コミックス「ひまわりさん2」が発売されています
ひまわりさんとそのお店のまとっている雰囲気に、
周囲の人達は惹かれているのでしょうね。まつりも
その1人ではあると思いますが、彼女の思いは
他の人達とは少し別で、愛情がより強いのでは
ないかなと期待したくなります。2人の親密さに
焦点を当てたエピソードが多いと良いかもです。
発行メディアファクトリー、月刊コミックアライブ
に連載中の、菅野マナミさん作「ひまわりさん」の
新しい単行本「ひまわりさん2」が11/22に発売
されています。
(最初に発行された「ひまわりさん」には巻数が
書かれていなかったため後には続かないのかなと
思っていたのですけれど、第2弾が発売され
ましたね。)
物語は、学校の近くに建つ書店「ひまわり書房」が
中心になります。店の主人は「ひまわりさん」と
呼ばれる女性です。黒髪ロングのストレートヘアに
眼鏡という出で立ちで、言葉遣いはややいかめしい
雰囲気ではありますが、実は気が回る優しい性格で、
店に集まる人達の事をいつも深く思いやっている、
という感じの人です。
そこに関わってくるのが、まつりという名の
女の子です。彼女は最初のエピソードからいきなり
「ひまわり書房」に飛び込んできて、ひまわりさん
に愛の告白、、、! あまりに唐突なもので、これは
実はネタなのでは、と思ったのですけれど、でも
実際に彼女が後で言っていた所では、何となく
そういう面もあったみたいでもあります。周りの
人達に決まり切った生活を要求されてばかりなのが
嫌になって、ひまわりさんの所に助けを求めた、とも
言えそうです。
それなら百合的な感情はあまり関係ない? という
感じがしたりしますけれど、、、まあ物語としては
その後の展開にも女性同士の親密な関係を期待したく
なってしまいますね。
この発売を記念して、COMIC ZINでは、購入者に
先着順でイラストカードをプレゼントするそうです。
小さな明かりがともった書架に囲まれて、ひまわりさんが
たたずんでいます。幻想的な雰囲気のあるイラスト
ですね。
COMIC ZINといえば、秋葉原店の様子を思い出します。
1月に発売された第1巻が、今でも奥の棚にたくさん
並べられているのを見かけた記憶が、、、。POPの文句
からも、お店がかなりプッシュしている感じでした。
「百合推し」のCOMIC ZINが勧めているという事は、
作品的にも期待できるのかもです。
| 固定リンク
« ひだまりスケッチ×SP ブルーレイ&DVDが発売です&第4期の放送「年」の発表&再放送投票企画など | トップページ | つぼみ Vol.15の表紙画像が公開されています&「星川銀座四丁目」第2巻は「お試し読み」も »
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント
はじめておじゃましたものです。わたしも”ひまわりさん”ファンです。第二巻さっそく買いました。つくづく良い作品です。売れ行きも好調のようで、大きな本屋さん二軒で売り切れていました。ただ、一軒の本屋さんが妙なことを言っていました。発売日に、一人の客が全て買い占めてしまったとか・・・・・
投稿: | 2011年11月27日 (日) 11時09分
はじめましてー。私もこの記事を書いたすぐ後に
ゲットして読みました。第2巻もいい雰囲気ですね。
売り切れとは、、、やはり人気が高いんですね。
たくさんの人がこのストーリーの暖かさを楽しめたら
素敵かもです。
それにしても発売日に買い占め、って、なかなかの
強者がいらっしゃるんですね。
投稿: ギンガム | 2011年11月28日 (月) 21時16分