« ブルーフレンド 第3巻が発売です | トップページ | コミック百合姫 1月号の表紙画像が紹介されています&収録作品は、、、 »

2011年11月16日 (水)

ゆるゆりブルーレイ&DVD第3巻が発売です&「ファンブック」や「りさいたる」の情報など

 アニメのオリジナルエピソードとしてコムケの様子が
描かれています。京子には慣れた場所でも、綾乃には
物珍しく、また京子との思い出作りをした場所になるの
でしょうね。さらに映像特典では「ちなつの紙芝居」の
完全版が付くとか、、、。その他アニメのファンブックや、
この前行われた「りさいたる」に関係するイラストなども
紹介されています。

 テレビアニメ「ゆるゆり」より、ブルーレイ&DVD
第3巻が本日発売となっています。収録されるのは、
第5話「あかりとかミンミンゼミとかなく頃に」と、
第6話「あーと☆あーたー☆あーちすと」です。

 第5話では、京子達2年生が、地元の富山を離れて
東京へ。同人イベント「コミックエクストリーム
マーケット(コムケ)」へとやって来ます。前から同人活動
をしている京子や、手伝わされている結衣には勝手が
わかっているようですが、千歳や、行き先も教えられずに
連れてこられた綾乃にとっては戸惑ってしまう事も
多かったのかもですね。でも、千歳は(京子と綾乃に
対する)自分の妄想を補う有効な物件をたくさん手に
入れられたみたいですし、綾乃は京子の新しい一面と
嬉しそうな表情を見られてまた少し距離を縮められたの
ではないでしょうか。一方で、残されたあかりは、
ちなつの練習台に、、、。「今週のあかり」によれば2人は
友情を深められたとも言える?
 第6話では、京子の絵の才能が、後輩の目にとまった
ようです。彼女の名前は高岡ひろ、「ゆるゆり」の
原作のなもりさんが連載されている「りせっと!」の
ヒロインですね。こういうつながりがあるのも面白い
かもです。そしてこれをきっかけに、ごらく部では
芸術が話題になっていますが、、、京子が作った
紙芝居は、実は彼女の隠された願望だったりする?
また、ちなつの紙芝居は、これこそ芸術、でしょうか。

 第3巻の映像特典には、ちなつの紙芝居の完全版が
収録されるそうです。題名は、「どうして☆止まらない☆
トキメキ☆ドキドキ☆パラドクス☆エターナル」です。
作中ではあまりのインパクトに、結衣が慌てて止めて
いましたけれど、あれをフルで見るにはかなりの勇気が
いるかもですね。他の映像特典となるご当地CMスポット
や、未放送の次回予告別バージョンも、きちんと収録
されています。

 初回限定特典は、綾乃と千歳のピンズと「すぺしゃる
さうんどCD」です。CDには、オープニング主題歌の
結衣バージョンと千歳バージョンが入る他、音声ドラマ
「ゆるゆり劇場」もあります。今度のドラマのタイトルは
「結衣とちなつ 届け、愛の熱視線」だとか。ちなつから
結衣への熱烈な愛情が聞けるのかもです。

 この他、今月には一迅社からアニメ版の公式ファンブック
が発売される予定になっています。表紙画像については
以前公開されましたけれど、今は一部内容も見られる
ようになっています。
 アキバBlogでは一迅社のコラムがあって、そこで
内容が少しだけ紹介されています。表紙はごらく部の
4人で、裏表紙は生徒会の向日葵、櫻子、綾乃、千歳の
4人が描かれています。
 イラストギャラリーには、雑誌掲載のものやCDの
ジャケットに使われたものなどたくさんのイラストが
掲載されているそうです。記事で紹介されている
絵の中にも、見た事のあるものやないものなど
いろいろあるのではないでしょうか。

 キャラクター紹介では、原作のなもりさん、監督の
太田雅彦さん、キャラデザの中島千明さんによる
コメントがついているとの事です。スタッフの方達
へのインタビューも載せられているみたいです。
 またキャストの方達についても、写真入りの
座談会記事が収録されています。ごらく部の4人
と生徒会の4人のキャストの方達が並んで写って
いる写真は華やかですね。

