猫神やおよろず ブルーレイ&DVD第1巻、サントラ、ドラマCDなどが発売です他
ブルーレイ&DVDには、フラッシュアニメの第1話
が収録されているそうです。ドラマCDの方は四季折々
のエピソードになっているらしく、アニメ以外でも
繭達の語るストーリーが聞けそうです。それと、10月
には発売記念のイベントも予定されていますね。また
ネットでの連続配信の企画もあるとか。そして原作の
方も、最新巻が発売されています。
発行秋田書店、隔月刊の「チャンピオンREDいちご」
に連載中の、FLIP FLOPsさん作「猫神やおよろず」は
テレビアニメが放送されています。そのブルーレイ&
DVDの第1巻が本日発売となっています。
第1巻には、第1話と第2話が収録されています。
テレビアニメ版では、繭、柚子、笹鳴、メイ子、しゃも、
芳乃、ゴン太といったキャラがほぼレギュラーになって
いてだいたい毎回登場しています。そのためか原作より
にぎやかなというかかしましいというか、そんな
雰囲気になっていますね。
初回特典は、FLIPFLOPsさんの描き下ろしによる
スリーブ、アイキャッチイラストのポストカード、
それに「歌留多」の第1弾が入っています。歌留多は
いわゆるかるたで、アニメ版のイラストを使い、たぶん
読み札の内容も作品に沿ったものになっているの
でしょう。この第1弾では「あ」から「こ」までが用意
されています。第2巻では「さ」から「と」までが封入
されているそうで、第5巻ぐらいまででコンプできる?
通常特典とも共通なのは、キャラデザの渡辺敦子さん
による描き下ろしジャケット、PVやCMなどの映像、
それとオリジナルフラッシュアニメが入っているとか。
タイトルは「電脳ワンダラーズ」、STAGE 1となって
いますので、ある程度続き物の映像なのかもです。
商品紹介のページでは、本編のダイジェストが15秒
ほど見られるようになっています。それによると、
どうも繭がゲームの空間に入り込んでしまったようで
(確か原作にもそういうエピソードがあったような。
でもそちらとは内容が別みたいです)、そこから脱出
するために柚子に助けてもらおうとする、というもの
らしいです。
この発売を記念して、イベントが行われるそうです。
開催は10/1で、繭役の戸松遥さんと柚子役の堀江由衣さん
が登場されるそうです。内容は、トークショーやミニ
ライブらしいです。
参加するには、この第1巻を対象店舗で購入し抽選券を
もらうなどの手順が必要になるそうです。詳しくは
イベント紹介のページを見てみてください。
この他、CDも同日発売されていますね。一つはサントラ
です。番組で使われている楽曲が全25曲収録されて
います。主題歌の「神サマといっしょ」と「Oh My God♥」
はショートバージョンでの収録、第7話のエンディングに
流された「やおよろず音頭」はフルバージョンで入って
いるっぽいですね。
もう一つ、ドラマCDもリリースされています。タイトルは
「春夏秋冬スラップスティック」です。キャストはアニメ版
と同じのようです。以前原作のドラマ化として発売された
シリーズ「神饌音盤」とは別みたいですね。
内容は、タイトルにもあるように四季を題材にした
4本に分けられています。Amazonの商品紹介ページでは
一部試聴ができるようになっています。アニメ版っぽい
ノリが再現されているかもです。
アニメ版は、3月にはOVAも発売される予定になって
います。これからもいろいろエピソードが見られそう
ですね。
原作の方も、最新巻となる第5巻が9/20に発売されて
います。こちらでは繭に転機が? という展開でしょうか。
また、外伝ではしゃもが探偵になって謎解きをする
エピソードも収録されているそうです。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- 「オトナプリキュア」は、、、?(2023.11.16)
- アサルトリリィ レビューリスト(2023.10.15)
- GirlsLoveFestival39(もしくは「ラブフェス231009」) 参加サークルリストが掲載されています(2023.10.09)
- 2023年10月からとその後のアニメ作品リストなど(2023.10.06)
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
「作品 猫神やおよろず」カテゴリの記事
- 猫神やおよろず 第6巻が発売です(2012.10.19)
- 猫神やおよろず OVAのブルーレイ&DVDが発売です(2012.03.21)
- 猫神やおよろず 第12話(2011.10.09)
- 猫神やおよろず 第11話(2011.10.01)
- 猫神やおよろず 第10話(2011.09.23)
コメント