侵略!? イカ娘 第1話
イカ娘は人類侵略をいつでも虎視眈々と狙って
いるようです。しばらく人間達と一緒に暮らしてきた
彼女はコツをつかんできたみたいですけれど、
今度は成功するでしょうか。それから、他の
エピソードでは早苗の恋心がピックアップされて
いて、このシリーズでも百合テイストはキープ
されるのでは。
テレビアニメ「侵略! イカ娘」の第2期に当たる
「侵略!? イカ娘」の放送が始まっています。その
第1話を見てみました。タイトルは「侵略しなイカ!?」、
「恋敵じゃなイカ!?」、「クラゲじゃなイカ!?」です。
テレビで侵略スペクタクルものの映画を見ていた
イカ娘。劇中では、宇宙からの侵略者達による
容赦のない攻撃の前に、人類はなすすべもなく
追い詰められていく。ところが勝利をあきらめ
なかった人類の勇気と機転により、侵略者は
あえなく粉砕され、ハッピーエンド。しかしながら、
エンディングを見送るイカ娘は愕然とせざるを
得なかった。侵略する側から見ればはなはだ不条理な
物語に、彼女は耐えられなかった。
テレビアニメシリーズが始まるのは1年ぶりと
なりますが、イカ娘と彼女の周りのキャラ達は
変わらないノリの良さとテンションの高さですね。
実際の季節は秋ではありますけれど、彼女達の
常夏の物語を見ていると夏の気分を思い出す
ようでもあります。
オープニング曲は「HIGH POWERED」、歌うのは
スフィアです。タイトル通りハイパワーな曲で、
イカ娘の元気の良さが伝わってきますね。
エンディング曲はイカ娘役の金元寿子さんによる
「君を知ること」です。落ち着いた曲調で、海から
来たイカ娘が人間達とのふれあいの中から何かを
感じ取っていく姿が連想されます。
最初のエピソード「侵略しなイカ!?」は、
第1期の第1話にあった「侵略しなイカ?」に
通じるものがありますね。イカ娘と、彼女が生活
する環境、周りのキャラとの関係(力関係?)が
わかるような感じです。
冒頭の場面でイカ娘は栄子の家でテレビを
見ていましたけれど、彼女って本格的に相沢家に
居候しているのですね。第4話までは海の家
「れもん」に居着いていたようですが、やはり
誰かと一緒に寝起きするのは、彼女にとっても
心地よいものなのではという気がします。
自分も侵略者の一員として、それらしい行動を
しようと考えたらしいイカ娘。海からの侵略の
最前線である砂浜をパトロールして気分を盛り上げて
います。が、彼女の中ではピンチの連続らしく、
存分に侵略者の雰囲気を満喫できていたのかも。
中でも本当に危機を感じたのは、早苗を相手に
した時? イカ娘は「問答無用で危険」と恐れて
いますね。確かに早苗に捕まったら服を着せ
られたり写真を撮られたりと、拘束されてあまり
自分の思うように振る舞えなくなるかもしれません。
けれどイカ娘は早苗に愛されているわけですから、
基本的にちやほやされるでしょうし、それ自体は
あまり嫌な気分ではないのかな、とも思えます。
イカ娘が早苗に危機感を感じるのは、あまりに
自分が愛されすぎて侵略者としての威厳がなくなる
と感じた時とか、愛されていい気分になっている
所を栄子達に見られて冷やかされたりしないかと
思った時とかなのかな、とも考えたりします。
2番目のエピソードで、「嫌い」だと口にしたとたん
に落ち込む早苗の姿を見て、「とは言わない」と
言い繕うのも、イカ娘が、周囲の人達の目がある
中で、自分と早苗との関係をどう言い表せばいいか
迷っているようにも見えます。
早苗は、たくさんの女の子達に囲まれている
イカ娘を見て不安になっています。彼女にとって
恋のライバルは、男子なんかじゃなくかわいらしい
女の子なのですね。
早苗の頭の中には、「一目でわかるイカちゃん
好感度表」なんていうチャートが瞬時にできあがって
いました。ここでの自分自身の順位が低いのは、実は
彼女はイカ娘と自分との関係を意外に冷静に見ている、
という事?
高校生である分、世の中のいろいろなものが見えて
くるからなのでしょうか、早苗はやや悲観的になって
います。イカ娘と愛し合えないなんて、彼女には
想像するだけでもとても苦しい考えなのかもです。
それに女の子同士ですし、、、。友達の栄子でさえ
心配しているのを、早苗はわかっているのでしょう。
一方、イカ娘の「親友」の紗倉清美をはじめ、望月知美、
西村由佳、渡辺綾乃は、皆イカ娘の事を「大好き」と
言います。そこには何もためらいがないですね。
彼女達のこの言葉には、イカ娘への素直な思いが
表れていると思えます。
清美達が改めてイカ娘を大好きだと言ったのは、
実は早苗のおかげだとも考えられる気がします。
早苗の口からこぼれた愛の言葉は、妙な下心や何か
じゃなく、とてもピュアだったから、清美達の胸にも
響いたのではないでしょうか。
栄子や、早苗本人でさえ、女の子が女の子を「大好き」
だなんて、思っていても人前で言っちゃいけない、
と感じていたかもしれません。言ったが最後、絶対
引かれてしまう、と。でも愛する気持ちが偽りのない
ものであるなら、何も恥ずかしがる必要はないと、
ここでの経験が教えてくれているように思います。
中学生と高校生では感じ方が違う、と言ってしまえば
それまでかもです。が、早苗も、第2話でイカ娘に
感じた純粋な愛しさを大切にしていってもらいたい
ですね。そしてイカ娘の方も、嫌いではないなら、
時々は早苗の愛情を正面から受け取ってあげても
良いのでは、という気もします。
| 固定リンク
「百合レビュー」カテゴリの記事
- アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」同時視聴企画 第1話に寄せて(2023.10.01)
- 月開発で百合(2023.04.21)
- アサルトリリィ BOUQUET 第2話(2022.11.07)
- 「艦これ」いつかあの海で 第1話(2022.11.07)
- ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第3話(2022.11.06)
「作品 侵略! イカ娘」カテゴリの記事
- 今週と来週の百合関係情報(劇場版映画「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」Vol.1公開、テレビアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」ブルーレイ&DVD第1巻リリースなど)(2014.09.19)
- 今週と来週の百合関係情報(テレビアニメ「侵略! イカ娘」第1期BD-BOX、雑誌「コミック百合姫」2014年11月号発行など)(2014.09.12)
- 今週と来週の百合関係情報(コミック「侵略! イカ娘」第17巻OVAブルーレイ付き限定版、通常版発行、音楽CD「りりくる キャラクターデュオシリーズ half destination」リリースなど)(2014.09.05)
- 7月からのアニメ作品とその後の制作予定など(2014.07.03)
- 4月からとその後のアニメ作品の放送予定や情報など(2014.04.02)
コメント