GirlsLoveFestival6 今日開催です
たくさんのサークルさんが参加され、プチフェスも
また行われます。「魔法少女百合」がテーマに
なっているそうで、いろいろなタイプの能力を持つ
女の子達が絆を深めていくような物語など見られたり
するのでしょうね。また、企業出展では、新作ゲームの
リリースが近い工画堂スタジオが参加します。
「少女恋愛作品ファンによるイベント」
として「GirlsLoveFestival」の第6弾、
「GirlsLoveFestival6」が今日開催されます。
場所は東京都大田区産業プラザPiOで、
時間は12:00~16:00となります。時間的には
前回の「~5」より30分長くなっていて、
その分じっくり会場を回る事ができるかも
ですね。
今度の参加サークル数は130以上にも
なっています。会場も大展示ホールが使われる
そうで、たくさんのサークルさんに出会えるの
でしょうね。
ちなみにブースに付けられている名前は、
「みやび」、「ひびき」、「つむぎ」、「しらべ」、
「かなで」、「うらら」となっています。何となく、
百合な作品に関係しそうかもです。
また、前回に続いてプチフェス(集合配置)の
企画も予定されています。タイトルは「魔法少女
百合に大切なこと」です。その名の通り「魔法少女
○○」という作品から、変身したり不思議な力を
使ったりしながら人々を救う女の子達など、その
くくりは広いのでしょう。ポスターにも、
キュアメロディとキュアリズム、なのはとフェイト、
まどかとほむらといった女の子達が描かれています。
重要なのは、「魔法少女」だけでなくそこに「百合」
が付いている事ですね。2人いるからこそ紡がれて
いく甘いふれあいなどが見られるのでは。
この他の2次としては、「マリア様がみてる」や
「ゆるゆり」、「ソルフェージュ」といった辺りが
多いですね。オリジナル作品のサークルさんとも
合わせて楽しみな所です。
また、企業参加では工画堂スタジオが参加します。
サイトの方では特設ページも作られ、販売予定の
グッズやプレゼントの紹介なども載せられています。
工画堂からは、9/29に「白衣性恋愛症候群」が
発売されますから、そこを前面に押し出した構成に
なるのでしょう。新作グッズも用意されるらしい
ですので、気になる方はその辺りも要チェック
なのでは。
それから、当日はお勧め百合作品を参加者から
募集して紹介するコーナーも作られるようです。
この企画は確か以前もあって、会場に用意された
紙に書き込む形になっていました。
今度は、その紙のフォーマットがネットでも
配信されています。前もって印刷し書き込んで
会場へ持って行けば、すぐに使える、という事なの
ですね。こういう方式だと、推薦文やイラストなど
も腰を落ち着けて書き込めそうで良さそうな
気がします。
参加サークル数も多いですし、企画もあって
楽しめそうですね。たぶん会場には、以前募集
した百合イベントに似合う楽曲が流されたりする
でしょうから、そういう所からも百合を感じ
られるように思います。
(でも私は今度も参加できなさそうです、、、。参加
される皆さんは存分に楽しんでいらしてください。)
| 固定リンク
コメント