« その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第19回 | トップページ | とある科学の超電磁砲 PSP用ゲームが発売です他 »

2011年12月 7日 (水)

彼女×彼女 第6話

 思いやりのある優しい先輩で、目立たない自分の
事も気づいてくれる。梨央にとっての葉月は
間違いなく憧れの女性なのでしょう。でもその
思いが相手に迷惑をかけているとしたら、、、
そんな風に思って落ち込んでしまうのは、相手と
自分との間にまだ距離があると感じているから、
でしょうか。

 発行新書館によるオンライン雑誌「WEBウィングス
に連載中の、大沢あまねさん作「彼女×彼女
(カノ×カノ)」、第6話「ユラと月の下」です。
 鈴懸(すずかけ)女子高校は私服通学の私服校
である。その学生寮で生活している2年生の
鈴木梨央は明るくて猫好きな女の子だが、今ひとつ
目立たないのか、他の人から存在を忘れられて
しまう事が時々ある。そんな彼女と4月から同室に
なった葉月は、かっこいいし先輩風も吹かさない
優しい先輩で、梨央の密かな憧れの人でもある。
しかし同じ部屋で暮らすようになってから、葉月は
なぜか梨央を避け始めた。

 鈴懸女子高校って、確か本作の第2話と第3話で
舞台になっていた学校かな、という気がします。
あのエピソードでは、気持ちは女の子だけれど
体は男の子、という生徒が女子寮に入ってくる
ストーリーで、百合と言えるのかどうかあまり
はっきりわからない感じだったように思います。
 もし同じ学校の同じ女子寮が登場するなら、また
難しいシチュエーションのストーリーになるのかな、
と少し身構えてしまいました。けれどそういう
流れではなかったみたいで、少し安心しました。

 梨央は女性の先輩である葉月に憧れを抱いている
女の子です。ここから百合な展開が、とも思うの
ですけれど、梨央の気持ちはまだ恋愛という所
まではいっていない雰囲気ですね。
 自分の気持ちを口に出したら相手の女性が嫌な
思いをするかもしれない、ぐらいの自覚はある
みたいです。それで実際に葉月から避けられる
ようになって、梨央は、自分の気持ちは、一般的には
受け入れてもらえないものなのだと思い知らされて
いるようです。

 もしかしたら、そういう経験をした事によって、
梨央はかえって百合な感情に目覚める可能性があるの
では、なんて思ったりもします。葉月に憧れて、
かっこいいと感じているのは、自分の偽りのない
純粋な思い。それが受け入れられないのだとしたら、
自分はそういう感情を同じ女性に対して抱いてしまう
女の子なんだと、彼女は考えてしまうかもしれません。

 それで実際葉月はどう思っていたのか、という
部分が物語の重要な部分になってくるようです。
けれど、何となく葉月の方の事情を聞いていると、
実は彼女も、梨央の「目立たないキャラ」のおかげで
大事な言葉を聞き落としていたのでは、という気も
します。
 まあでもどんな紆余曲折があったとしても、今は
同じ部屋にいて仲良くできているのでしょうから、
それほど心配はする必要がないのかもです。それに、
梨央は早とちりして自分から告白してしまったみたい
ですから、これをきっかけに、2人がもっと近づいて
いけると良さそうですね。

|

« その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第19回 | トップページ | とある科学の超電磁砲 PSP用ゲームが発売です他 »

百合情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼女×彼女 第6話:

« その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第19回 | トップページ | とある科学の超電磁砲 PSP用ゲームが発売です他 »