストーリーに関わってくるミカ女生の
1人として参加してもらったら、とか思って
しまいます。

 そんな擬人化カルピスソーダ(もしくはカルピスの精)
の存在もあったからなのでしょうか、玲緒からは
いろいろなトークが飛び出しています。寒いという
キーワードをもとに札幌の雪祭りにまで話題が移って
いく流れはかなりの展開で、ちょっと面白いですね。
 でも玲緒本人は反省(というか謙遜?)している
部分もあるらしく、「1人の時はニコ動のタグに
『期待しないで』って書いて」みたいに言っていました。
1人で何もかもこなすのは大変でしょうし、あまり
気負わずに楽しくやっていけると良いのかもですね。

 その流れで、ニコ動のコメントを使って、玲緒が
玲緒王国民の声を集めています。「玲緒様の言う事は
絶対!」かどうかは別としても、「百合」や「玲緒麻衣」
(エコーがかかってました)はやっぱりいいですよね。
こうしてコメントを使ってコミュニケーションが
できるのがニコ動のおもしろさの一つなのでしょう。

 この他、リスナーからのお便りも多く読まれて
います。「その花」のキャラソンを出してほしいという
要望も出されています。これは本当にお願いしたい
ですね。お便りでは、「数多(あまた)あるアニメには
キャラソンがある」と指摘されていました。本作では
テーマソング「甘い花園」がありますけれど、ここは
各キャラ(というかカップル?)の物語に焦点を当てた
曲などあると良さそうです。
 玲緒としては麻衣と玲緒のデュエットソングを
希望しているみたいです。これも聞いてみたいですね。

 それから別のお便りでは、本作の百合へのこだわりが
賞賛されています。ここで言われていたように、
無理矢理ではなく、愛のある関係の方が良いですよね。
玲緒も、女の子達の感動できる関係を推しています。
これからもそういう素敵な作品をリリースしていって
もらいたいです。

 後は、お便りにあった企画を採用したコーナーが、
次回から始まるようです。タイトルは「王立お悩み
電話相談」です。「王立」っていうのは玲緒王国から
来ているのですね。
 ゲストが来た回に行われるもので、投稿された
内容を、ゲストから玲緒への電話相談という形で
やりとりするらしいです。玲緒からのお答えは本人が
決めるので、投稿する時はその部分を予想した上で
リアクションのせりふを書き込んでおくのだとか。
なかなか難しそうですけれど、うまくはまると面白い
会話になりそうですね。
 ちなみに玲緒は、サンプルのやりとりを1人で
再現していました。ゲストキャラの部分は声真似
だったのですけれど、これが何かとても上手です。
これは杏花さんの腕前の確かさ、なのでしょうね。

 「ミカ女文芸部」では、アニメ作品からの名ぜりふ
も何点か紹介されています。が、その中の1つ、
あの作品で使われている「アッカリ~ン」には、
玲緒もつい反応してしまっています。ライバル作品
だから百合としてかぶるのは許さない、という事
みたいです。でも同じ百合作品として一緒にこの
ジャンルを発展させていく事もできるのでは、とも
思ってしまいます。見る側としてはどちらの作品も
素敵に感じられますね。

 そして「SHK総選挙」は、投票の受付が続いて
います。今のテーマは「お嫁さんにしたいキャラは誰?」、
期限は冬コミまで、となっています。予定通りなら
次回中間発表が行われるらしいです。
 次回は第20回なのですよね。スペシャルなゲスト、
というかあのキャラが来てくれるのを願いたい所
です。

・「その花びらにくちづけを」レビューリストレビューセンター

|

« 探偵オペラ ミルキィホームズ 新キャライラスト紹介と、、、こけし? | トップページ | 彼女×彼女 第6話 »

百合レビュー」カテゴリの記事

作品 その花びらにくちづけを」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第19回:

« 探偵オペラ ミルキィホームズ 新キャライラスト紹介と、、、こけし? | トップページ | 彼女×彼女 第6話 »