ふたりはプリキュアMax Heart DVD-BOXの発売予定が発表されています&劇場版サイトでゲームが公開されてます
以前は第1シリーズのDVD-BOXが発売され、
今度は「Max Heart」が登場しますね。なぎさと
ほのかが出会った女の子、九条ひかりはいったい
何者なのかという謎や、シャイニールミナスが
加わりより強力になった技なども見所なのでは。
それから、今月公開予定の劇場版「スイート
プリキュア♪」のサイトも更新されています。
テレビアニメ「ふたりはプリキュア」は、2月と
3月にDVD-BOXが発売されました。今度は第2
シリーズに当たる「ふたりはプリキュアMax Heart」
のDVD-BOXが発売される予定があるそうです。
構成は、前回と同じようにVol.1とVol.2の2部に
分けられています。それぞれ24話分、23話分
が6枚ずつのディスクに収録されています。
さらにVol.2には特典DVDも1枚付いている
そうです。なお、発売日は、Vol.1が12/21、
Vol.2が1/18の予定とされています。
ストーリーは、、、ドツクゾーンの軍勢との戦いを
終え、普通の女子中学生として暮らしていた
なぎさとほのか。ですが平和になった「光の園」では、
ジャアクキングとの戦いで傷ついたクイーンが
「命」、「心」、「12のハーティエル」へと分裂し、
姿を隠してしまいます。同じ頃、なぎさ達は
不思議な雰囲気をまとった少女、九条ひかりに
出会います。さらにはなぎさ達の前にザケンナーが
出現し、、、彼女達の活躍が再び始まります。
第1シリーズを通じてなぎさとほのかは絆を
深めていきました。ここではさらにひかりが
登場し、彼女達に深く関わっていきます。
ひかりは、自分の名前ぐらいしかわからない
状態で、なぎさとほのかの前に現れるのですよね。
そしていつの間にかアカネのいとことして暮らす
ようになります。
プリキュアと一緒に戦うシャイニールミナスは、
プリキュアとは違って単独で変身する事ができます
が、格闘の腕前があるわけでもなく、1人で出せる
攻撃技もほとんどありません。バトルの場面では
プリキュアに守られながら逃げ回る事も少なくない
感じですね。(最初の頃のキュアブロッサムに
近い?)
それでも人々を苦しみから救いたいという彼女の
気持ちは強く、それがプリキュア達の思いと重なった
時、強大な力が発揮されます。ルミナスがトリガーに
なる「エキストリームルミナリオ」を発動する時の、
彼女の必死な叫びが印象的です。
描き下ろしのイラストを使用したデジパック仕様に
ディスクが収納されるそうです。またVol.1には、
Vol.2と合わせて収納ができるイラストケースと、
ストーリー紹介やインタビュー記事を掲載した
解説ブックが付くとの事です。Vol.2には、上にも
書いたように特典ディスクが入るようです。
イラストはどんな感じになるでしょうね。
第1シリーズでは、Vol.1でキュアブラック、
Vol.2でキュアホワイトがフィーチャーされて
いました。今度は3人ですから、一緒にポーズを
決めているイラストだったりするでしょうか。
それから、今テレビアニメシリーズが放送中で、
今月劇場版が公開される「スイートプリキュア♪」
では、作品にちなんだゲームが公式サイトで
配信されています。タイトルは「音符キャッチ
ゲーム」です。
いわゆるFlashゲームですね。キーボードを
使ってフェアリートーンを操り、上から降ってくる
音符を集めるというものです。中には高得点の
音符があったり、休符を拾ってしまうと少しの間
フェアリートーンが眠ってしまったりなど仕掛けが
あります。
制限時間内に400点以上獲得すればゲーム
クリア。そうすると、キュアドールなどが当たる
抽選に応募できるらしいです。応募期間は11/30
までだそうです。
ちなみに、ここで当たるキュアドールの名前は、
「クレッシェンドキュアメロディ」だそうです。映画の
公式サイトのトップに描かれているメロディと同じ
格好をしています。このスーパープリキュアは
劇中ではそんな風に呼ばれているのですね。
彼女の背中にある黄金の翼は、クレッシェンド
トーンのものに似ています。もしかするとクレッシェンド
トーンと合体してこの姿になる、とか? テレビ
シリーズの第30話ではメロディが1人で合体
しようとしてうまくいきませんでしたけれど、劇場版
では力を手に入れる事ができた、という事なの
でしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 戦姫絶唱シンフォギア 「PROJECT SYMPHOGEAR -next-」のサイトがオープンしています&出展情報続報他(2024.07.20)
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- この頃の百合なイベントなど(2024.07.16)
- 戦姫絶唱シンフォギア 「~XV」のBD-BOXがリリース予定です他(2024.07.08)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
「作品 ふたりはプリキュア」カテゴリの記事
- 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~ キャラデザインなどが公開されています他(2024.07.19)
- 2024年7月からとその後のアニメ作品など(2024.07.07)
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- 2022年1月からとその後のアニメ作品リストなど(2022.03.04)
コメント