ひだまりスケッチ×SP 第2話
さりげない日頃の仕草から、2人の結びつきが
見えてくる、というエピソードがここでは描かれて
いますね。5月のエピソードですから、ゆの達6人の
日々はまだこれから、という雰囲気が感じられるの
では。「~×SP」はここまでですけれど、第4期にも
期待したいです。
テレビアニメ「ひだまりスケッチ」の特別編に当たる
「ひだまりスケッチ×SP(スペシャル)」、全2話の
内第2話を見てみました。本編は2つのエピソードに
分かれていて、それぞれのサブタイトルは、「5月9日
ザブザブザザー!!」と「5月25日 らっしゃい!
肉の里」です。
休みの日、ゆのは目が覚めたものの、眠かったため
二度寝しようかと布団の中で考える。だが天気も良いし
そのまま起きる事にした。カーテンを開けて外の光を
体いっぱいに浴びるゆの。だが視線を庭の方に向けると、
何か見慣れない物体がそこにあった。大きな布が丸く
固まったような形をしている。が、それがもぞもぞと
動いているのだ。急に怖くなったゆのは、慌てて
駆け出し、助けを求めて宮子の部屋へ駆け込んだ。
前半のエピソードでは、ひだまり荘の6人が総出で
洗い物をする所から始まってどんどんストーリーが
展開していきます。皆で一緒に、同じものに興味を
持てる上に、その中でそれぞれの役割を見つけ出すのが
うまいから、ゆの達は何に対しても、皆でチャレンジ
できているのでしょうね。シャボン玉を作ったり
全員で朝ご飯を食べたり、そんなちょっとした事でも
彼女達には楽しいイベントになるのでしょう。
(ところでこのエピソードでは、ヒロがカーテンを
引きずる音や、おなかの鳴る音が、効果音の他に
画面への文字の書き込みと、声優の方達による声で
表現されています。この「声で音を表現する」って
いうのは、別作品になりますが「まりあ†ほりっく」
で割と使われていますね。スタッフが一部重なって
いるから、というのもあるのかもしれません。
この効果音だと、どうもあちらの作品の方の印象が
強くて、ちょっと「ひだまりスケッチ」っぽくないかな
という気が個人的にはしたりします、、、。)
エピソードを紡いでいるのは6人全員なわけでは
ありますけれど、その中でそれぞれの学年でペアが
できあがっている感じがします。乃莉となずなは
なぜか朝から一緒に部屋にいましたね。
この2人については、まだ5月という事もあって
まだ少しなじめていない感じも出ていました。乃莉が
ヒロの前で「こんなに重いんじゃしょうがない」とか
言ってしまうのは(カーテンの事についてなんです
けど)、別に何の意識もない行動だったのでしょう
(カメラ目線が彼女の無邪気さを強調してます)。
なずなの「日々の変化だから気づかないけど」という
意味ありげな言い方も、特に何かを暗示しているの
ではないと理解してもらうにはもう少し時間をかける
必要があるのかもです。
もう1組、ゆのと宮子もいいコンビぶりを見せて
います。2人で一緒にカーテン洗いをしてますし、
おなかが鳴るのも同時。後輩の乃莉から見ても、
彼女達の仲の良さは際立っているのではないで
しょうか。
朝食を皆で食べる時も、隣同士で座ってゆのが
宮子に食べ物を差し出しています。ゆのが自分で
作ったものだからというのもあるのでしょうけれど、
この2人にとってはこういう姿が普通なのかもです。
その後起きたハプニングも、、、相手がゆの以外
だったら宮子はあんな風にはしなかったのでは、
とも思えます。
(そういえばこの場面って、本作の歴代オープニング
の中のどこかで使われていたような、、、。実は
年季の入ったネタなのかも?)
後半のエピソードでは、珍しく(?)大家さんの
おごりで食べ放題の店へ皆で出かけています。
大家さんから「おごる」という言葉を聞いてゆの達
2年生と3年生が目を丸くしていたり、大家さんを
どの部屋に泊めるか皆で悩んでいたりと、若干
大家さんが外され気味な感じですけれど、まあそれは
仕方ないのかも。一つ屋根の下にすんでいる同年代の
6人の女の子達の結びつきは強いのではないでしょうか。
こちらのエピソードでは、ヒロの甘味好きに沙英が
利用されているのでは、と乃莉がいぶかる場面が
あります。でも沙英の場合、気づいていたとしても
いなかったとしても、それがヒロに対して一番
合ったやり方だと思って行動しているのかなという
気がします。以前ダイエットのしすぎで倒れて
しまったヒロに、さっと飴を差し出せた沙英は、
誰よりも彼女の事をわかっているのでしょう。
、、、といった感じで、この特別編も素敵な物語
だったのではないでしょうか。ひだまり荘の住人
以外の出番が少なかった感じもしますけれど(特に
夏目は、第1話に登場したものの、2カットだけで
声もありませんでしたし、、、)、その辺りは今度の
第4期で補ってくれるのを期待したいです。
第4期については、まだ放送時期やエピソードの
構成などについて発表されていません。でもこの
特別編が今放送されているなら、割と近いのでは、
という感じもします。また早くゆの達の楽しく暖かい
エピソードを見られると良いですね。
(なお、この特別編のブルーレイ&DVDが11/23に
発売される予定となっています。)
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- 星屑テレパス 第2話(2023.11.17)
- 16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第1話(2023.11.15)
- 星屑テレパス 第1話(2023.11.09)
- アサルトリリィ BOUQUET 第5話(2023.10.30)
- アサルトリリィ BOUQUET 第4話(2023.10.23)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
コメント