百合姫コミックス 10月分のラインアップが紹介されています&アンソロジー新刊の予定も 他
今月はコミックスの発行はないみたいですね。その
代わり、と言えるでしょうか、「ゆるゆり」のアンソロジー
が2種類、発行予定になっています。この作品の
アンソロジーは来月にも出るようで、かなり推してる
っぽいすね。そして10月になれば百合姫コミックス
からも作品が登場します。タイトルの感じだと、
「Girls Love」に載っていた作品と関係ありそうですね。
発行一迅社、百合姫コミックスより、10月分の
コミックスの発売予定が発表されています。
と、その前に、9月の発売分は発表されていませんね。
この時期でも情報がないのは、発売はされないという
意味なのでは、と思います。
このレーベルでは、時々発行されない月がある
みたいです。例えば、今年の3月には出ていません。
とはいっても単行本をほぼ毎月発行していくというのも
なかなかの作業なんでしょうね。
それで10月はというと、今エントリーされて
いるのは、三国ハヂメさんの「放課後カノン」です。
この作品のタイトルって、7月に発売されたアンソロジー
「Girls Love -strawberry milk shake-」に掲載
されていたものと同じ、ですね。やはり関係があるの
でしょうか。
あちらに掲載されていた作品のストーリーは、
陸上競技で推薦入学したものの、事故が原因で
走れなくなってしまった桜木が主人公です。学校の
授業について行けない彼女は、内申点のために
生徒会に入るのですが、そこで、時々どこかへ姿を
隠してしまう生徒会長を捜す役目を任される、という
ものです。生徒会長がどういう気持ちでいて、桜木が
どう反応するのかが見所になっていますね。
タイトルが同じなら、舞台になる学校や登場人物も
同じだったりするでしょうか。主人公が桜木と
生徒会長なのかどうかも気になる部分ですね。
ちなみに、「カノン」というのは音楽用語で、
一つのパートが演奏するメロディを、別のパートが
同じように演奏して追いかけていく、というもの
らしいです。会長と追いかける桜木、実は2人とも
似たような気持ちを持っていて、そしてどちらも
女の子である、という所が、カノンと重なる感じ
ですね。単行本ではどんなストーリーになって
いくのか楽しみです。
さてその他では、今月は9/17に百合姫本誌が発売に
後は、9/24に「ゆるゆり」のコミックアンソロジーの
第2弾、9/27には同じくノベルのアンソロジーが発売
されます。本作はテレビアニメも放送中ですから、
これでさらに盛り上がりそうですね。というかせっかく
ですから本作以外の百合作品もたくさん出して、百合に
興味を持ち始めた人達にアピールするというのもあり
なのかも、とも思いましたけれど、それは7月、8月 と
行われていますし、余計な心配なのかもです。
アンソロジーといえば、10月になると、コミック
アンソロジーの第3弾が出るそうです。アニメの放送は
9月までですけれど、10月に入ってもブルーレイ&DVD
の発売などもありますし、本作の雰囲気を楽しめる企画は
多いようです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
「雑誌 百合姫」カテゴリの記事
- 2022年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.06.06)
- 2022年4月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.05.20)
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2022年2月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.02.09)
- 2022年1月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.21)
「作品 ゆるゆり」カテゴリの記事
- 2022年3月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.03.20)
- 2021年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2022.01.12)
- 2020年12月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.12.21)
- コミック百合姫関係の作品配信情報など(2020.07.28)
- 2020年5月辺り発行の百合なコミック作品など(2020.05.01)
コメント