なつひめ コミック作品の試し読みができるようになっています他
、、、やはり、全編百合作品というわけではない
みたいです。とはいってもコミック作品の中には
百合テイストのありそうなものも含まれていますし、
ピンナップの方はすべて「百合少女」がテーマになって
いますので、女の子同士の関係をたくさん見られるの
では、と思われます。
発行ワニマガジン社によるカラーコミック集
「なつひめ -黒星紅白-」は8月下旬に発売予定と
なっています。そのサイトが更新され、収録される
コミック作品の試し読みができるようになっています。
トップページの右下にある「掲載作家」をクリック
すると、コミック作品とピンナップを執筆される
作家の方達のお名前が表示されます。その内、「COMIC」
の欄にあるお名前をクリックすると、1ページほどの
内容が表示されます。(今の所、mebaeさんのもの
以外の10作品が見られるようになっています。)
これを見ると、、、男性主人公の作品も多いみたい
です。コミック作品については、特に百合で特集を
組んでいるわけではなさそうですね。
でも百合作品がまったくないという事ではない
っぽいです。例えば火鳥さんの「神ングアウト」では
「♀と♀のイケない注意報♥」という文句が最初に
書かれていて、女の子が女の子にラブレターを渡そう
としている場面が描かれています。それだけの展開
ではないようですけれど、作品の要素にはなって
いる感じですね。
他には、しずまよしのりさんの「どどど」も、何となく
女の子同士の関係に発展していきそうな雰囲気が
あります。他の作品でも女の子達がメインになって
いるものがありますので、もしかしたら何かあるかも
しれません。
この「なつひめ」は今度の号が最初の発行ですけれど、
「季刊GELATIN」からのリニューアルという位置づけに
なっているようです。そちらからの連載作品も
引き継がれていますね。その点から考えると、コミック
作品がすべて何かのテーマに沿ったものになる
場合は少ないのかもです。(「12ガールズ・ストーリー♥」
と書かれているためつい期待してしまいましたけれど
、、、。)
ちなみに、以前掲載されていた作品を読む事もできる
ようになっています。toi8さんの「ネコマタ」と、
ふゆの春秋さんの「水彩少女」です。こちらの2作品は
これまでに発表された全編が見られるようです。
トップページにある「前話までを立ち読み」の部分を
たどると表示されます。なお、この2作品は百合作品
ではないようです。
コミック作品の方はそのような感じですけれど、
ピンナップの方は「テーマ:百合少女」と書かれて
いますので、こちらは女の子同士のイラストがたくさん
見られそうですね。16人の作家の方達のお名前が
ありますので、いろいろなタイプの百合が繰り広げ
られていくでしょうか。
| 固定リンク
「百合情報」カテゴリの記事
- ゲーム「ことのはアムリラート」のリブート版「ことのはレルナード」や新作の企画と生配信の予定があります 他(2023.04.20)
- ごちうさ、プリプリ、シンフォギア以外にも アニメやゲーム作品の、、、コラボも含めた企画いろいろ(2023.04.19)
- 戦姫絶唱シンフォギア ライブ映像ディスクと「XD」のキャラソンアルバム第3弾のリリースが予定されています(2023.04.18)
- 戦姫絶唱シンフォギア 新プロジェクトの予定が発表されています(2022.11.21)
- アニメ「私の百合はお仕事です!」 キャスト情報追加やプレミアム試写会、生配信番組の予定など(2022.11.18)
コメント