 他にも「今週のあかり」のイラストや、なもりさん
描き下ろしのピンナップとショートコミック、また
「アッカリ~ンを探せ!」という企画も用意されて
いるそうです。
 発売予定は11/28となっています。あかり達の
にぎやかな雰囲気が紙面から伝わってくるような
仕上がりになっているかもですね。

 なお、ショップでの購入特典も用意されている
そうです。そちらの画像が、アニメ版のサイトの
ブログ記事で紹介されています。
 HMV ONLINEでは、千歳、綾乃、向日葵、櫻子が
HMVの制服を着ているという絵柄のイラストカードが
プレゼントされます。4人とも、七森中の制服の
ワンピースの上に、HMVのシャツを着ているみたい
です。シャツの胸に手を突っ込んでいる櫻子は
、、、たぶん向日葵との胸の差を気にしているの
では。
 とらのあなアニメイトアニブロゲーマーズ
漫画全巻.comでは、それぞれ、あかり、京子、結衣、
ちなつの絵柄を使ったクリアファイルやイラスト
カードがプレゼントされます。4人は、合宿の時に
使っていた着ぐるみパジャマを着ていますね。
さらに、JBOOKホビーサーチでは、それぞれ表紙と
裏表紙に使われているイラストを使ったカードが
プレゼントされるそうです。

 それと、関連グッズもリリースされていますね。
コミックナタリーの記事によると、「魔女っ娘
ミラクるん」のステッキが受注生産されるとか。
(なお、受注は既に締め切られています。)
かなりこった作りになっているらしいです。
この調子でミラクるんのスピンオフ作品がアニメ化、
なんて事になったりはしないでしょうか。
(グッズといえば、これまで本作のフィギュア
とかはあまり出てないっぽいですよね。その内
リリースされたりするのかな。)

 もう一つ、10月に行われたライブイベント
七森中りさいたる」は、3月にブルーレイ&DVD
が発売される予定となっています。そのジャケット
イラストらしい画像がAmazonなどの通販サイトで
紹介されています。

 ごらく部の4人と生徒会の4人、それに魔女っ娘
ミラクるんを加えた合計9人が、マイクを持ったり
ポーズを決めたりして並んでいる様子が描かれて
います。イベントではこの9人のキャストの方達が
登場されたそうですから、キャラに負けないぐらいの
にぎやかなステージだったのでしょうね。
(ちなみに、並んでいる9人のちょうど真ん中に、
あかりが描かれています。マイクを両手で持って
真正面を向いている彼女の姿は、何だか主人公、
という感じですね(実際に主人公ですし)。作中では
目立たない事をネタにされていた彼女ですが、
ステージでは活躍しているのかも。)
 キャラの絵柄はアニメ版と思われますが、やや
頭身が高いようにも見えます。もしかしたら、
ステージでキャストの方達がとっていたポーズから
起こされたイラストだったりする?
 考えてみると、この作品では声優の方達による
イベントが割とたくさん行われていますね。
最初の頃から、あかり役の三上枝織さん、京子
役の大坪由佳さん、結衣役の津田美波さん、ちなつ
役の大久保瑠美さんはいろいろな企画に参加されて
います。アニメの方は一区切りになっています
けれど、これからもWebラジオをはじめ多くの
イベントがあると楽しそうです。

 後は、別作品になりますが現在放送&配信中の、
アニメ「森田さんは無口。」と一緒に配信されている
コーナーで、本作が紹介されているそうです。
ニコ動で今無料配信中の第19話「秋は恋の季節?
の後の情報コーナーで、「しばいぬ子さん」(声は
佐々木未来さんが担当されています)が本作の
ブルーレイ&DVDを紹介しています。第19話自体も
百合テイストがあるため(真由とりつきとメガネ娘
の関係が、、、)、本編と合わせて百合を堪能
できるかも?

|

« ブルーフレンド 第3巻が発売です | トップページ | コミック百合姫 1月号の表紙画像が紹介されています&収録作品は、、、 »

百合情報」カテゴリの記事

作品 ゆるゆり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆるゆりブルーレイ&DVD第3巻が発売です&「ファンブック」や「りさいたる」の情報など:

« ブルーフレンド 第3巻が発売です | トップページ | コミック百合姫 1月号の表紙画像が紹介されています&収録作品は、、、 »