ひだまりスケッチ×SP ジャケット画像が公開されています他
放送は今月の予定で、ブルーレイ&DVDは来月ですね。
ジャケットに描かれているイラストは、エピソードの
内容を表しているのではと思えます。夏な雰囲気が
たっぷりで、彼女達の夏ならではの経験が描かれて
いくのではないでしょうか。この他、店舗特典や
主題歌CDの情報、それに「ひだまりラジオ」も特別編に
合わせて復活してますね。
テレビアニメ「ひだまりスケッチ」は第4期の制作が
発表されています。その前に、本作の特別編の放送と
ブルーレイ&DVDの発売が予定されています。その
ジャケット画像が公開されています。なお、特別編の
タイトルは、「ひだまりスケッチ×SP(すぺしゃる)」
です。
「NEWS」に掲載されている記事には、完全生産限定版
と通常版それぞれのイラストが添えられています。
限定版の方は、全員水着、、、! かえってすがすがしい
かもですね。水鉄砲を持っている宮子、恥ずかしそうに
背中を向けて振り返っているヒロ(それでもアイスを
食べるのはやめていない)など、それぞれのキャラらしい
感じがします。通常版の方では、ゆのと乃莉が作った
シャボン玉がたくさん浮いているのを皆が見上げている
イラストになっています。なずなの嬉しそうな表情や、
ヒロと沙英の寄り添い具合、ゆのと宮子のくっつき具合も
良い感じですね。
今の所まだ詳しいストーリーなどは紹介されていない
みたいですけれど、(以前別の記事に書いたように)
放送局のBS-TBSの紹介ページでは、作品からのカットと
思われる画像が掲載されています。宮子、乃莉、ゆの、
なずなが水着姿になっていますね。やはり水着に関係
するエピソードなのかもしれません。
(ちなみに同じページにはキャストも書かれています。
ひだまり荘の他には校長先生の名前も見えますが、他の
キャラは出てくるのでしょうか? 大家さんとか、
吉野屋先生とか、、、。)
特別編の放送は、10/30と11/6に予定されています。
ブルーレイ&DVDの発売は11/23で、同じ日には主題歌
CDも発売になるようですね。
タイトルは、オープニング曲が「気まぐれ、じゃんけん
ポンっ!」、エンディング曲が「nora」です。この
2曲が1枚のCDに収録されます。
オープニング曲を歌うのは、ゆの役の阿澄佳奈さん、
宮子役の水橋かおりさん、ヒロ役の後藤邑子さん、沙英
役の新谷良子さんです。エンディング曲はmarbleが
担当されています。この2組の組み合わせは、本作の
第1シリーズからの黄金のコンビとも言えそうですね。
さらに特別編の放送と発売を記念したラジオ番組の
配信が始まっています。番組名は「ひだまりラジオ×SP」
ですね。「第1回」とも言われていますので、この後も
続いて配信されていくのでしょう。
それから、この番組ではおなじみの「残りご飯」も
あります。ラジオ番組の後に収録されているもののようで、
ラジオ番組の裏側を語ったり、紹介しきれなかった
お便りを読んだりなど、ゆったりした(ラジオ本編も
まったりしてるかもですけど)雰囲気で語っていく内容に
なっていますね。
ゆの達のアニメの新しい映像が見られるのは、一番
早い所で特別編のテレビ放送になりそうです。彼女達の、
暖かで親密な雰囲気の物語を楽しみにしたいですね。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「作品 ひだまりスケッチ」カテゴリの記事
- 2020年3月辺り発行の百合なコミック作品などのリストとイベント関係情報(2020.03.07)
- 芳文社のコミック配信アプリの事前登録が始まっています&キャンペーンなど(2019.02.15)
- スマートフォン用ゲーム「きららファンタジア」 公式サイトが公開されています(2017.07.01)
- 夏コミ88 企業ブースでのグッズなどの販売予定(2015.08.11)
- まんがタイムきらら 夏コミ88の出展情報が公開されています(2015.07.04)
コメント