侵略!? イカ娘 「早苗イチオシ」もあるイカ娘生写真販売所2号店がオープンしてます他
この企画の第2弾が行われるのは、やはり
人気があるからなのでしょうね。写真の方は
早苗のコレクション、という事だけあって、
イカ娘の様々な表情が収められています。
プリントの仕上がりもきれいなものになるの
でしょう。この他、アルバムキットや卓上
カレンダーなども用意されるようです。
テレビアニメ「侵略!? イカ娘」より、
イカ娘を中心に収録した各話の場面写真を
高品質プリントして送ってくれるという
ネットサービスの第2弾が始まっています。
タイトルは、「海の家れもん非公認!? イカ娘
生写真販売所 2号店」です。
このサービスは、第1期の時も行われて
いました。富士写真フイルムの「クリスタル
プリント」という方式を使って作られるもので、
「セル画のような超光沢」が特徴だそうです。
面白いのが、用意される写真は、早苗が撮影
したものとされている所ですね。前と同じ
ように「長月早苗入魂プロジェクト!」の一環に
なっています。
実際に早苗は作中で、イカ娘のいろいろな
姿をデジカメで撮影していますので、その
コレクションが紹介されているという感じは
ありそうです。確かに、リストアップされて
いる写真では、イカ娘がフレームの中心にいて、
笑ったり泣いたり様々な表情を見せています。
このリストは、毎週1話分ずつ更新されて
います。今の最新話数は、第6話です。ちなみに、
リストの上の方には、「早苗イチオシ」と
書かれた写真のアイコンも見えます。彼女が
気に入っているカットなのでしょうね。また、
第1期の写真も引き続きオーダーできるように
なっています。
この写真に関係するグッズとしては、「早苗
特製 イカちゃんアルバムキット」があります。
プリントした写真を収納できるアルバムと、
おまけの写真がセットになったものです。青い
表紙のアルバムに貼られた白い紙には、大きく
「イカちゃん」と書かれています。これって、
第1期の第2話でイカ娘が早苗の家に行った時に
見つけたアルバムと同じデザインなのでは。
けっこうこっていますね。
他には、iPhone用のケースや来年の卓上
カレンダーなどの新商品も予定されている
そうです。さらに、ネット上でデザインを
決めて作った年賀状を送れる「ウェブポ」にも
イカ娘バージョンが登場するみたいです。
「イカ娘か 早苗か」みたいに書かれている
所からすると、キャラごとのデザインになって
いたりするのかもです。いろいろなグッズが
考えられているのですね。
グッズと言えば、ブルーレイ&DVDの第2巻
の初回限定版に付いてくる「黒ミニイカ娘」
と「ブラックタイガー号」(第4話に登場した
笹舟です)のフィギュアが、スタッフブログの
記事に写真入りで紹介されています。記事の
タイトルは、「フライデーナイトにランデブー」
です。写真を見ると、ブラックタイガー号を
侵略した黒ミニイカ娘の所にミニイカ娘が現れて、
仲良く一緒に笹舟に乗っています。2人の
接近具合が百合的にはいい感じかも。記事の
タイトルにもある「ランデブー」の雰囲気が出て
います。これからの話数でも、イカ娘達の
女の子同士のふれあいがたくさん描かれて
いくと良さそうです。
| 固定リンク
« 快盗天使ツインエンジェル ~キュンキュン☆ときめきパラダイス!!~ ブルーレイ&DVD第3巻とドラマCD Vol.2が発売です他 | トップページ | その花びらにくちづけを 「玲緒っぽいらじお」第18回 »
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 侵略! イカ娘」カテゴリの記事
- 今週と来週の百合関係情報(劇場版映画「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」Vol.1公開、テレビアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ブルーレイ&DVD第1巻リリースなど)(2014.09.19)
- 今週と来週の百合関係情報(テレビアニメ「侵略! イカ娘」第1期BD-BOX、雑誌「コミック百合姫」2014年11月号発行など)(2014.09.12)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「侵略! イカ娘」第17巻OVAブルーレイ付き限定版、通常版発行、音楽CD「りりくる キャラクターデュオシリーズ half destination」リリースなど)(2014.09.05)
- 7月からのアニメ作品とその後の制作予定など(2014.07.03)
- 4月からとその後のアニメ作品の放送予定や情報など(2014.04.02)
コメント